注目の話題
築40年の家に住んでます。 ほとんどの部屋で床が抜けそうになってベコベコしてます。 父が建てた家なので、直す事を相談すると猛反対にあい、妻がYouTubeで
今度、孫が小学校入学します。 ランドセルを贈ろうかと思ったのですが、7万円もするので悩んでます。高いので現金3万円にしようかプレゼントがいいのか・・・。子供、
幼稚園に苗字がない子がいます。入学式の日からずっと苗字なしです。自己紹介のときにも苗字がないです。1人ではなく他にもそういう子がいます。 なぜなのでしょうか?

次生まれ変わるなら、男、がいいと言う女性皆さんの周りにいませんか?男からするとハァ!?って思ってしまう。生理が無いとか、友人関係が楽そうとか、短絡的な理由だ

No.16 24/02/20 23:28
お礼

≫12

でも、それって逆に旦那さんが情けない男と批判されていることになりませんか?
男は稼げなければいけない、家族を守らなければいけない。頼りない男は駄目だと。
たしかに旦那さんからしても、あー俺が女だったら批判されず楽出来たのにって思うでしょう。
親ガチャに当たって能力高く生まれたら良いけど、そうじゃなきゃ男はけなされる人生ですよ。
女性の方が気楽で良いじゃないですか。男の批判だけしてればいいわけでさ。

16回答目(20回答中)

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧