注目の話題
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは

トイトレが進まずイライラします。 4歳の誕生日をもうすぐ迎える3歳11ヶ月の娘がいます。 もう同級生の子は大体トイトレ済んでます。しかし、娘はまだです。

No.8 24/04/06 03:28
通りすがりさん8 ( ♀ )
あ+あ-

どうしたら良いのか?とのことで

お子さんのペースに合わせて
怖いならおむつでいいよ、いいよね!
と腹をくくってみようよ。

トイトレは後回しにしていいんだよ。
周りと比べる必要もない。

トイレが怖いんだ、って気持ちもちゃんと話してくれてるからさ、しっかりしてて良い子じゃん。あとは見守るだけだよ。

お子さんに問題があるのではなくて
主さんの子育てが悪い訳でもないよ。

主さんが困ってるのは

お子さんがオムツ外れないことではなく

それを大丈夫!って思ってあげられない自分自身に困ってるだけだからさ。

だってさ?

お子さんはトイレが怖い、という
不安感を変えられない。

主さんも、
トイトレ完了しなくて焦る不安感を
簡単には変えられない。

大人でも出来ないのに
子供に求めてたら、お互いに辛いよね。
それを主さん自身も分かってて、罪悪感で辛くなってるじゃない?

主さんは20代?30代?
20年以上生きてきてる大人の主さんでさえ
気持ちを変えるのにこんなに苦労してるんだから、まだ4年も生きてない子に求めるのは酷だよ。

主さんも怖がらなくていいよ。


ちなみに、うちの娘は今度小2になりますが、夜間のオムツがまだ外れないです。でも、焦らずそれでも良いと思ってますよ。やっとね、少しずつ濡れない日が増えてきていて、子供のペースに合わせてます。

今日は、パンツで寝てみる?と促したりもしてましたが、娘が不安でオムツ履きたいといいますから、そうしよう!と今までそうしてきました。そんな娘を恥ずかしいとか思ったりはしてないですよ。(服薬なども検討はしていますが、今は見守ってます。)

8回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧