注目の話題
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日
友達が不倫してます。  子供もいて旦那さんに親権渡して新しい彼氏と同棲することになりました。 やっと落ち着いて生活出来ると言われ、良かったねと言いましたが本

できるだけ寄り添いでレスいただける方お願いします 娘を保育園のお迎えに行ったとき 狭い道にある保育園で誘導員さんがいます 通りすがりの散歩の犬と他の園

No.13 24/03/13 14:01
通りすがりさん13 ( ♀ )
あ+あ-

>昔から私こうなんですどう冷静に客観的に考えても相手が悪かったことなのに、それを注意したら私がこうして責められたり嫌われたりします親もそうでした正しいことは報われないと嫌というほど味わってきましたそれでもどうしても納得がいかないのです世の中悪い人に注意という正しいことをする人の方が責められるのはなぜなんでしょうか


伝え方の問題かと。

人は間違ったり失敗もします。
でも、だからといってすぐに相手の悪かったところを責めたり叱ったりしていては、時には争いになります。見ず知らずの人なら尚更です。

主さんと同じことをしても、平和なまま穏便に済ませれる方もいますよね。

「お兄さん~!もう1匹のわんちゃんが!車がきて危ないですよー!」

「お兄さん、早くこちらに来てくださいー!」

「お兄さん、大丈夫だった?小さい子たちに遊んでくれてありがとう。でも、お兄さんとワンチャンの身体も大事だからこれからは気をつけてね。誘導員さんもありがとうございました!」

で、済む話なんです。


あなたが悪いんだから謝ってください!

ではなく、誤解があったね。気をつけようね。皆さん、ありがとね。で良いんですよ。

13回答目(46回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧