ヒントをください

回答3 + お礼0 HIT数 1034 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
09/07/18 15:35(更新日時)

卒論テーマで相談です。私は精神保健学と博物館学を学んでいるので精神障害者×アートでかこうと、絵画療法について研究しようかと思いましたが どちらも中途半端に踏み入れるためあまり面白くないです。精神保健を専攻していて 自殺、宗教 死生学というテーマは面白そうと感じます。何か気になるテーマ、自分だったらこんなこと調べたいと言うのがあったら ヒントください

No.1049082 09/07/18 10:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 09/07/18 12:16
通行人1 ( ♂ )

主さんが考える課題が面白そう、面白くないと思う神経がわかりません
そう考えるうちはいい論文はできないのでは?

No.2 09/07/18 14:24
お助け人2 ( 20代 ♂ )

基本を間違えちゃってます。古典的な学術専門書を2冊でもはじめから最後まで読んでみましたか?その読書のなかでこれを浮世絵にあてはめるとどうだろうとか自分でいくつもぽかっと思いつき思いつきしながら読むようでなければ。

No.3 09/07/18 15:35
通行人3 ( 40代 ♂ )

失業と自殺の関連性、モテ具合と自殺の関連性など、男目線だといろいろありますよ。また、犯罪傾向と自殺の関連性なんかも宜しいのでは?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧