注目の話題
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?

社長と事務(私)のみの小さな会社です。社長とは色恋や恋愛関係は一切ありません。 業務は淡々とこなしていますが小さなモヤモヤがあります。 社長が使ったマグカッ

No.18 24/04/12 23:00
アドバイザーさん12 ( 44 )
あ+あ-

主さん、こんにちは。お返事ありがとうございます。
>14
これはひどすぎます。前日にこんなことしたら翌日どうなるかは幼稚園児でもわかります。
見落としてましたが、この社長は自宅と会社が同じなのですね。自分のことは自分でやれと言いたい。

い、いえ、べつにしっかりした子供ではありませんでした。弁当箱を洗ってたとしても、中学時代は両親に声を荒げたり、部屋の掃除は母がしていました。中学は実家、高校は県外のを受験・入学・寮生活してて、自室の掃除や洗濯等、自分のことは全部自分がしなければならないので、親元を離れてから両親のありがたみが身に沁みてわかったり、生きているのは食べているからであって、それは両親のおかげ、ということに高校の寮生活で本格的に気づかされました。

寮母さんのことを書いたけど、寮母さんはお仕事として寮のことをされていました。でも、朝にシンクに使用済み食器があると、本当に気分を害しますよね。

ところで、主さんにとって、その出来事以外は仕事は順調なのでしょうか。そのことだけで退転職したら?と書いたのは、言い過ぎたと反省しています。
そのことだけストレスで、あとは順調なら、目をつむる、のも一つの案かな、と。
社長「わかった」と言いながらも、その後も改善されてなく、口約束で適当にやり過ごすなんて策士ですね。
誰かもう一人採用とかはないのでしょうか。あるいは社長の妻や家族とか。
今度社長に言う時は、誰か第三者的な人が居たら、証人になってくれて、それはいけない、と、その人と一緒に言えるのではとも思ったりしました。理想論ですけど…
でも、家族だったら、夫や父の味方やひいきをしそうかな。
主さんの友人を臨時・助っ人で呼んで、証人になってもらって話を持って行くとか。

転職しても、世の中、百点満点の職場環境はないが。

寛大な人だったら、食器が投げてあっても、嫌だと思わないで洗浄するかもしれないが、それがたび重なると嫌になると思う。仏の顔も三度。

今度、完全に放置したらどうか。もうノータッチで翌日以降も洗浄しないでほっとく。レス12の話を持って行ってみたら。それとも言いにくいですか。社長は「なんで洗浄してないんだ」と言ってきそうな人ですか(ま、そう言ってきたら、思考回路が自己中、ということ)。

まとまってないけど、主さんが気持ちよく仕事・生活できますように。

18回答目(20回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧