注目の話題
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
結婚願望がないのは人としてダメなことなのか。 周りは子どもいて家も買ってるのにお前と来たら彼女すらいないで…とネチネチ言われますが、願望ない身からしたら本当に
職場の数人で集まるお疲れ様会に理不尽な理由で行けなくなってしまいました。 職員さんのお家で集まってお疲れ様会をするため、幹事(家主さん)から家が近い職員同士で

断乳、おしゃぶり、すごく悩んでます😭

No.3 08/04/26 15:54
匿名希望3 ( 39 ♀ )
あ+あ-

わたしの経験は時期を待ちました。
娘はミルクで、ミルクを卒業したのは1歳でした。アッサリ飲まなくなりホッとしたのと拍子抜け。おしゃぶりは2歳6ヶ月頃までしていました。タイミングがあわなくて…なくしたのをきっかけでやめました。
息子は母乳で何度か卒乳を考えましたが、泣いてわたしが我慢できずに2歳8ヶ月まで、寝る時にはクチュクチュやってました。
わたしの場合、子供を泣かせてまでは卒乳をしたくなかった&泣いている姿に我慢出来なかったので2歳過ぎてしまいましたが、大きくなった今、1歳が良いのか2歳が良いのかは関係ないと思います。
それぞれの子供、親の事情や思いで良いと思います。

3回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧