注目の話題
幼稚園に苗字がない子がいます。入学式の日からずっと苗字なしです。自己紹介のときにも苗字がないです。1人ではなく他にもそういう子がいます。 なぜなのでしょうか?
よく旦那はおだてて使うとか手のひらで転がすとか言いますけど、なんでそこまでこちらが謙って接しないとならないのでしょうかね。 そのほうが夫婦円満が保てるのは分か
築40年の家に住んでます。 ほとんどの部屋で床が抜けそうになってベコベコしてます。 父が建てた家なので、直す事を相談すると猛反対にあい、妻がYouTubeで

姉が人として無理です。 男あそびやクラブに行ってることを自慢話にして裏垢に上げたりこのアイドルの友達の人とヤった。こんなイケメンとヤった。など私にも自慢して話

No.4 24/03/21 03:05
匿名さん4
あ+あ-

できるだけ離れるといい。遠くに行く。うちの母の姉2人、仲が非常に悪いです。子供の時からだそうです。

成人してからは、中部地方と関東に2人は住んでいるので。
ほとんど関わりなく人生を送っています。

主さんもそうしたほうがいいです。近所だと身内なので何か関わってきたり頼まれたりしたら、いやでしょう?
関われないように遠くに離れることをすすめます。
うちの母は中立です。どっちの姉も好きじゃないのかもw

4回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧