注目の話題
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは

トラップ一家物語。1991年。TVアニメ「世界名作劇場」シリーズには珍しく、主人公が子どもではなく成人女性。原作はマリア・フォン・トラップの自叙伝。かの有名な『

No.9 24/04/10 22:08
お礼

≫7

リナさんこんばんは。
ごめんなさい、アマゾン、ぜんぜん違いました💦

アマゾンじゃなくて、TSUTAYAでした。
ツタヤディスカスの、郵送のDVDレンタルです。

自分本人じゃなくて、家族の契約でお願いして、頼んでいるので。

そのTSUTAYAのDVDレンタルで、世界名作劇場のアマプラ配信されてない作品をレンタルして観ています。

郵送です。

●トラップ一家物語、おすすめです。

なぜか、空白の、
●南の虹のルーシー(1982)
●わたしのアンネット(1983)
●牧場の少女カトリ(1984年)
も、TSUTAYAで借りました。
おすすめですが、アンネットは、かなりヘビーです。

ちなみに、
1981年が、フローネ、で、
1985年が、小公女セーラ、です。

なぜか、その3年間が空白です。

9回答目(14回答中)

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧