注目の話題
職場の数人で集まるお疲れ様会に理不尽な理由で行けなくなってしまいました。 職員さんのお家で集まってお疲れ様会をするため、幹事(家主さん)から家が近い職員同士で
同じ職場の3歳年上の彼氏と別れました。 同じ職場で彼に恋をしていた女性(49歳)が私と彼氏がプライベートで一緒にいるところを目撃した日から女性は私を精神的に追
やっぱ働いたら負けだな なんだよ面接って嘘ばっかりじゃねぇか 求人と全く違うこと書いてあるし やりがいなんて感じないし アルバイト掛け持ちでずっとしてた

最近全くと言っていいほど睡眠を取れてません。 朝、7時半の電車に乗るために6時…

回答1 + お礼0  HIT数 117 あ+ あ-

学生さん( 16 )
24/02/07 10:12(最終更新日時)

最近全くと言っていいほど睡眠を取れてません。
朝、7時半の電車に乗るために6時には起きないと間に合わないのですが、睡眠を取れてないのと寒いせいで6時半に起きてしまいます。

本来、中高生なら8時間は寝たほうがいいそうですが逆算すると10時には寝なければいけない計算になってしまいます。
学校が終わるのが4時半、そこから部活をして部活が終わるのが7時前、そこから塾に行って勉強して帰るのが10時です。
塾から帰るときちょうどいい電車がないので帰りは11時前、そこからご飯とお風呂、ドライヤーに歯磨き…なんてしていると1時前とかになってしまいます。
私より家が遠い人もいるのに、皆にどうやって生活してるんですかね…

塾の時間は変えられませんし、私は馬鹿なので人より勉強しないといけなくて、10時に帰るのを辞めるのはちょっと避けたいです。また、親も迎えに来ません。
部活を辞めるべきなんでしょうか。部活を辞めてその分勉強に充てるべきなんでしょうか

タグ

No.3978213 24/02/07 08:02(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧