禁止🈲だった。

回答29 + お礼29 HIT数 3812 あ+ あ-

通行人( 33 ♀ )
09/09/17 23:59(更新日時)

結構、私世代の方々は、子供の頃に家が厳しくて、禁止令が出てる‼‼‼‼ ってものはありませんか?(平方な家庭でしたが😅) うちは、小学生の頃に、インスタントやレトルトの食品が禁止でコーラも骨が溶けると禁止😲プロレス中継は、母親が嫌いで禁止だし、漫画のバカボンはバカになるから禁止でした😫😫😫 元彼は、小学生時代漫画一切禁止だったみたいですが😣 うーん、昔は母親は処女で結婚しろみたいな感じでしたが😲さすがに時代は変わりましたからね😅💧💧💧 子供時代の禁止令🈲がある方は教えて下さいませ😲

タグ

No.1102366 09/09/17 00:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/09/17 00:14
通行人1 ( 20代 ♂ )

ジュース禁止で、麦茶と野菜ジュースで育ちました。
うちに遊びに来た友達に野菜ジュースをあげたら、みんな飲めなくてショックでしたね😭

No.2 09/09/17 00:34
お礼

>> 1 麦茶や野菜ジュースは、健康にはよいんだけどなぁ、子供ですからね😅

私達の子供の頃は、お歳暮、お中元にカルピス結構ありましたが、

そういうのもだめかな😲
ポンジュースとか百%も🆖なら

それは厳しいかも

No.3 09/09/17 00:41
通行人3 ( 30代 ♂ )

夜鳴きラーメン禁止 ※犬の肉を使っているから11PM禁止 ※エロいから 土曜ワイド劇場禁止 ※必ずラブシーンがあるから 立ち読み禁止 ※お店の迷惑になるから まだ、いろいろ禁止がありましたが思い出せない😣

No.4 09/09/17 00:49
お礼

>> 3 結構厳しいご家庭だったのですね😣💧


土曜日ワイド劇場は親が見てました😁 で 盗み見😅
きわどいシーン多かったですよね、確かに😅

夜鳴きラーメン🍜は親がたまに買ってたのでついでに食べましたが。

立ち読み禁止は、きちんとした立派なしつけですね😌

No.5 09/09/17 01:15
通行人5 ( ♀ )

子供の時じゃないけど、ハタチまで化粧とパーマ禁止されてました炅

外泊はもちろんダメ昉
門限夜7時昉
バイト禁止昉

お蔭様で箱入り娘が箱に入ったまま30を越えました煇

No.6 09/09/17 01:18
通行人6 ( 30代 ♂ )

友達の家とかでおやつとか頂くの厳禁
理由は乞食じゃないから!
別に変な意味もなくどうぞと出してくれたおやつ
かたくなにあめ玉一つ食べない子供なんてかわいくないですよね

万が一無理やり食べさされたら食べた品の詳細を絶対に言わないといけない

理由はお礼の電話をしてお返しを持って行かないとならないから
おやつにクッキーとか出したくらいでお礼の電話かかってきてお返し持って来られたら怖いと思うけど

あと100円ショップでおじいちゃんにコマを買って貰ったら「乞食じゃない」と半日叱られて家に入れてくれなかった。
厳しいというより異常、おかしい、気持ち悪い
あとインスタントやコーラ禁止とかは主さんと一緒です。

No.7 09/09/17 01:50
通行人7 ( 30代 ♀ )

スナック菓子
ジュース
テレビ➡捨てられたスカート

No.8 09/09/17 03:03
通行人8 ( 30代 ♀ )

私は、お祭りなどの、屋台の食べ物が禁止でした😔りんご飴や焼きイカ等…💦水道がないところで作ってるから…って聞かされて💦

No.9 09/09/17 03:43
通行人9 ( 40代 ♀ )

あはは😂
主さん家と全く一緒だ😁
うちはドリフも❌でした😂

No.10 09/09/17 04:08
通行人10 ( ♀ )

カルピスはかなり薄めて飲め😂でした💧友達のウチで飲んだカルピスが濃くてビックリしたなぁ😁

後常々言われていた母からのお言葉💧東京に出て働きたい、遊びに行きたいの時に必ず、東京へ出ると殺されるよ😱でした💧子供の頃は本気で聞いてたケド💦大人になりずいぶんなコト言われてたんだなぁ私😚んなわけねーし🙎と思ってます😂友達に話すと大爆笑されました(笑)

No.11 09/09/17 05:47
通行人11 ( ♀ )

一緒です。バカボン禁止あと、ワンサくん
林家三ぺいさん、
ドリフターズ、

くだらないからダメでした。

水道水を飲むのもダメでした。おなかを壊すから。
テレビは、我が家のテレビが二台になってからは勝手に見ていました。

No.12 09/09/17 05:57
通行人12 ( 10代 ♂ )

10さん思わず噴きましたw
自分は都内在住ですが18年間危ない目にもあわず生きてきました。東京も他道府県と変わらないと思うんですけどね。

そういう自分の家の禁止事項は、
・オールで遊んだ時は午前3~6時の間は帰って来るな(帰ってきた音に犬×2が吠えてうるさいから)
・車の購入 バイクは買ってくれたのに車は自分で払うと言ってもダメだと言われます
・父親の大切にしているバイクに触るの禁止
・幼稚園のころから運動しないの禁止でした そのため色々やらされました。サッカー、水泳、剣道、バドミントン。唯一自分がやりたくてやっていたのはバレーボールだけでした。

No.13 09/09/17 06:23
通行人13 ( 20代 ♀ )

うちは、NHK以外禁止でした。
ジュースは誕生日、お正月以外は禁止。

あとは、ちょいちょいありますが、小さい頃からずっとは上記ですね😫

No.14 09/09/17 06:24
通行人14 ( 20代 ♀ )

私、ファーストフードは禁止でした。
あと、女の子なのに長髪禁止。

No.15 09/09/17 07:29
通行人15 ( 30代 ♀ )

皆さん 結構厳しくてビックリするやら笑えるやらです💦

私は、「おかわりの お残しは駄目!」が 食事の時にあったくらいです。

No.16 09/09/17 07:32
コクリコ ( 30代 ♀ FG6Aw )

最初、TVは日曜日以外1日30分でした。日曜日は、朝のルパン三世と、夜のサザエさん~世界名作劇場の、合わせて2時間でした。
木曜日はTV観ないデーでした。でも、いつからか木曜日もTV観てました。日曜日はサザエさんの前の時間にのらくろくんや、ひみつのアッコちゃんがやってから、時々観るようになりました。ちびまる子ちゃんが始まってから、毎週観るようになりました。一時間の曜日もありました。(多分、電気代節約の為もあると思います。)

No.17 09/09/17 07:49
通行人17 ( 30代 ♀ )

13さんと同じで、うちもNHK以外は観せてもらえず今、友達との会話で昔のテレビの話題言われても全然わかりません💦
コーラも禁止でした💨
大人になって初めて飲んだ時、口の中が痛くてビックリしたこと今でも覚えてます😱

No.18 09/09/17 07:58
通行人18 ( 20代 ♀ )

回転寿司のジュース&デザート禁止でした😫
ハンバーガーはチーズバーガーとハンバーガー以外禁止❌
夜9時以降起きてるの禁止❌

No.19 09/09/17 08:11
通行人19 ( ♀ )

うちも10番さん同様、カルピスが浮かびました💦

原液を注いだら、お母さんに見せて『よし👍』の言葉を貰わないと、水注げなかった😂

目安は指一本越えた辺り😂

No.20 09/09/17 09:04
お礼

>> 5 子供の時じゃないけど、ハタチまで化粧とパーマ禁止されてました炅 外泊はもちろんダメ昉 門限夜7時昉 バイト禁止昉 お蔭様で箱入り娘が箱に… 門限7時‼‼‼‼ですか😲

高校の時はうるさくてバイトも化粧もガミガミ言う親もいるかもしれませんが

二十歳まで💧💧💧💧

独り暮らしもダメだったのかなぁ😖

No.21 09/09/17 09:10
お礼

>> 6 友達の家とかでおやつとか頂くの厳禁 理由は乞食じゃないから! 別に変な意味もなくどうぞと出してくれたおやつ かたくなにあめ玉一つ食べない… すいません、びっくりしました😲😲😲‼‼‼

こじきじゃないって💧💧💧自分ちも 誰か遊びに来たら、お菓子出すのでは😓

よそんちも飴を出したぐらいでお返しされたらかえって気を使うかも😲

食品何を使ってるか…調べてどうするんだろうね😓

おじいちゃんが孫が可愛いから 物を買ってあげるのは愛情だし❤普通ですよね😓😓😓

No.22 09/09/17 09:14
お礼

>> 7 スナック菓子 ジュース テレビ➡捨てられたスカート 同い年ですが😉

ジュース、カルピスお歳暮によく貰いませんでした⁉⁉⁉
百%ジュースもアウトかなぁ😫

すてられたスカートはテレビドラマかなんかでしょうか⁉⁉⁉⁉

No.23 09/09/17 09:17
お礼

>> 8 私は、お祭りなどの、屋台の食べ物が禁止でした😔りんご飴や焼きイカ等…💦水道がないところで作ってるから…って聞かされて💦 あぁ言うのって、子供は欲しがりますよね😅

綿菓子とかね❤うちは お祭りの屋台までは言わなかったけど

市民プールのじいさんのお好み焼き屋台は、じいさんが、鼻をかんだ手を洗わずに作るから買うなと禁止でした😅

No.24 09/09/17 09:17
通行人24 ( 20代 ♀ )

いっぱいあります。

コーラ、マンガは中学生になるまで禁止。小さい時は有無を言わずショーカット⬅いつも切られた後は号泣してました😹

夕方には家に居る。仕事以外で泊まりなんて有り得ない⬅結婚前まで。

携帯持つのも電磁波うけるから駄目⬅何年も説得して許してもらいました。

高校の時は茶髪ダメ、ルーズソックスダメ、ピアスは不良になるから禁止。

外食は体に悪いからって食べさせてもらえなかった。

…書ききれない位、いっぱいあります。禁止事項が多すぎて、社会に出た時は無知でした。

ファミレス入ったときにジュースの入れ方とか人のを見て覚えました😭ファミレスの名前言われても、ほぼ行ったことがないのでお店もメニューもわからない。旦那に教えてもらったりしました。


今は結婚して子どもがいます。男の子だし、私みたいな生活じゃ息がつまるとおもうので色々経験させてあげたいです

No.25 09/09/17 09:23
お礼

>> 9 あはは😂 主さん家と全く一緒だ😁 うちはドリフも❌でした😂 ドリフターズ、一応良かったんだけど、イカリヤさんがバカヤローと言う回数を数えた人がいるだとか、食べ物をする等々、新聞で叩かれてると文句言ってましたね💧💧💧💧

今は、ロンブーなのかな?子供に見せたくない番組って😣

ダウンタウンの時もありましたが

然し、あまりに毒気のない番組ばかり見せても、

世間は裏表いっぱいなのになぁ😓

No.26 09/09/17 09:28
お礼

>> 10 カルピスはかなり薄めて飲め😂でした💧友達のウチで飲んだカルピスが濃くてビックリしたなぁ😁 後常々言われていた母からのお言葉💧東京に出て働き… カルピス、お中元、お歳暮に定番でした😁😁😁


独り暮らしさせたくない、都会に出したくない親っていますよね

私もわぁ~言われましたが
田舎にいても殺される人は殺されるし
良いことをしていても、殺される人は殺されて、持って生まれた運命だから
そう言っては何もできないといいましたがね😓

No.27 09/09/17 09:32
お礼

>> 11 一緒です。バカボン禁止あと、ワンサくん 林家三ぺいさん、 ドリフターズ、 くだらないからダメでした。 水道水を飲むのもダメでした。おなか… バカボンパパ、大学卒なのに~😫😫😫


ワンサ君は漫画かな⁉⁉⁉
学生時代の後輩は、小学校自体が、キャッツアイが

レオタード姿で出てくるから禁止だったみたい😫


中国か‼‼‼

No.28 09/09/17 09:38
お礼

>> 12 10さん思わず噴きましたw 自分は都内在住ですが18年間危ない目にもあわず生きてきました。東京も他道府県と変わらないと思うんですけどね。 … 田舎にいても、事件はいっぱいありますよね😣😣😣


運動するのはとってもいい事ですが、させられるのはね😫😫😫

好きでやるのは良いけれど、させられは人間抵抗します😓

車は、危ない?お金かかるから?かな。危ないなら、バイクも同様なのに

せっかく免許取ったのに、意味ないですねぇ😓

お父さんのバイク😓息子でも触るのダメなんだ😫😫😫

No.29 09/09/17 09:42
お礼

>> 13 うちは、NHK以外禁止でした。 ジュースは誕生日、お正月以外は禁止。 あとは、ちょいちょいありますが、小さい頃からずっとは上記ですね😫 元彼も 小学生の頃は、NHKのみで、漫画も禁止だったみたいで、

それがかえって精神不安定になったみたい。

NHKかぁ、動物や魚の生態だとか 生物系の番組好きですが、

限られて来ますよね、番組も

No.30 09/09/17 09:44
お礼

>> 14 私、ファーストフードは禁止でした。 あと、女の子なのに長髪禁止。 うちも マックは、従妹んちで食べるぐらいだったかな。

私んちは、親が美容師で勝手に切られてたから

その反動で今はロングです

No.31 09/09/17 09:46
お礼

>> 15 皆さん 結構厳しくてビックリするやら笑えるやらです💦 私は、「おかわりの お残しは駄目!」が 食事の時にあったくらいです。 いいなぁ~😓羨ましい。学生時代のバイト先のおばさんが、娘が朝かえって来ても、無事に帰ってこればと言っていて

こういうお母さんもいるんだと羨ましかったですね😫
高校の時も、友達の家に泊まるの禁止だったし

No.32 09/09/17 09:51
お礼

>> 16 最初、TVは日曜日以外1日30分でした。日曜日は、朝のルパン三世と、夜のサザエさん~世界名作劇場の、合わせて2時間でした。 木曜日はTV観な… そうかぁ😓 ファミコン30分ってのは ありましたが。

テレビ📺30分はつらいですよね😫

木曜日は
テレビ見ない日でしたか😣
同世代ですが、木曜日いいのやってなかったかなぁ😅
サザエさんは親も見てましたね😌

No.33 09/09/17 10:00
お礼

>> 17 13さんと同じで、うちもNHK以外は観せてもらえず今、友達との会話で昔のテレビの話題言われても全然わかりません💦 コーラも禁止でした💨 大人… 結構 昔のテレビネタはいい話題になって、盛り上がるんですが😣

コーラは 同級生の子と喫茶店で美味しそうに飲んでるのを見て、めっちゃ
羨ましかったなぁ~

No.34 09/09/17 10:04
お礼

>> 18 回転寿司のジュース&デザート禁止でした😫 ハンバーガーはチーズバーガーとハンバーガー以外禁止❌ 夜9時以降起きてるの禁止❌ え⁉⁉⁉

ハンバーガー🍔
ファーストフードが禁止ではなくて、ですか。

なんででしょう。

凄い小さい頃に、萩本欽一の欽ドンの月曜日だけは、10時まで起きてて良かったけど

他は早く、寝かされた

今は、深夜平気で子供スーパーにいますね😲

No.35 09/09/17 10:06
お礼

>> 19 うちも10番さん同様、カルピスが浮かびました💦 原液を注いだら、お母さんに見せて『よし👍』の言葉を貰わないと、水注げなかった😂 目安は指… まぁ あまり濃いのは体に良くはないでしょうが、

薄いのもがっかり⤵⤵⤵⤵
だよね

No.36 09/09/17 10:10
お礼

>> 24 いっぱいあります。 コーラ、マンガは中学生になるまで禁止。小さい時は有無を言わずショーカット⬅いつも切られた後は号泣してました😹 夕方に… 私も勝手に髪を切られましたよ😲😲😲

外食だめですか 手作りにこだわったのかなぁ。


結婚するまで、泊まり禁止は、もし30過ぎて独身でもだめだったのかな😲

うちはある程度になったら、今時はしゃあないってなったなぁ

No.37 09/09/17 12:00
通行人37 ( 30代 ♀ )

厳しいお家の方、結構いらっしゃるんですね😲

うちは『新婚さんいらっしゃい』を見るのがダメでした。夜の夫婦生活の話などをするからだと大人になって分かりました(笑)
でも親がいない時はコッソリ観てました😁
でもYES NO枕の意味が分からず、夫婦でクイズでもするのか❓と思ってましたが、大人になって分かりました😁

あとはバイト禁止、茶髪禁止でした💡

No.38 09/09/17 12:07
お礼

>> 37 アハハ😁クイズはうけました😁😁😁

確かに、夜の生活は話のメインかも😉

あれも長寿番組ですねぇ😌

No.39 09/09/17 12:18
悩める人39 ( 30代 ♀ )

うちは八時だよ全員集合が禁止😱見たらバカになると父に言われ、どうせ見たってバカには変わらんのに♻

No.40 09/09/17 12:23
通行人40 

私も色々ありました💡駄菓子禁止💡(体に悪い)外泊禁止💡(危ない)カラオケ禁止💡(風俗だから)酒販売してるお店での飲食禁止💡(風俗だから)おかげで青春時代をつまらなく過ごしました😔親に対して嘘つきにもなりました😜

No.41 09/09/17 12:23
お礼

>> 39 うちは八時だよ全員集合が禁止😱見たらバカになると父に言われ、どうせ見たってバカには変わらんのに♻ ドリフターズを嫌う大人は多かったですよね😲⤵

うちは バカボンがダメ🆖

プロレスも流血沙汰になるからチャンネルすぐに変えられましたよ😲

No.42 09/09/17 12:27
お礼

>> 40 私も色々ありました💡駄菓子禁止💡(体に悪い)外泊禁止💡(危ない)カラオケ禁止💡(風俗だから)酒販売してるお店での飲食禁止💡(風俗だから)おか… 駄菓子は、ベロが赤やら緑に染まる粉ジュース禁止でしたよ、着色料の量が異常だからと😲😲😲

カラオケ 風俗😱😱😱

喫茶店のバイトは、水商売だからだめと言われてましたよ

No.43 09/09/17 12:40
通行人43 ( 20代 ♀ )

うちは「おぼっちゃまくん」禁止でした🙈
下品だと父から言われ禁止に🙈
結婚した今旦那と下ネタでゲラゲラ笑う下品な人間に😂

No.44 09/09/17 12:46
お礼

>> 43 懐かしいわ~、おぼっちゃま君😁😁😁

今は、作者の方も、作品の意向が全然変わりましたよね😁

No.45 09/09/17 13:20
通行人45 ( ♀ )

うちもインスタントラーメン、コーラは禁止

バナナを何本も食べて亡くなった女の子の話をされて
バナナは1日一本まででした。

No.46 09/09/17 14:41
悩める人39 ( ♀ )

何故か父はプロレスは見てました反対に私がプロレス禁止を出してました見ていて痛々しいから(笑)流血怖いし♻

No.47 09/09/17 15:01
お礼

>> 45 うちもインスタントラーメン、コーラは禁止 バナナを何本も食べて亡くなった女の子の話をされて バナナは1日一本まででした。 うひゃー😲


バナナ🍌って 多量食べると命に関わるもんなんですか😫😫😫

たまたまその子がかなぁ‼‼‼‼

でも 1日に何本も食べるもんでもないとは思うけど😅

ん⁉ バナナダイエットでもしてたのかな😲😲😲

No.48 09/09/17 15:07
通行人48 

皆さん厳しく育てられたんですね!
私は、ご飯を残す事だけは禁止でした。
だけど私は太葱が駄目で…
えづきながら食べていました(ToT)オエッ
知恵が付きはじめたら、母の見ていない時にティッシュにくるんで後で捨てたり、兄弟に食べて貰ったり。
懐かしいな…

No.49 09/09/17 15:08
お礼

>> 46 何故か父はプロレスは見てました反対に私がプロレス禁止を出してました見ていて痛々しいから(笑)流血怖いし♻ そっか、ご自分がですか😅
うちは母が嫌ってた😓💧

でもかろうじて、女子プロレスが流行っていて、(ダンプやクラッシュギャルズ)
それは 母のいない間に見てましたね。男子のは、痛々しい😲😲😲

からべつに見たいとは思わなかったなぁ~私も😅

No.50 09/09/17 15:12
お礼

>> 48 皆さん厳しく育てられたんですね! 私は、ご飯を残す事だけは禁止でした。 だけど私は太葱が駄目で… えづきながら食べていました(ToT)オ… うちは、それは無かったけど💧 給食で幼稚園の時に食べるまで残された気がする😣😣😣

たまにそういう話しはききますが、今は、幼稚園や学校がそんな事をしたら

親にぎゃあぎゃあ言われるんでしょうかねぇ😲

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧