注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

大学生(工学部)の方に質問‼✨

No.4 08/04/07 18:55
匿名希望4 ( ♀ )
あ+あ-

理学部ですが物理学科でした。9:1で女子が少なかったなぁ。でも仲良しでしたよ。皆さんが仰っているように、実験や課題などで追われて男女関係なく仲良くなれました。
ただ、他学科で女子が2人という学科がありました。相手の女子と気が合わなかったのか、他にやりたいことがあり浪人の道を選んだのか、1ヶ月で1人は退学していました。
とはいえ、学校で仲良くなれなくてもアルバイト先で友達が出来たりしますから、あまり心配しなくても良いと思います。
あっ。アルバイトは3年生までかな。研究室に入ると絶対に無理です。忙し過ぎてバイトどころか家にも帰れません。そうやって泊り込みでレポートや卒論を仕上げたりしたのも良い思い出になってます。

4回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧