注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

現在専業主婦ですが、子供が小1に入学するので、これを機にパートをはじめようと思います。ですが、最近ネットスラング(?)で「子持ち様」と皮肉めいた言葉があるそうで

No.10 24/04/04 08:06
お礼

≫5

ありがとうございます。励みになります。

できれば近場の職場を検討しているので、希望する職種などできないかもしれませんが、家族の為に頑張ろうと思います。
「頼れる親がいない」と言いましたが、正確には「全面的に頼れる健康な親は遠くにいて頼れない」とゆう意味なんです。誤解させてしまい申し訳ありません。
要介護1の義両親と同居していますので、急な学校の呼び出しや病院の連れだしはお願いできませんが、家で一緒に数時間お留守番はできます。
それか、長期休暇を省いた短期でやるか、色々検討中です。

10回答目(20回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧