あ~腹立たしい💢

回答3 + お礼1 HIT数 1185 あ+ あ-

悩める人( 42 ♀ )
09/09/19 20:35(更新日時)

私は15年近く 食品を扱う工場でパートで働いています。今は20人程のパートさんをまとめる班長的な立場で 作業や日数など皆の個人それぞれの管理を自分自身も作業しながらやっていますが、入社して1年位の人に言葉悪く文句を言われました‥要望であれば普通に対応したはずですが汚い言葉使いで まるでケンカを売ってるかのような状況に私も腹がたちました。その女性は自分のやりたい作業でなかったらイヤみたいで まだ職場では一人前と言えない状態なんで限らた仕事しかないし ベテランのパートさんに指導してもらいながら作業する程度なんです。あまりの非常識な態度に私も驚き怒りでいっぱいになったので工場長に報告しました。このまま勤めるのか退職するのか知りませんがハッキリ言って私はその人を私の班で続けてもらう気は全くありません。世の中にはある程度の年齢になっても訳のわからない人がいるんですね‥長文になってしまいましたがちょっとスッキリしました。

タグ

No.1105727 09/09/19 00:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/09/19 01:09
通行人1 ( ♂ )

主さん、そりゃ入社して1年ぐらいの新人なら仕方無いよ。
これから、その新人さんも分かってくると思うよ。
寛大なところ見せて、許してあげな😃

No.2 09/09/19 01:19
お礼

ご意見ありがとうございます。まわりのパートさんは何も言わずに仕事を一生懸命にしている様子も見ているはずなのにワガママ言って恥ずかしくないんでしょうか? 若い子ならともかく40代ですよ💦同じ年代としても情けないです💧

No.3 09/09/19 03:37
通行人3 ( 40代 ♂ )

1さんに同意 リーダーって悩むからリーダーです

No.4 09/09/19 20:35
お助け人4 ( 40代 ♀ )

1さんと基本的に同じ意見です。そういう人は、主さんの大人な態度に甘えている部分があると思います。 たぶんですが、お互い工場で仕事で一緒のあいだずっとです。 どちらかが辞めてから、主さんの良さと、自分の悪かったところを始めて自覚するタイプかもしれないですよ。 あまり真剣に取らないで、でも接し方には気をつけて行かれるのが良いと思います。 良いアドバイスになってなくて申し訳ありません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧