No.7 2025/01/24 12:40 お礼
≫4
えらいです。 そうあってほしいです。 近所の郵便局に高校生がいるのをみて、 あぁ、振り込みも自分でしてるんだ。。。と思ったら、我が娘よ。。。残念だ。。。と感じましたね。 手取り足取りやってきてあげたわけではないのに、なぜこうなったのか。。。 下の妹たちでも自分のことは自分でやったり、報告すべきこともわかってたり、お便りもしっかり出します。 高校生の娘は、お便りも未だぽんって出すだけで、見てみれば、自分で持っておくべきものも混じってる。。。 お便りに目も通さない。。。 困ります。、。
新しい回答の受付は終了しました
お悩み解決掲示板 板一覧
心の悩み(25554)
家庭・家族の悩み(7034)
職場・仕事の悩み(8216)
恋愛/30才以上の悩み(4923)
恋愛/29才以下の悩み(6640)
恋愛/17才以下の悩み(3345)
50才以上の悩み全般(1129)
身体の悩み(4222)
育児の悩み(1554)
性の悩み(4037)
お金の悩み(1434)
介護の悩み(279)
友人の悩み(2878)
学校の悩み(2768)
その他の悩み(10500)
質問(25823)
おしゃべり(9015)
つぶやき(27953)
ミクル(姉妹サイト)
ミクルへ
マイページ
登録情報