「情」で付き合っているって‥例えば?

回答11 + お礼1 HIT数 2227 あ+ あ-

悩める人( 42 ♀ )
09/11/17 22:10(更新日時)

愛情と情の違いって?教えて下さい。

長いだけの付き合いは、やはり情が強いだけなのでしょうか?

タグ

No.1179703 09/11/17 01:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/11/17 02:04
通行人1 ( ♀ )

私も今、彼と別れる事を考えると情が邪魔して別れられません😥

繋がってるのは、情だけでは無いのですが、5年付き合ってる間に、お互いが居て当たり前みたいな存在になってるからですかね❓

それがハッキリするのは、多分 別れてみないと解らないと思います。

だけど、無理に別れてしまったら絶対後悔しそうだから迷うんですよね💧

No.2 09/11/17 03:17
通行人2 

純粋に好き以外の理由で別れられず付き合っているのは全て情だと思います。金銭も含みそう思います。
情って人により違うからこうだよって限定しにくいんですよね。

No.3 09/11/17 06:03
通行人3 ( ♂ )

愛情は愛おしくて何でも許せ理解できる。

情はお互いに助け、助けられ、許し、許してもらえる関係かな。情け、救い。

けど結婚、恋愛の情は無くてはならない人、だと思う。 情だけの関係よ!と、よく言うけれど相手が自分を愛し必要としてくれてるのが確信できてるから情だけって言うんと違うかな?

人間関係の情と愛情は、あやふやみたいやけど恋愛に使う情は何か絆の確定みたいな感じやと思う。 自分的には愛して時が経って情にかわるから恋愛の情は愛より強いと思う。


何がなんだか………頭がこんがらがって来たんで失礼します。

No.4 09/11/17 06:27
通行人4 ( ♀ )

情だけ=惰性、駄性。ダセー

No.5 09/11/17 07:31
通行人5 ( ♀ )

恋愛で『情』は ないな

No.6 09/11/17 08:28
通行人6 ( ♀ )

愛情を超えたところに情があると思います。

嫌いだけど憎めない、頭にくるけどほっとけない…愛情以上に深い感情ですよね。

情が生まれるのは、それだけお互い必死に生きた証だと思います。

No.7 09/11/17 08:38
通行人7 

結婚には『情』は必要だけど、恋愛には『情』はあまり要らない。。

中途半端は気持ちは、相手に失礼だし。。
と…あくまでも私個人的に考えてます。

No.8 09/11/17 09:42
通行人8 ( ♀ )

情=異性としての想いがない。

No.9 09/11/17 10:14
通行人9 ( 20代 ♀ )

相手が求めてくるのでする。
特にお互い付き合っている人がいないので、都合のいい関係で、します😁

No.10 09/11/17 13:10
通行人10 ( ♀ )

情は『好き』とかそういう恋愛感情を抜きにした、只ほんとに言葉通り、情けで繋がっている空気の様な存在

愛情は恋愛感情を経てお互いがお互いを知ってく上で、信頼関係が生まれた結果相手の良いところも、悪いところも全て受け入れられる深い感情✨

No.11 09/11/17 21:36
通行人11 ( ♂ )

情=責任かな💦

ある程度長く付き合うとお互い歳取る訳で・・・

今更次に行けないし、行っても相手の年齢も考えちゃうし・・・


自分勝手に生きられない人もいると思う。

No.12 09/11/17 22:10
お礼

皆さん有難うございました
やはり情と愛情の違いはあるんですね‥
その差は曖昧なようでもハッキリ違う事が分かりました。

色んな意見がありましたが、うなずけやした

有難うございました 😄

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧