コンビニ店員で私物のライターを貸す事について相談した者です 店長夫妻は私を気に…
コンビニ店員で私物のライターを貸す事について相談した者です
店長夫妻は私を気にいらないのかと悩んでます
私はレシートいらないとおっしゃるお客様にもポイントをご確認下さいとレシートを見せます
店長はポイントが気になるならレシートを受け取るし、いらないって言うお客様の足を止めないでと言われました
タバコもカートン買いだとライター1つお渡ししてますが、その際にライターの色をお伺いします。店長はサービスのライターなんだから、さっさと渡して
貴方はお客様に時間をかけすぎです
注意されました
店長の言葉は理解できますが私はそんなに迷惑な事をしてるのでしょうか
店長に嫌われてるだけなのか知りたいです
新しい回答の受付は終了しました
あなたの接客は押し付けがましいんですよ。
ライターのこともレシートのことも両方とも自己満足です。
クレームを言うほどではないけど、私だったら面倒くさいからあなたのレジより他の人のレジに行きます。
本当にお客さんに喜ばれる接客じゃないです。
嫌われているとかでなく、必要のない(いらない)サービスが多いと思います。時間の無駄。店長さんの意見に賛成です。レシートの件もポイント確認してもらう必要って、それは主さんが決めることではなく、お客様が決めること。確認したいならそもそもレシートいらないとは言いません。私が客ならめんどくさい店員と思う。もう少しスマートな接客した方がいいと思う。ライターの色のこともいちいち聞きません。私も接客業歴長くていのでわかりますが、主さんはサービス精神でやっていると思うけど、ただのバカ丁寧なだけの接客になってる気がします。
いるんだよねー。
主さんみたいな人。
自分は正義面してるけど、会社にマイナスな人間。
主さんは過剰サービスだよ。
ありがた迷惑ってやつ。
お店のルール守ろうよ。
それか自分で商売したほうがいいんじゃない?
私は主さんみたいな店員さんに会計をして欲しいです
良く行くコンビニが中年女性の店員ばかりなせいか、皆ハキハキしているし丁寧に対応してくれるから気持ちが良いです
でも店長が駄目と言うなら従業員の意見を通すのは駄目なんでしょうね、落ち込まずに頑張って下さいね
コンビニ店員です。
主さん、毎回それやってるの?
店舗がある地域性にもよるけど、忙しい時でもそれやってたら時間のロスだし、朝や昼・夕方の混む時間にも手厚すぎる接客は、急いでいるお客さんにも迷惑になる事もあるから。
全く暇な時間帯にやるならいいよ。
そういう接客を望むお客さんも勿論いるからね。
でも、それも全てその時々の状況。
店内の状況をちゃんとみてできているなら店長もそこまで言わないと思う。
忙しい時間帯にもノラリクラリとそれやっちゃうから言われるんじゃないのかな?
列をなしてお客さんがレジ待ちしている時に一人一人に時間を掛けすぎるのはコンビニでは必要ない事。
私の勤め先では、近所に中小企業や介護施設など企業も多い地域なので、朝や昼帯なんかは大忙し。
そんな時間に主さんのような接客してたら、お客さん捌けないもの。
店長に嫌われてるだけなのか知りたいです。...はそうでは無くて、こちらで
お客さんとしての気持ちが聞け、なるほどめんどくさいと思われてしまうから、
は了解で、解決ですね? ただ、それだけではこれからも同じだと思うのです。
確かに、主さんが感じている様に、良く思っていらっしゃらないかも知れません。
それを何とかしない限り、やる事なす事注意!と思ってしまいませんか?
又ご自分で確かめて了解して解決の、繰り返しになってしまいますでしょう?
それには、生意気言ってすみませんでしたの気持ちで、理屈を言わず従う事が、
得策かと思います。店長も素直に聞いてくれれば違って来るでしょうし、それを
受けて主さんだって、素直に聞き入れられませんか?
そう言う事が大事かと思いますよ。初めからよりも、もっと良い関係になれる様に
思います。変な言い方ですが、そう言う人ってかわいいですから。どうでしょうか?
コンビニだったら必要ないサービスかも。
レシート持ち帰って家計簿付ける主婦じゃない客層の方が多い所だし。
丁寧な接客を心がけて、必要ないと言われる。
主さん、もっと接客に力入れてる飲食店とか違う所で働いた方が向いてそうな気がするな。
コンビニだったら、有難迷惑だけど所変わればごく普通の接客扱いになるかもよ。
めっちゃ面倒な店員だとおもいます。
レシートが不必要だから要らないって言ってるのに、それでも渡されるって客からしたら『何で無理やり渡されるの』『こっちが要らないって言ってるんだからいちいち渡すなよ』って思います。
主さんの丁寧な接客が褒められる仕事もあると思う!コンビニとかじゃなくて大きなデパートとかホテルとか結婚式場とか、そういう所だと主さんみたいなスタッフは好かれると思う(^^)こないだ結婚式場で雑なスタッフに会って嫌な気持ちになったので…。適材適所ってやつだと思う!
主さん、優しくていい人なんだけど、コンビニではサービス過剰だと思いますよ。
コンビニのお客さんは、けっこう急いでいる人が多いです。
急いでいる、というか、さっさと済ませたい人が多いです。
ポイントが気になるお客さんは、最初からレシートを受けとります。
また、サービスで貰うライターなら、色にはこだわらないと思います。
親切心は分かるのですが、コンビニではそこまでしなくていいと思います。
主さんは、コンビニ向きじゃないんでしょうね。
いろいろと、気が付きすぎ、気が回りすぎるんですね。
お客様をもてなすことが仕事の、料亭の中居さんとかの方が、向いているのではないですか?
そんなにライター渡したいなら、ライター代を主さんが出したらいいよ。
だいたい100円くらいかな?一本。
それを毎回渡してごらんよ。
かなりキツいから。
そしたら分かるよ、雇ってる側の気持ちが。
個々何度か主さんの投稿見てますが、
最初はとても優しい人で、お礼で気になる言い回しが会っても、
気のせいかと思い、先輩に嫉妬されているだけで気の毒に思ってました。
けど、お礼やらその後のスレやらで、実は我が強く、空気読めない感じがひしひし伝わってきた。
嫌われているだけではなく、迷惑になる原因を作ってますよ。
レシートいらないのにポイント確認して下さいと言われたら正直うざいです。
ポイント確認したかったらレシート下さいと言って確認しますし
今、ポイントいくらたまってますか?と聞きます。
急いでる時もあるのでワザワザポイントごときで呼び止められたら嫌です
まず 店長に嫌われてるって
表現は違うと思う
貴方の過剰なサービスを注意してる
だけじゃない? それを嫌われてると
思うのは筋違い
貴方に言うのは 他の人はやってないから
拘りたいなら 自分で店やってみたら?
12ですが再失礼します。
確かにコンビニでは無くて、丁寧さを要求されるところで働けば、主さんの丁寧さは
生かされると思いますが.....繰り返しは、場所が変わっても同じかと思います。
次なる所でも又何かご自身として納得いかない事が起きて、問題ありになりませんか?
性格的な事と思います。
立場を弁え,生意気にならぬ様に!が分からない限りは、どこへ行っても同じでは?
意見がある時は言っても、上に従う素直さが必要かと。それに気づいて欲しいです。
丁寧さは分かった❕❕客をさばく早さはどう❔
丁寧なんか几帳面なんかは分からないが、コンビニでチンチラスタッフは正直いらつく…。
ライターなんか、ライター袋の中にいれておきましたー。の一言で🆗。
うちの近所のコンビニのおねーさん、無愛想だけど、いつも買うタバコ、数をキッチリ覚えてる。(多分ワタシが来たとき後ろの棚に出してすぐ取れる場所に置いてる。)
丁寧とかよりそっちのほうがいい。
新聞とかもそう。
このじーさんはこの新聞とか。
無駄なやりとりより沈黙のやりとりが出来るそのおねーさんは個人的に好感大。
たぶん主さん真面目過ぎるんだよ。
コンビニみたいな接客に金かけてないところで働くのは、お客さん一人一人に丁寧に接したいタイプの主さんには向かないんじゃない?
スピードや客の回転率よりも、丁寧さとおもてなしを大事にするような接客指導に力を入れてるちょっとお高めのお店の販売員とかなら向いてるかもね。
コンビニ店員の代わりなんて掃いて捨てるほどいるんだから、クビになりたくないなら店長のやり方にはちゃんと従わないと。
主さんは優しい方なのですね
他の方もおっしゃられてますが、コンビニでは主さんの能力、意識していることが活かされないと思います。
ホスピタリティを大事にしているところで働くか、今のコンビニを続けたいならこだわりを捨てた方が良いと思います。
しかしレシート不要のお客様にわばわざ渡すのはお客様のための行動になっていないと思います。
「いらない」とわざわざ言ってるのに、それを無視されたら嫌かな 。
お客様が求めることを察知して行動できるのが良い接客だと思います。 まぁ、これは私個人の考えですから。
主さん、前にもレスをしましたけど、主さんのやり方はお客様に優しくて良いと思います。
でもコンビニは便利な所が売りでしょ?
品揃えも、サービスも大事だけれど、早さも大事。
短い時間に必要なものを買って、次の用事を済ませたいんです。
お客様第一のサービスがほしければ、コンビニには行きません。
お店の性質にあったお仕事をしなければいけないと思います。
主さんがご自分の思いを通したければ、ご自分が経営者になること。
雇われている時は、雇用主の指示に従う。
嫌われているのではなく、当然のことです。
スレ主さんの行動は、時間が長い、お客さんからは、良い感じはしないと思うけど、中には気配りができないのかと言いつけるお客さんもいるから、なんとも言えない。しかし、スレ主さんの気配りを別な職種でいかすのが良いと感じます。少なくともコンビニで埋もれる、才能ではないと思う。
主みたいなタイプは丁寧な接客が出来ているわけじゃない。
自己満足と、自分の勝手な想像と考えでしか動けていないだけだから、コンビニじゃなかったらなかったで、またトラブルを起こす。
周りを客観的に見たり、能動的に動くことの根本が間違っているようだから、マニュアルをしっかり読んだり学んだり、教えてくれる上司の話をしっかり聞き、自分の解釈で動くのを控えることから始めた方が良いです。
16さんね。
表現の仕方の問題なの。分かる?
文頭から突然に発達障害って言葉は親しき仲でも使わないし、仮に使っているならデリカシー無さすぎる。
指摘されて、もっともらしい事書いてるけど本心でそう思うなら初めのレスでその意図も記載すべきじゃない?
貴方の初めのレスで使った「発達障害」は悪口にしか聞こえない。
弁解レスで正論化してるだけ。
新しい回答の受付は終了しました
職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧