いじめの報復

回答10 + お礼5 HIT数 2427 あ+ あ-

悩める人( 18 ♂ )
09/11/12 23:36(更新日時)

高校卒業してから約7カ月経ちます。しかし未だにあの時の事が夢に出てきます。私は高校二年の時いじめにあいました。授業中なんか面白いことやれと無理矢理やらされた。やらなければ口裏合わせてみんなで無視。休み時間は散々殴られた。昼食の時は弁当に牛乳入れられた。あいつらさえいなければと何度も思いながら便所飯をした。
高校三年になってクラスも変わり収まったが私は絶対にあいつらを忘れない。

そこで以前から考えていたことを実行しようと思い悩んでいます。復讐です。
以下のような事を考えています。
受験に失敗して糞大学行ったと聞いたのでそれを馬鹿にする。バイト先が割れているので嫌がらせをしにいく。(いずれにしても暴力に訴えるのはナシで)

これを見てくだらないと思う人がいるかもしれません。しかしこうでもしなければ一生こんな思いをして生きていくことになります。

いじめの報復ははたして間違っているのでしょうか?

タグ

No.1175419 09/11/11 22:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/11/11 23:20
通行人1 ( 20代 ♀ )

私は逆にイジメにあって‥あんな人たちには絶対なりたくないし、人に優しくしたいと言う気持ちになりました✋成人式の時にイジメて来た人たちにあったけど‥何とも思わないし私は堂々としてました😃別にもう関わることもないし‥イジメを受けてされる側の気持ちがわかったので一生人を傷つけたくありません‼

主さん‥大人になりましょう💦主さんがやることはガキがやることだしことを大きく広げることになりますよ😥

No.2 09/11/11 23:36
通行人2 ( ♂ )

自分が嫌なことをされたから他人には優しくなれるなんてことは絶対ありませんし、そういうことをされると自分も誰かに必ず同じようなことをしたくなるはず。

人間とは大抵記憶していることで行動するものなので仕方ありません。

だから主さんが仕返しをしたいというのは人間として別に間違ってはいないのでやりたいのであれば別にやっても構わないと思います。

長々と失礼しました🙇

No.3 09/11/11 23:42
通行人3 

いじめを受けた事は残念な事だと思います。


ですが、報復をすれば結局は主がいじめっ子と同レベルの人だと言う事になります。


悔しい気持ちは分かりますが報復などせずに、いじめられっ子の感覚、寂しいさ、悔しさを忘れずに主がいじめっ子にならない事の方が大切な事だと思います。

No.4 09/11/12 00:23
通行人4 

受験失敗して糞大学に行ったなら天誅が下ったんじゃないですか😄そんな糞人間と今更関わると主がけがれますよ。

No.5 09/11/12 02:32
通行人2 

綺麗事なんてどうでもいい

結局は復讐したいから書き込んだんでしょ❓

だったら復讐したら❓

だって嫌なことされたのに一方的に我慢しろだなんて不公平でしょ

相手にも同じ思いさせるべきでしょ

No.6 09/11/12 12:38
お礼

>> 1 私は逆にイジメにあって‥あんな人たちには絶対なりたくないし、人に優しくしたいと言う気持ちになりました✋成人式の時にイジメて来た人たちにあった… ありがとうございます。そうできるならそれが一番良いんですが、どうにも踏ん切りがつかず迷っています。

No.7 09/11/12 12:39
お礼

>> 2 自分が嫌なことをされたから他人には優しくなれるなんてことは絶対ありませんし、そういうことをされると自分も誰かに必ず同じようなことをしたくなる… いえいえ、長いレスありがとうございます。
絶対スッキリはするはずですよね…

No.8 09/11/12 12:40
お礼

>> 3 いじめを受けた事は残念な事だと思います。 ですが、報復をすれば結局は主がいじめっ子と同レベルの人だと言う事になります。 悔しい気持ち… 報復といじめは同じでしょうか?
私は仕返しするにしろ1対1でするつもりです。

No.9 09/11/12 12:46
お礼

>> 4 受験失敗して糞大学に行ったなら天誅が下ったんじゃないですか😄そんな糞人間と今更関わると主がけがれますよ。 確かその時はザマアみろと思いましたが、それはただの結果であって私自身が何かをしなければ変わらないようなきがして…
やはり関わらない方が良いのでしょうか…

No.10 09/11/12 13:25
通行人10 ( 20代 ♀ )

私も中学の時に嫌がらせ受けました💧
毎日本当に嫌でしたが、クラス替えや担任に助けられてなんとか卒業しました💦
高校は遠くのとこに行ったのでまったく会うこともなく、新しい生活で忙しく忘れていった次第です。最近地元のスーパーに行ったら主犯格の人がレジしてましたが、お互いスルーです💦

主さんももう少ししたら落ち着いてくると思いますよ😃💦
そうゆう奴等は絶対罰当たると思うし😃
やっぱり嫌がらせって良くないことですから💦
また仕返しされてしまうかもしれません💦

あまり関わらない方がいいと思います💦😔

No.11 09/11/12 13:27
通行人11 ( 20代 ♀ )

主さんの言ってる復讐とはいじめた相手に会い、1対1で口で言い返すと言うことですよね?
それなら私は賛成です。

私も昔いじめを受けました。
憎くて、自分が情けなくて悔しかったです。結局今でもモヤモヤな気持ちだけが残ってます。
でも私は仕返しとかそんなこと考えてません。あんなグループを作らなくてはいじめもできない人間になりたくない。コソコソ人の陰口を言う人も嫌いです。

陰でコソコソではなく相手に面と向かって言う復讐なら私は良いと思います。

No.12 09/11/12 17:08
通行人12 ( ♂ )

正直、あまり感心できないね。


俺も、かつて不特定多数の人から誹謗・中傷されて、悔しい思いを経験した。


…けど、1年以上経った今となっては、そんな事はどうでも良くなったよ?


過去の事は全て水に流し、なるべくその連中と関わらないようにするのが上策、報復を考え、実行に移すのは下策と考える。

同じ報復を考えた事のある身として、主さんの気持ちは痛いほど分かるよ。


そりゃあ、確かにやられっぱなしじゃ、腹立たしいよね。

よく分かるよ。



…けど、報復するのは、得策じゃないと思うな。


仮に相手の悪口を振り撒くとして、犯人が主さんだと発覚した時に、相手から恨みを買う可能性もあるし、そもそもそんな事をしては主さんの評判を悪くしたり、信用を無くす事にも繋がりかねない…。


それは結果的に主さんの為にならないだろう?


因果応報という言葉もある。


相手に対しての最高の復讐は、主さんがこの先、幸せな人生を送る事なんじゃないかな?

それは親孝行にもなるよ。


こういう復讐はどうかな…主さん?

No.13 09/11/12 19:32
お礼

遅くなりすみません。また一括になってしまう事を了承ください。というのも私なりに考えた結果がでたからです。

私はもう一度あいつらに会います。ただ復讐というより、はっきりあの時の辛かった気持ちなどを一言ぶつけるためです。 そして二度とあいつらと会わないことに決めました。
そしてこれからはああいった連中がすべて黙るくらい強い人間になりたいと思います。

最後に皆さん経験や意見にとても考えさせられ、励まされました。本当にありがとうございます。

No.14 09/11/12 19:57
通行人14 ( ♂ )

またイジメにあうかも(笑)?とりあえずやめておけよ😅ただ事故満足したいだけやん(笑)

No.15 09/11/12 23:36
お助け人15 ( 40代 ♀ )

色々な意見がありますが・・・
私はハンムラビ法典大好きです。
つまり目には目を です。
やられた事はやり返していいと思います。というかやり返せばいいです。
気持ちがスッとすると思いますよ。
主さんはそうしなければ先に進めないと思いますよ。
やり返したらそいつらと同レベルになるという事はありません。
トラウマから抜け出すのに必要だと主さんが考えるのならやるべきです。
なぜなら貴重な青春時代をそいつらに汚されたんだから・・・

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧