女性従業員にキレた俺は悪者?

回答46 + お礼5 HIT数 5559 あ+ あ-

悩める人( 24 ♂ )
09/07/29 18:56(更新日時)

男にも羞恥心があります。女性が男子トイレや風呂に入ってくるのやめてもらえませんか?銭湯などのタオルやシャンプーの補充など、平気で入ってくるのは止めて下さい。流石にキレて従業員に言った私は間違いでしょうか?「清掃中の札するなり、時間外にするなり何とでもなるだろ!」って言い、その銭湯にはそれ以後行ってません。

No.1067098 09/07/28 17:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/07/28 18:02
通行人1 

キレる意味が解らない
おそらくスーパー銭湯だと思いますが
そもそも共用スペースな訳だし
当然営業しながら清掃に来るのは当然の話

文句があるなら貸し切り出来るスペースを使って下さい

No.2 09/07/28 18:06
通行人2 ( 20代 ♂ )

ちっさい男だねぇ
向こうも仕事でやってんだよ好きでやってる訳じゃないんだよ
何時間かおきに
補充しないとシャンプー等すぐに無くなるだろ、どうせなくなったらなくなったで文句
言うだろ😸
少しは相手の立場に
立つ努力をしたほうがいい

No.3 09/07/28 18:07
通行人3 

いやいやそこでキレてもしかたないでしょ💧
従業員も仕事なんだから。

羞恥心があるなら、銭湯じゃなく温泉行って貸し切りや部屋付き露天風呂に入りなさい♨

No.4 09/07/28 18:14
通行人4 ( ♂ )

駅のトイレなら、掃除のおばちゃんがしょっちゅう出入りしているじゃん。こっちが小便していても。清掃中の札を立てていたって小便したけりゃ、こっちもお構いなしで入るでしょ。

No.5 09/07/28 18:18
通行人5 ( ♂ )

やっすい料金で入ってるのに何様❓😂 そんなに嫌なら大枚はたいて貸し切りにしたら❓😂

No.6 09/07/28 18:25
通行人6 

いや、主の気持ちはわかるがな。

No.7 09/07/28 18:32
通行人7 ( ♀ )

以前二十歳位の時、健康ランドで働いていました。

女性用の脱衣所、お風呂内の清掃をしていました。

営業時間が長いし、洗面器や椅子、シャンプーコンディショナーをあっちこっちに置く人(勿論従業員が定位置に戻します)

女性用の化粧室に髪の毛を落としまくる人。
それに空っぽのボトルを持ってきて、シャンプーコンディショナー、レンタルタオルや服などの備品を持って帰る人(ハッキリ言って泥棒する人)etc…。

従業員が居ないとお客さんが好き勝手して、目茶苦茶になって下手したら潰れかねないんですよ。

綺麗な銭湯を気持ち良く利用出来るのは、従業員がいるからと理解してほしいですね。

女性で恥ずかしいなら男性に変えてくれと、カウンターに頼めばよかったと思います。

No.8 09/07/28 18:33
通行人8 

確かに、女湯に男性の従業員が入ってきたら大騒ぎになるでしょうし、主さんの恥ずかしい気持ちもわかりますよ。

No.9 09/07/28 18:34
通行人9 ( ♀ )

従業員にキレるのは筋違いじゃない?
彼女らは上から言われて仕事でやってんだから文句があるならオーナーや管理会社に言えばいい。
好きで男子トイレや風呂に入ってるわけじゃなく一生懸命仕事してるだけっしょ。
主が間違ってるよ。

No.10 09/07/28 18:38
通行人10 ( ♀ )

キレないで苦情として関係者に言う方がいいと思うよ。私は貴方の言っててる事も もっともだ と思う。

No.11 09/07/28 18:39
通行人11 ( ♀ )

何事も、キレた方の負けです。

No.12 09/07/28 18:45
通行人12 ( ♀ )

私もキレる相手が間違っていると思う。
その従業員の
女の人だって男風呂に
入るのは嫌なんじゃないかな。
仕事だから仕方なくやってたかも。

No.13 09/07/28 18:46
通行人13 ( ♀ )

もっともな意見ですが、キレたのは間違いです。女性従業員だって同じこと思っているはずです。

ちゃんと上の立場の人に苦情として言うのが正しい。

No.14 09/07/28 18:47
通行人14 ( ♀ )

主さんの意見はごもっともだと思います。
でもその従業員さんも好きで入ってる訳ではなく、上から言われての仕事だと思うので、その人にキレずに店側に苦情として言えば良かったのになぁとは思います。

No.15 09/07/28 18:48
通行人15 ( ♀ )

話は微妙に違いますが…

打ち合わせの為、結婚式専門会場にある🚻に入り用を足してましたら隣で物音が…
トイレから出て振り返ってみると、自分の居た隣(道具入れ❓)で男性が普通に用事をしてました😲⁉(何かの補充❓)
若い方ではありませんでしたが、さすがにビックリしました😨💦


すみません、話を戻して…
男性にしてみても作業されるなら、やはり同じ男性の方が気兼ねがなく安心するんでしょうけどねぇ…💦難しいトコですね。

男性の場に居る女性…『お母さん』的な感覚❓

女性の所に男性が居るのは問題になるんですけど…💧💧
長々失礼しました😔

No.16 09/07/28 18:57
通行人16 ( ♂ )

さすがだ(◎o◎)男として尊敬する!

No.17 09/07/28 19:04
通行人17 

主さん
間違いを認めたのかなぁ?

意見を求めたのなら出てきてお礼をいうべきでは?

そんなことで切れるくらいの主さんには常識は通用しないか⤵

No.18 09/07/28 19:16
通行人18 

そんな事でキレるなよ。

No.19 09/07/28 19:29
お礼

返事遅れてすいません😢 従業員の子に怒ってもしょうがないですね、後悔してます。その時は何とも言えない憤りを感じてしまい…いくらバイトの子が一生懸命でも、男性の全裸の場所に女性ですよ?意見して下さった人で“お母さん?的”との発言もありましたが、それも違うと思います。仮に女性風呂におじさんが掃除してたら“お父さん的”で許されますか?不快感でいっぱいになるはずです。女性程では無いかもしれませんが、少なくとも私は不快感でいっぱいでした。

No.20 09/07/28 19:34
通行人20 

まだまだ男女平等が行き届いてないなぁ。

主さんに同情する。

No.21 09/07/28 19:38
通行人21 ( ♂ )

ドリフ見とけ。

No.22 09/07/28 19:42
通行人22 ( ♂ )

その女性従業員だって好きでやってるんじゃないしその人達だってその仕事してお金貰って生活してるからしょうがないんじゃないですか❓我慢が大切です❗

No.23 09/07/28 19:43
通行人23 ( ♀ )

気持ちは良くわかります。私は入院したとき(婦人科で)深夜の巡回に男性看護師さんが来るのが内心イヤでした。仕事なんだから患者さん一人一人看て回るのは当然なんだけど、できれば女性患者は女性看護師さん、男性患者は男性看護師さんが看るのが理想的だと思いました。
お風呂屋さんも同様ですよね。性差による差別ではなく区別としてね。

No.24 09/07/28 19:44
通行人24 

たしかに 女風呂には男の従業員はシャンプー補充にはきませんよね。そうなんですか、男風呂には男の従業員がくるのだと思いましたが 女従業員が入るのですか。 気になる人には気になりますよね。へたしたら逆セクハラ❓ にもなりかねません。全ての男子客が平気だとはいえないのでそこんとこは配慮は必要だと思います。

No.25 09/07/28 19:45
お礼

ご意見ありがとございます。ですよね?ある意味、女性に対する差別でもあり、男性軽視でもあると思います。男性の裸なんか見たくも無いし、気持ち悪いと多くの女性が言ってる割りにはお金の為なら働けるのか?とも感じます。掃除して下さるのは助かりますし、大変だと思います。しかしやり方に問題があると思います。

No.26 09/07/28 19:45
お助け人26 ( ♀ )

従業員は、お客様に悪いとわかってても、時間内に決められた仕事をしないと怒られるんだと思います。決められた時間内以降の手当ても付かないし、ましてや、時間内に終わらなかったらクビです。皆ギリギリの時間内で仕事をしているのです。又補充をしてないと次のお客様が使う時に、足りなかったら又お客様に迷惑をかけたり。
会社とお客様の間に挟まれて、従業員も大変なのではないかと思います。
偉そうな事言ってすみません。

No.27 09/07/28 20:07
通行人27 ( 30代 ♀ )

従業員の方ではなく、お店には苦情言っても良いと思います。

だって、女風呂に男性従業員入って来たら、いくらおじいちゃんでお仕事でも嫌ですから。

逆も同じだと思います。

No.28 09/07/28 20:33
お礼

ご意見ありがとうございます。ですね、店側に問題があると思います。

No.29 09/07/28 20:36
通行人29 ( 30代 ♀ )

そうですよね。
女風呂には男だめで、いくら男だからって、女の人きたら、掃除の方でも嫌ですよね。

No.30 09/07/28 20:50
お礼

ご意見ありがとうございます。女性からしたらよく分かると思います。当たり前にやってる清掃員や配慮のない店側も考えてほしいですよ。

No.31 09/07/28 21:03
通行人31 

だからってキレるのは駄目だね

No.32 09/07/28 21:18
通行人32 

私、その仕事してました。お客様からは特に苦情を言われた事はなかったですけど、自分から辞めました。初日から店長に『アナタは結婚してて平気だろうから男湯ね』と言われて泣く泣く仕事して数ヶ月働いた頃。昔好きだった男性に仕事中に全裸で立ち話されて、凄く恥ずかしくて…。その話をバイトの先輩に打ち明けても『そんなのアナタくらいの年だと何にも感じないでしょ!?今さら何恥ずかしがってるの(笑)』って失笑されました。凄くショックで辞職を決意しました。

No.33 09/07/28 22:08
通行人33 ( 20代 ♀ )

その女性にキレないで、銭湯のお偉いさんに文句を言うべきでは❓

女性店員は、上から言われた仕事をしてるだけですよね❓
言われた通り仕事してるだけなのに、怒鳴られたんじゃ可哀想過ぎます😢

No.34 09/07/28 22:10
通行人29 ( 30代 ♀ )

再です。
その場で嫌な思いして、ついカッ💢となって言ってしまったけど、後々従業員に言っても駄目だって気付く事もありますよね💧
でも、考えてみたら、どこの温泉も清掃の方、男風呂は女性ですよね?
そういう制度やめて欲しいですよね。
男風呂は清掃男の方にするのが当然ですよね(;^_^A

No.35 09/07/28 22:15
通行人35 

別に怒る事じゃないでしょ…

周りの人も❓❓じゃなかったですか?

私なら冷めた目で見ますが…

No.36 09/07/28 22:21
通行人36 ( ♀ )

別に怒っていいんじゃない。

No.37 09/07/28 22:25
通行人37 

俺なんかトイレで行ったら清掃中でおばあちゃんにここでしていいよって言われたからしたら隣から思いっきり覗き込まれてあら~みえちゃたとかぬかしてた

No.38 09/07/28 22:42
悩める人38 ( 10代 ♂ )

別に減るもんじゃなし➰
まあ、コンプレックスある人はキツいんやろかね?

No.39 09/07/28 22:56
通行人39 ( 20代 ♀ )

明らかに間違ってないです

No.40 09/07/28 23:22
通行人40 ( 30代 ♂ )

凄い分かります。
スポーツクラブの更衣室でもおばちゃんがウロウロしています。
落ち着かないし、シャワー行けないし。
男相手だったら女は何をしても許されるとでも思っているのでしょうか。

No.41 09/07/28 23:31
通行人41 ( 30代 ♀ )

いつの時代から皆さんそんなに神経質になっちゃったのかな…

あ💦私がオバサンになったからなのかな!?
昔行っていた銭湯の番台におじちゃんがいた事ありましたよ~
ご夫婦でやっていたから、おばちゃんと交代だったと思います。

私はおじちゃんが番台でも何とも思わなかったけれどな~

皆さんのを読んで、私は神経が太い事に気づきました💦

No.42 09/07/29 00:06
通行人42 ( 30代 ♀ )

何週間かまえに、日曜のテレビ番組でやっていました。

スーパー銭湯など女性従業員が男性側の脱衣所の掃除や備品の補填しに来ていることに関して、取材されてましたね~。
基本、20代の男性は恥ずかしがっている男性が多かったようです。
理由は、『自分の裸に自信ある訳じゃないから恥ずかしい!』

30代にも恥ずかしがっている方はいたみたいですが、取材されていた30代から上は『男が恥ずかしがるなんて、弱っちぃ~』って言われちゃってましたよ?20代の恥ずかしがっている男性達が。

仕事だから従業員に怒っても仕方ないことだと思いますよ?
言うなら上の人間に言わなきゃ!

No.43 09/07/29 00:14
通行人43 ( ♀ )

女だけど主さんの気持ちわかります。
女なのにサービスエリアの男便所入る人とか居ますけど、何かおかしいよね。決まって言い訳は
「だって女用は混んでいるから」で、理由にはなっていないし。
あと個人的には女湯に男の子を入れるのはやめてほしいです。「預ける人がいないから」は理由じゃないです。入らなきゃいいだけですからね。

子供でも男湯行ってほしい…。

No.44 09/07/29 01:14
通行人44 ( 20代 ♂ )

僕は主さんに賛成です。

No.45 09/07/29 02:04
通行人45 ( 20代 ♀ )

主さんの意見には同意ですが、じゃあ低賃金で男性従業員を雇えるのか?て話です。多分、この辺がハードルとなっているはずですよ。
キレられた従業員は可哀想ですし、日本の雇用体系が変わらないのであれば、文句は言えないと思います。

No.46 09/07/29 02:37
通行人46 

上の人間や店にクレームを言え…って変じゃないですか?
お店で店の方針でも「〇〇はありません」ってなった時にはその接客者に文句を言う人が大半だと思いますが。
会社方針で何かを値上げってなった時もまずは営業に文句を言う人が大半だと思いますが。
その度に店長や社長出せって言う筋の通った(?)人って普通にいるのかな?
私は主サンが不快なんだったら、その方にクレームを言うのは普通じゃないかと思うよ。キレなければ。

No.47 09/07/29 02:56
通行人47 ( 30代 ♂ )

大変だったね!最近ここたまに覗くけどなんかこの間は男子トイレに入ってきた女殴りたいとか殺意とかって男もいたし


俺は鈍感なのかな~別に女に見られてなんも思わない そりゃモロに卑猥目線なら別だけどね ナイーブな男性保護しないといけない時代だな

No.48 09/07/29 05:37
お礼

たくさんのご意見ありがとうございます。何か男性の主張が放置され、女性の主張が通る時代なんですかね…😢同じ人間なのに男は我慢!みたいな風潮は息苦しく感じます。女性にも言える事ありますが。風呂場で着替えてる時、女性従業員が入ってきたらあわててタオルする人とか見ると、何とも嫌な気分になります

No.49 09/07/29 17:36
通行人49 ( 20代 ♀ )

その従業員に切れて怒鳴り付けたんですか?なんて言ったんですか?そのあとどうなったのか教えてください🌀

No.50 09/07/29 18:01
通行人50 

なんだろ

最近内容は微妙に違うけど毎回同じ悩み載せてますね。

プールで…女子トイレで…の事。


なんかねー

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧