注目の話題
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
なぜ日本人は日本で真面目に働いて納税するのでしょうか?いくら真面目に働いて、納税したところでこの国は20年後には無くなって、中国日本自治区になってるかもしないの

幼き我が子へ性的加害をしていた父親への復讐。 どうすればいいですか。 こいつは子(私)に手が出せなくなったあとは不倫をして、唯一己を信じようとしてく

No.13 24/04/08 08:59
匿名さん13
あ+あ-

不同意わいせつ罪の公訴時効は12年です(刑事訴訟法250条3項3号)親子間でも成立の可能性はあります。
>死の直前、耳元で「絶対に許さない」と囁いたり
↑本人は頭ボーっとしてると思うし無駄かなと思います、何を許さないのかさえ分からないでしょう、「地獄へいけ」のほうが効果はあるかも?でも主さんがスッキリするなら囁いてみては。でも父の答えが「知るか」とか嫌な思いをする答えだったら?言い返すことなく死んだら?もっとストレスたまるのでは・・。

>葬式の場、喪主スピーチであいつの行いを暴露する等、生前の印象を悪くする
これも良いと思います、言われて当然のことをしてきた本人が悪いのですから自業自得です。でもそれを聞いた方はどう思うかっていうと・・。

時効は過ぎたけど強制わいせつ罪をしたのですから慰謝料払えと言ってもいいのではないでしょうか(法的にはできなくても個人的に)父は子供だからどうせ忘れているだろう・わからないだろうと思っているかもしれません。
自分の親だと余計に気持ち悪いし嫌な思いしたと思います、親となり子となるのも宿習なりといって生まれ持った宿命です。

仏法をやるといいですよ、宿命が良い方へ変わります。
南無妙法蓮華経を毎日朝と夜、富士山の方向へ向かい手を合わせ5分間唱えてみてください。不思議なことがありますよ。日蓮大聖人の仏法です。家で一人でできます。
南無妙法蓮華経の蓮華はハスの花で仏教の花です、なぜかというと根っこはドロドロの土に根を生やしていても綺麗な花を咲かす、仏法をやるとどんな環境であれ心が綺麗になれますよ、ということからきているそうです。
心が変わり環境も良いほうへ変わります、凄い力で守られます。
「法華経は暗きに灯、海に船、恐ろしきところには守りとなる」
ぜひ信じて唱えてみてください(^-^)

13回答目(17回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧