注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

女性は、なぜ男性に経済力を求めるのか?

No.24 09/03/09 20:44
匿名希望24 ( 37 ♀ )
あ+あ-

男なんだから給料も多く出さなきゃまずいだろ…?
意味分かりません😥

会社は慈善事業してるわけじゃないのは主さんも分かってますよね?

日本を含め、世界各国歴史的に男尊女卑だった時代からやっと今に至っては居ますが、実際はどの会社でも男性上位の仕組みは余り変わっていません。役職だって男性が多いのが事実…これを男性側に言わせると、女性は結婚したら寿退社したり妊娠以降は子育てで残業もままならないとみてるのも事実しょう?
世の中の女性がどれだけ頑張っていても、上記の理由で平やリーダーさん止まりの方も多いと思います。
私の友人(元同僚)の話ですが、転職先でご主人と出会い結婚することになったら、上司から辞めるように言われたと聞きました。友人は辞めたくなかったけど泣く泣く寿退社したそうです。社風的にそこの会社は寿退社してもらうのが当たり前だったとか。
主さんの言い分も分かりますが、社会の仕組みはまだ男性上位で成り立っていて、まぁ…それに便乗し女性も自立した考えが出来ない人がいるのかな…と思います。

24回答目(59回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧