関連する話題
セックスレスで
6月から入った会社をクビになりました おかしいですよね? 勤務2日目に熱が出てしまい休み、さらに次の日は母親の体調不良で仕方なく休みを取りました。 今
中一男子の息子が嫌い。本当に辛い。息子が嫌いで仕方ありません。どうしたらいいですか。助けてください。赤ちゃんの頃から育てにくさを感じていました。

友達に依存してしまう性格を治したいです。 友達に確認を取らないとなんでも不安に…

回答3 + お礼1  HIT数 133 あ+ あ-

匿名さん( 16 ♀ )
24/04/29 10:05(最終更新日時)

友達に依存してしまう性格を治したいです。
友達に確認を取らないとなんでも不安になってしまうし、それ故にひとりで行動するのがすごく怖いです。
嫌われたくなくて嘘をついたり悪口に同調したり、意見をいえなかったりします。
本音を言えない分、陰口が多くなったりもしてしまって、本当に良くない性格だと思います。
ひとりが不安で休みの日にも友達と電話をしたがるけど、頻度が多すぎて嫌われないか不安だし、でも電話したくて我慢できないし、という悪循環にも陥っています。
どうにか直す方法は無いでしょうか?
教えてください。

タグ

No.4037705 24/04/28 20:13(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧