注目の話題
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人

トイトレが進まずイライラします。 4歳の誕生日をもうすぐ迎える3歳11ヶ月の娘がいます。 もう同級生の子は大体トイトレ済んでます。しかし、娘はまだです。

No.9 24/04/06 08:40
匿名さん9 ( 48 ♀ )
あ+あ-

トイトレお疲れ様です。疲れるし焦りますよね。でも、おまるで出来てるなら大丈夫!そしてトイレが怖いって事もママにちゃんと伝えられてる!
一旦、トイレへ促すのは止めてみたらどうでしょうか?トイレでするの怖いなら、おまるでいいよ!って。
入園したら、無理だったことも周りの雰囲気に流されて出来るようになったりします。うちの息子はオシッコを座ってしか出来なかったのに、入園して2日目に出来るようになりました。やっぱり周りのみんながしてると、自分も真似したくなったり、出来ないのが何となく恥ずかしくなったり、子供なりに感じて変化します。今おまるで出来てるなら良し!トイレは入園してから出来ればいいや!ってくらいの楽な気持ちでいましょう!ママがトイレに拘らなくなる方が、ある日ふとトイレでしようと思うかもしれません。子供3人育ててきましたが、周りと比べて、兄弟で比べても出来る出来ない事は沢山ありましたが、いつまでも出来ない!はありませんでした。どこで出来るようになるかは、子供それぞれです。大丈夫です!
いつかトイレが大丈夫になったら、目一杯成長を誉めてあげて下さい。

9回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧