関連する話題
子なし専業主婦してたら旦那に呆れられました
弟嫁にガツンと!それともだんまり?
誰にも相談出来ない夫婦生活

今後義父(義実家)との関係性をどうしたらいいかという内容です。 以下前置きです。 ・義父→70代の昭和のおちゃらけた?頑固親父。情に熱くとても面倒見がいいが

No.6 24/05/23 12:43
匿名さん6
あ+あ-

主さんの気持ちはよくわかります。
飲酒運転なんて絶対に許せないし、そういう人は免許返納してほしいです。
事後を起こして、自分が怪我をしたり、最悪亡くなっても、それは自己責任で済みますが、他人を傷付けたり命を奪ってしまったりしたらどうするのか。本当に無責任な行動だと思います。
 ただ、結婚して義理の娘とはいえ、主さんは他人なのですよ。義父のことは義母と旦那さんに任せることです。ましてや説教するなんて。中にはそういう間柄の義理親子もいますが、残念ながら主さんと義父さんはそうではなかったのだと思います。主さんは何でも言える相手と思っていても、相手はそうではなかった、ということです。
今後、歩み寄るかどうかではなく、普段通りに接したら良いのではないですか? 

  • 共感3
  • ありがとうが届きました
6回答目(13回答中)
この悩みに回答する

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧