注目の話題
専業主婦って疲れますね。数年前までバリバリ働いてたのですが、結婚を期に仕事を辞めてと言われ、専業主婦になりました。 1日一万円生活費を貰ってるのですが、ある日
58歳、会社を辞めました。 半年前から今月いっぱいで契約満了と言われて、書類ももらっていました。 派遣社員での仕事でした。退職金はありません。来月から無職で
30代の言葉遣い、これは普通ですか? いいなと思ってた男性が「くそ」とか「(人や物に対して)ゴミ」とか言ってて、ちょっと言葉遣いが汚いなと感じたのですが、私が

子供も大人を叩いていい?

回答17 + お礼1 HIT数 2326 あ+ あ-

通行人( 29 ♀ )
09/06/07 23:45(更新日時)

小学生3年になる息子がいます。
小さい時から口が達者というか

3才目前のある時、二人で行った、近所のホームセンターで迷子になり、自分でフルネーム、年齢、住んでる市を伝え、アナウンスされたくらいです

で、本題ですが
息子を叱って叩いた事があった時、「悪い事をした時叩くなら、大人が悪い事をした時、僕は叩いていんだね!」と言い返してきました

私はなんて言っていいのか困ってしまいました

タグ

No.1014612 09/06/07 03:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/06/07 03:44
通行人1 

「叩いて言い訳ないだろ💢。大人が叩くのとは意味が違うんだよ💢。偉そうなこと言うんじゃないっっ⚡👊⚡」と、言います。

「叩かれたくないなら、叩かれるようなことするな😳」

ですね。

No.2 09/06/07 04:17
お礼

>> 1 ありがとうございます。
私もそんなふうに言い返したのですが

子供って大人の都合を受け入れるしかないんだよなとふと思ってしまって
だから虐待がうまれるんだなとか考えたり

親になるって大変ですね💧

No.3 09/06/07 06:36
通行人3 ( 30代 ♀ )

私も「お母さんは躾で叩いてるの💢」って言ってしまいそう💧お子さん、賢いから叩かなくても説明すればわかって貰えそうな気がします😊

No.4 09/06/07 07:16
通行人4 ( ♀ )

躾で叩くとか、大人が叩くのとは違うなんて大人の都合良い言葉でしかないと思います。
子どもにしてみたら納得出来ずに、親へ不信感持つと思いますよ。
基本的に親だから躾だからと子どもを叩くのは良くないし、今現在手が出るなら控えるべきと思いますし。
教師よりも児童クラブの先生(中でも保育士経験長い方)なんかの対応は参考になるし上手いなぁと思いました。
基本は話し合いですよね。
何故怒られることをしたがるのかを聞いてあげる。
それが他人に迷惑かかることでなければ、制限つけると小学生の子ならわりと聞いてくれやすくなります。
後10秒、後一回。二、三回すればハイもう終り~と止めても反抗しないことが多い。だからわざと余裕みて制限する。
人に迷惑かかることなら反抗しようがとりあえず止めて落ち着いて話せる場所に連れて行く。
そして二人きりでまず話す。
何故を聞いてあげ、子どもの良いところを褒めてこういうとこが残念なんだと言うと結構わかってくれます。
何言っても一時的だったりしますがその度に話し合いです。
根気がいるんです。
殴ったり声を荒げたりする躾は大人側が楽なだけ。
止めさせるには手っ取り早い手段なだけでしょう。

No.5 09/06/07 08:19
通行人1 

4さんへ。

叩かれる理由を、子供は納得できず、不信感を持つだけとありますが、だから「叩かれることに納得できないなら、叩かれるようなことするな」ってことですよ。

それに、納得できないことから不信感を持つということは、叩く叩かないに関係なく親子の関係ができてないから不信感に繋がるのです。
不信感を抱かせるような叩き方は、それこそ虐待の域に入るような叩き方でしょう。
主さんは叩かれたことないんですか?叩かれたことに対して納得できず、親に対して不信感を抱きながら育ったのですか?


大人や親は友達じゃないですからね。それをわからない子供と、教えられない大人が多すぎる。納得できないのも、不信感を抱くのも結構。要は、そこからなんですよ。

4さんが参考にしているベテラン保育士さんも、相手が他人の子だから、冷静に対応してるだけです。自分の子供にも同じように接しているとは限りません。本当、極稀になら居ますけど…。

まぁ、叩く叩かないは育て方の違いなので、解り合おうとは思いませんが…。

主さん。横レス失礼致しました。

No.6 09/06/07 08:36
通行人6 

『大人がした悪い事の責任をあなたがとるなら、叩いて悪いと教えなさい』みたいな事を言うかな。
謝罪も金銭的な事でも親が責任を取るわけです。それ込みで、人様に迷惑をかけない、人道からはずれないように躾るから。

No.7 09/06/07 08:51
カペリート ( 30代 ♀ Nc72w )

4番さんに同意見です…が、なかなか冷静に感情を抑えるのは難しいですよね💦
うちにも小学3年生の子供がいて、「お母さんだって頭を叩いたらダメって言うくせにオレにはするじゃないか!」と言われた事があります。
確かに私は言葉より手が早く💦
自分でもわかっているので自己嫌悪になります。

私自身、躾という名目で叩かれて育ったので、そういう叱り方しかわかりませんでした。

そこで、子育ての本で勉強してみて年齢に応じた叱り方・叩くばかりの躾は親子関係の悪化…等を知りました。

それからはなるべく自分にも非がある場合は、「そうだね。母さんも悪かったよね。ゴメン!」と謝る様にしています。
自分が間違ったら素直に謝る姿勢を見せるのも、大切な躾かなと思います。

たかだか、何年かしか親になっていないのに「親」ってだけで大人は自分が全て正しいと勘違いしてしまいますよね。

No.8 09/06/07 09:44
通行人8 ( ♀ )

児童クラブの先生とかには、はっきり言って責任はないからね。言い聞かせて分からなくても自分には関係ない事。そういう先生や保育士さんが叩かないのは当たり前でしょ?だってよその子だから。どんな親でも、自分の親や配偶者やよその人間を叩いたりしませんよ。それが躾だから。躾と虐待は違います。親子の信頼関係ができていないから虐待になるんです。私も小さい頃はよく親に張り倒されてました。でも、ちっとも親に不信感など持ちませんでした。それは、叩かれても怒鳴られても、自分を守ってくれていたから。親子の関係は対等ではない。しかし、子どもの前で悪い事はしてはいけないですね。したら素直に謝る事は大切です。

No.9 09/06/07 09:52
通行人9 ( ♀ )

4番さんに同意です✋ 学校に上がって駄目な事だとわかっていながら、いじめや万引きなどをしたら叩いても当然だと思いますが幼児に叩く躾は必要ないと思います。番組とかでやってる今は叩く親が少なすぎるって話は中学高校の子供達の事だと思いますよ💧 幼児期に叩く躾をすれば早くやめさせたい事をやらなくなるので親は楽でしょうね。子供は不信感を持つのは親子関係が出来てないからとおっしゃる方もいらっしゃいますが、例え虐待されて育っても子供は親が大好きなんです。虐待されてても叩かれるのは僕が悪い子だからママは悪くないと言いますよね。自分の子供の躾は大切ですが子供は親の持ち物ではありません。私は1人の人間として見ていきたいと思ってます。

No.10 09/06/07 10:46
通行人10 ( 30代 ♀ )

親だから、で良いのでは?

家庭のルールは、時には理不尽であると思いますし、大人と子供は対等ではありませんから、それで良いと思います。

小さい子供に、私はあなたに躾や教育、社会のルールを教えて、立派な自立した人間に育てる責任があります。だから時にはあなたを叩く事もあるかもしれません。しかしそれは、あなたがまだ幼い子供だから、分からない事もあるのです。と言っても分からないのだから、親だからで良いのではないでしょうか。
そして、子供には大人を敬いなさいと言う意味を込めて躾をするべきだと思います。

No.11 09/06/07 11:01
通行人8 ( ♀ )

逆に質問したいのですが…
子どもが、危険な事ややってはいけない事、他人に迷惑をかける事を何度も何度も言い聞かせてもやめない時、時間をかけても結局やめない時、どうしたらいいんでしょうかね?絶対に子どもは叩かない、という親御さんはさぞ聞き分けの良い問題行動などしないお子さんをお持ちでしょうが、是非教えて頂きたいです。また、叩いたりした事なくて今お子さんが大きくなり、人に迷惑など一つもかけた事がないという方おられたらどんな育児をしてきたのか教えて頂きたいです。

No.12 09/06/07 11:34
カリオン ( 20代 ♀ 5Ys3w )

私は上の子(4歳)がご飯をこぼした時に怒ったら、何日か後にダンナがご飯をこぼした時に『パパ❗こぼしたらアカンやん‼』と怒った事があり、『ママは何でパパにはこぼしても怒らへんの❓』と聞かれました。
私は『パパはこぼしても自分で拭いてキレイに片付けれるやろ❓』と教えたら理解したようで、次にこぼした時は汁物とかでなければ自分で片付けるようになりましたよ😉
ちなみに汁物の時は、私が怒るより先に『ママ❗こぼしちゃった💦ごめんなさい』と謝ります😊

私は子供に怒る事(叩くのも含め)は『何かあったら責任取るのは親だから』というのを、その時に子供が分かる言葉で伝えていくつもりです。
子供が親を叩くなら、その責任は子供が取れるって意味だから、私が主さんなら『じゃあその事で色んな問題が起きたら、全部あなたが解決してくれるのね❓』ってゆうかなぁ❓
親が子供を叩くのはみなさん仰るように『親だから』ですが、それを子供が分かりやすい言葉で伝えていけたら子供も納得するのかなぁ~と思います。

No.13 09/06/07 11:57
通行人10 ( 30代 ♀ )

再レスです。
すみません、お子さん、3年生なんですね。だったら12さんが仰る様に
あなたが悪い事をして何か問題が起きた時に、その責任を取るのは親。それはあなたが嫌だろうが子供を持った親の仕事。だから、これからもあなたが悪い事をした時に叩く事もあるかもしれない。と言う事を伝えれば良いと思います。
丁度屁理屈の年代に入っているので、ああ言えばこう言うと思いますが、伝えたら後は聞き流して大丈夫です。しっかりと愛情と信念のある育児をしていれば、口では何と反抗しようが分かっているのが子供です。

我が家には中学生と小4の子供がいますが、ひょんな拍子に、なんだかんだと反抗しても分かってるんだなぁと思う時が多々ありますから。
むやみやたらに叩くのはいけませんが、長い育児生活時には叩かなければ伝わらない事も出てきます。
特に男の子は、反抗期に入り、やんちゃを始めると口でグダグダ言っても頭に入りませんから(男性ホルモンの分泌により攻撃的になる年代)ビシッと張り手一発入れて「もう二度と同じ過ちを繰り返すんじゃないわよ!」と一言の方が心に伝わる時もありますよ。

No.14 09/06/07 12:05
通行人4 ( ♀ )

質問があったので逆に聞きますが、叩かないと子どもがわからない、止めれない事態って具体的にどんなことを指すのなんでしょう?
そしてそれは何歳のお子さんを指すのでしょう?
それがわからないと何にも言えないのですが😥
後私のレスは主さんの子どもの年齢に合わせてのレスです。

No.15 09/06/07 13:14
通行人8 ( ♀ )

子どもがきちんと自立して生きていけるまでの間です。子どもが自立するまで躾は必要ですからね。

No.16 09/06/07 13:47
通行人16 ( 30代 ♀ )

私だったら


「叩いていいと思うよ。あなたに相手から恨まれる覚悟があるなら。


人を叩くなら、相手から恨まれる・憎まれる覚悟をしなさい。


お母さんは、人を叩いた事ないけどあなたが人としてしたらいけな事をしたり、しそうになったら容赦なく叩くよ。


あなたがそれで真っ直ぐに育つなら、叩いて恨まれたってかまわないから。それくらい、あなたの幸せな未来の方が大事だから。


あなたにそこまでの考えがあるなら、悪い事したら大人でさえ叩けばいい。後は自分で考えなさい。」


と言います。人は人を安易に叩いていい訳ないし、叩く側が「叩いて当たり前だ」とは思ってほしくないからです。叩くなら、相手と同じ痛みを背負う覚悟が要ると、私なら教えていきたいと思います。

No.17 09/06/07 20:35
通行人17 ( 20代 ♀ )

4さんと16さんに同意です。
叩かないですむのがいいけど、叩く場合があるならまさに16さんの言うような感じ。
恨むとか憎むが難しいなら言葉は色々かえるでしょうが…。

No.18 09/06/07 23:45
通行人18 ( 20代 ♀ )

子供の躾に関しては、その家庭の今ある状況によっても大分変わってくるので、叩いて良い悪いよりも、何にしてもその後のフォローが大事ではないかな…。と痛感しますね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧