注目の話題
話している途中で、長い間じっと顔を見てくる人がいます。職場の人です。横並びで話していると見られていることに気づかずに反応が遅れることがあるのですが、私が反応する
もうすぐ44だぜもう 人生終わった 独身のまま孤独死 あー、誰か現れてくれないだろうか女神様
読んで下さった方、ご意見聞かせて下さい。 運動の苦手な高校一年生の息子が球技大会に出たくないと言っています。球技大会の当日に学校を休ませるのはありでしょうか。

同居の鑑賞か アパート暮らし

回答8 + お礼2  HIT数 1075 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
08/01/16 22:17(最終更新日時)

私は一歳半の子供がいるママです。旦那とはデキ結婚だったせいもあり、経済面から旦那の実家に同居しています。 子供が産まれる前は義理母とも円満だったのですが 子供が産まれてから 育児や家事に口出しするようになり、引っ越しを考えています😔 が…旦那の給料から月23万くらい 私のパート代が月6万くらいです😢 実際今は金銭的な面ではかなり、余裕がありますが アパート暮らしになったら 貯金も出来なくなるし またお金が無いことで旦那とケンカが増えそうで心配しています。皆さん同居の姑の口出しのストレスをとるか アパート暮らしの金銭的な我慢をとるか どっちがいいと思いますか❓❓

No.548248 08/01/16 20:06(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧