大学名だけで判断するとして

回答18 + お礼8 HIT数 2170 あ+ あ-

悩める人( 18 ♀ )
10/01/18 18:53(更新日時)

早慶上智
March、大東亜帝国

などなど有名大学の呼び方色々ありますよね?


『どこの大学?』

って言われて

『○○大学』って答えた時に

そうは見えなくてもこいつ、やる事は一応やってんだな‼


って思う大学って
どこのラインまでですか?

大学名だけで全てが決まらないのは十分承知してます

だけど世間の第一印象を知りたくて聞いてみました

タグ

No.1224463 10/01/17 21:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/01/17 21:51
通行人1 ( 30代 ♀ )

私はMarchかなぁ…


…あくまで私個人の意見です😤

No.2 10/01/17 21:56
お礼

>> 1 Marchですか‼

日東駒専
大東亜帝国は
やっぱりやる事やんなくても 入れるイメージでしょうか⁉

あくまでイメージですが

No.3 10/01/17 21:59
通行人3 ( 20代 ♀ )

私もMARCHかな~。

No.4 10/01/17 22:05
お礼

>> 3 やっぱりMarchのイメージは
強いんでしょうか💦

No.5 10/01/17 22:05
通行人1 ( 30代 ♀ )

そうですねぇ…

私の高校時代の話じゃ古すぎるから意味ないのですが…

私はとある講師をしていまして(勉強じゃありません)…その生徒さんの話を色々聞いたり受験したのを間近で見たりした勝手なイメージではやっぱり「お⁉やるな‼」はmarch なんですよね💧

日大も学部によっては「おぉっ✨」ですし…
今試しに主人に聞いてみたら主人は早慶上智‼って即答だし…(自分がそこ出身だからかなぁ)

う~ん…
難しい‼

世代でイメージはだいぶ変わるはずですよ。

No.6 10/01/17 22:09
通行人6 ( ♀ )

国立じゃないと…。

No.7 10/01/17 22:14
お礼

>> 5 そうですねぇ… 私の高校時代の話じゃ古すぎるから意味ないのですが… 私はとある講師をしていまして(勉強じゃありません)…その生徒さんの話… 世代もやっぱり関係しますよね😥

じゃあ

行きたくなくても
Marchの一番低い学部入って名前ゲットの方がよく見られる

っていうのが現実なんですね😃

ご主人様まで聞いて頂きありがとうです☺

No.8 10/01/17 22:16
お礼

>> 6 国立じゃないと…。 国立の人はほんと凄いですよね‼‼

あんなに多い試験科目数…

No.9 10/01/17 22:26
通行人9 ( ♂ )

学部によるけどね。文系は役にたたない印象があるな。理系はコミュニケーションに問題あり(の人がいる)ととる向きもあるが、これから日本を背負って立つのは理系だと思う。
というか、少子化で競争率下がってるし、どの大学出ても数割引で見ています。

No.10 10/01/17 22:30
通行人10 

今の時代は、少子化で受験者激減、不況で地元や国公立志向のため、都内の有名大学等もかなり合格しやすくなっています。
今の時代、MARCHだと残念ながら良くもなく悪くもなく、中途半端なレベルです。
日東駒専などは、名前さえ書き忘れなければ受かると言われる時代です。

No.11 10/01/17 22:36
通行人11 ( ♀ )

国立と早慶以上かなぁ~。MARCHは周りにたくさんいるから💦

No.12 10/01/17 22:42
通行人12 ( 20代 ♀ )

早慶上ですね💡
上智でも理系だと…って思うかな。
難しいのはわかってるけど、早慶だけでも毎年何千人と入学しますからね💧マーチは滑り止めのイメージです。

No.13 10/01/17 22:43
通行人13 ( ♀ )

芸大や洗足音大に通っている人

No.14 10/01/17 23:00
通行人14 ( ♀ )

国立以外は興味ありません。

No.15 10/01/17 23:31
社会人 ( qbQrc )

西日本の地方の庶民感覚では、

東大=京大>旧帝大>関関同立≧その他国立≧産近甲龍>その他私立

っていう感じです。


関東の名門私立は“お金持ち”が行くイメージで別格です。
頭がいいというより、“お嬢様・お坊ちゃん”というイメージ。

名前だけなら地元国立以上かな。
中高年の方の国立信仰は根強いです。


真面目な人であれば、大卒というだけで、評価はいいです。

No.16 10/01/17 23:34
通行人16 

最近は早稲田でも競争倍率が10倍程度だから、早慶と言ってもそれほど価値がないと思います。

No.17 10/01/17 23:35
通行人17 

地方国立ってMARCHや関関同立より下ですよね。

No.18 10/01/17 23:42
通行人18 ( ♂ )

こういう学歴ばかりで判断するひとに限ってあまりいいとこに就職出来てないんですよね。私は最終学歴より就職先及び収入などを評価しますね。高学歴でもクソみたいな所に就職してる人もいますし。知り合いの京大の人で猛勉強して京大入った割には予備校講師。別に京大入らなくても出来るじゃんって思いました。学歴にとらわれすぎる人は大学入学が目的で燃え尽きちゃう人も少なくないんですね。

No.19 10/01/17 23:59
通行人19 ( 20代 ♂ )

東大以上でないと無価値です。

No.20 10/01/18 00:13
通行人16 

東大=国の最大の研究機関なので、研究職でないなら東大もそれほどの価値はないと思います。

No.21 10/01/18 00:17
通行人21 

早慶、旧帝大、国公立大(医学部医学科)ですね。

まぁ、自分は旧帝大に落ちてFラン国立大ですが(笑)

No.22 10/01/18 00:39
通行人22 ( ♀ )

レベルではなく、女子ならフェリスや東洋英和、聖心だとお嬢様って感じがします。

No.23 10/01/18 17:36
お礼

>> 9 学部によるけどね。文系は役にたたない印象があるな。理系はコミュニケーションに問題あり(の人がいる)ととる向きもあるが、これから日本を背負って… そいえば少子化…
忘れてました😢

No.24 10/01/18 17:37
お礼

>> 10 今の時代は、少子化で受験者激減、不況で地元や国公立志向のため、都内の有名大学等もかなり合格しやすくなっています。 今の時代、MARCHだと残… 名前書くだけで
入れるんですか⁉

倍率みたら結構
高かったです😢

No.25 10/01/18 17:38
お礼

>> 11 国立と早慶以上かなぁ~。MARCHは周りにたくさんいるから💦 marchの方が周りに
いっぱいいるなんて
うらやましい✨✨

No.26 10/01/18 18:53
お礼

皆さんたくさんのご意見有難うございます❤

本当は一人一人に返したいのですが まとめてでごめんなさい💧

これから一般試験
頑張りたいと思います❤

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧