注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

仕事を休む時の話についてみなさんにお聞きしたいです。 例えば、お腹が痛い、頭痛がする、不眠などなど色々な体調不良で仕事休むことってあると思うんですけど、そ

No.2 24/03/30 13:56
お礼

≫1

やぱりおかしいですよね!?
そうですよね!?

おっしゃる通り、就業規則にはないと思います。先輩だけの考えです。
実はつい先日、私は仕事病んだんです。でも病院にすぐ行かなかったことをすごく腹立てていて、それからずっと無視されてたんです。
そして先日、先輩が部署の責任者に私のこと言ったのか、私のいる部署だけのルールで、これから仕事休む時は、必ず医師の診断を受けてから休むようにという新しいルールが決められたんです!!
それ聞いた瞬間、私のことで奴が責任者に言ってそうさせたんだなって。責任者もその先輩の言いなりの人なのでそう決まったようです。診断がない曖昧な自己判断ではこちらもどう対応していいわからないとか言って。
それは発表されたとき、他の誰も何も意見が出なくて、これってごく当たり前のことなのかなと。でも、絶対おかしいと思って聞いてみました。

言ってることは、医師の診断で休むってちゃんとしてるように聞こえますけど、実際そんなちょっとでも体調に異変が起きたくらいで病院行くかなって。
でも社会人なら当然のことだ、休むとはそういうことだという考えのようです。

2回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧