注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

不況。。

No.6 09/02/04 02:40
お礼

≫5

3さん、ご意見ありがとうございます😢
私も色々考えて、やりくり出来るか計算してみたんですが…旦那の給料が20万無いので家賃、保険料、車のローン、光熱費で生活費がいつも余る事が無いので😢今考えてるのが子供を旦那か姉にみてもらって働ける時間を作り働けたらと思ってます。しかし、小さい子供の為病気などの融通がきく勤め先でなければならないですよね。。私が働いたお金は全て母に渡しても構わないと思ってます‼働く所と旦那と姉の理解があれば直ぐにでも働く意思です。何とか両親を助けたいので。。ご意見ありがとうございます。もお1度家計簿を見直してみます✨

6回答目(20回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧