注目の話題
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

51才の主婦です。ここ1年で2キロ太りました。 現在158センチ60キロです。 元からポッコリお腹だったけど間食のせいで更に太ってしまいました(T . T)

No.4 24/04/12 23:10
匿名さん4
あ+あ-

私は37歳です。
20代中盤から後半までジムで働いたことで運動の大切さと運動の週間を取り入れるように努力しているので、仕事は変わりましたが、昔より今の方が体温も上がって体重も落ちて多少の筋肉もついて好きな体系です。
私もまだまだこれから代謝はどんどん下がると思いますが筋肉は何歳になっても増やすことが出来ると学んだので、細細と自分ができる範囲でちょっと怠けたり週末は沢山食べたり飲む日をもうけながらダイエット続けてます。
ダイエットは継続が一番なので、始めたら永遠です。だからこそ、自分でも続けられるレベルから始めたほうがいいです。
まずは…プランクとかは女性でもやりやすい体幹なのでいいと思いますよ。
後は、前の人も言っているようにスクワットも大きい筋肉を使うので効果的です。ゆっくり、膝を伸ばしすぎず曲げ過ぎす。間違えると膝に負担が来るので、運動初心者の方ならジムニ入会して教えてもらうのもいいと思います。
後はストレッチも大事です。全体もそうですが肩甲骨周りは脂肪がつきやすく脂肪が固まりやすいので肩こりもなりやすいです。肩甲骨周りのストレッチをyoutubeとかでもいいので調べてやるだけで姿勢や肩こりは解消出来ますよ!
色々調べて、やってみて主さんが続けられる物を見つけて下さい。

4回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧