注目の話題
築40年の家に住んでます。 ほとんどの部屋で床が抜けそうになってベコベコしてます。 父が建てた家なので、直す事を相談すると猛反対にあい、妻がYouTubeで
幼稚園に苗字がない子がいます。入学式の日からずっと苗字なしです。自己紹介のときにも苗字がないです。1人ではなく他にもそういう子がいます。 なぜなのでしょうか?
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人

皆さんのおばあちゃんはゴミ箱を漁ったりしますか。 うちの祖母なんですが、注意してもゴミ箱を漁るのをやめなくて本当に困ってます。 ※認知症とか病気とかそういう

No.7 24/03/09 23:01
お礼

≫3

すみません、言葉足らずなところがありました。
「勿体ないので捨てるくらいなら鳥にあげるのは別にいい」にはいいのですが、祖母があげてる定位置が駐車場の近くで、家族の車に鳥の糞が大量についてしまってて餌やりすらも結構前からやめるかもうちょっと離れた所に餌入れを置けと注意されてるので、他の家族が餌やりをするのは100%ないんです、、、。
パンは、家族がコンビニで働いていて廃棄で持ってくるものです。
いつも家族が食べるので持ってくるのですが、予期せず残っていることが多いです。
賞味期限切れをなるべく出さないように持ってくるパンを減らしたら減らしたで、朝食べるものが何も無いじゃないかと母が祖母に文句を言われて母がストレスになってしまい、ちょっと多めに持って帰ってくるようになっています。

7回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧