注目の話題
やっぱ働いたら負けだな なんだよ面接って嘘ばっかりじゃねぇか 求人と全く違うこと書いてあるし やりがいなんて感じないし アルバイト掛け持ちでずっとしてた
同じ職場の3歳年上の彼氏と別れました。 同じ職場で彼に恋をしていた女性(49歳)が私と彼氏がプライベートで一緒にいるところを目撃した日から女性は私を精神的に追
職場の数人で集まるお疲れ様会に理不尽な理由で行けなくなってしまいました。 職員さんのお家で集まってお疲れ様会をするため、幹事(家主さん)から家が近い職員同士で

養育費の約束

No.28 08/09/20 16:07
匿名希望28
あ+あ-

金💰金って見苦しいねぇ💧

そんなもんに左右される生活する気なら、いっそ親権渡したら?😥正直、後先考えて無いような、子供側からしたら『無責任な』『大丈夫かよ😨食っていけんのか、母ちゃん?👶💧』みたいな感じに見えますよ⤵

親の都合で振り回すんだから、不確定要素(と言って過言じゃないんだろうから)を当てにするような感じじゃ、足場が不安定過ぎるのでは?

離婚をするなとは言わない。けど、しっかり自立出来るだけの足場固めっていうか、自力を付けてからじゃないと振り回される👶側は大変だろう。文句言えないだけに…。

別に生活に支障はありません😜あくまで、子供の権利として主張したいだけです😤最悪、滞っても大丈夫ですから😠って感じだったらスミマセン🙇スルーして下さい🙏

28回答目(54回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧