注目の話題
子なし既婚女です。 実の姉には子供が3人います。 私と姉は遠方に住んでおり年に1、2回しか会いません。姉との仲は悪くなく良好です。 姉に会うと毎回
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
レスです。 彼氏にしたいと伝えたら、することより、思い出作りしたいと言われました。 お互いの温度差で悩んでいます。 もう何も期待しないほうがいいのでしょう

夫の希望で専業主婦になり、妊活中です。 夫に昇格の話があり、近いうちに返事をするそうです。 その昇格をすると今の業務からは一旦離れて少し違う仕事内容になるそ

No.6 24/02/22 00:09
人生の先輩さん6 ( 50 ♂ )
あ+あ-

あくまで俺個人の意見ですが…。

あなたが言われるように、将来的なことを考えて、収入を増やせるチャンスであれば増やしてほしいと思う気持ちも、その通りだと思いますし、逆に実際に働くのは旦那さんなのだから、できるだけ気持ちよく働かせてあげてほしいという考えもあります。

これらは、正誤の問題ではなく、あなた方ご家族のあり方、価値観の問題だと思います。

今必要なのは、お互いによく話し合うこと、またその前提として、お互いに自分の意見を押し付けずに、相手の話をよく聞いて理解していくことだと思いますが、旦那さんが頑な態度を崩さないのであれば、この件に限らず、まず旦那さんを認めてあげるところから始められると、その姿勢が軟化するかもしれませんので、一度考えてみていただきたいと思います。

6回答目(28回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧