注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

日航航空機墜落事故

回答30 + お礼9 HIT数 6687 あ+ あ-

通行人( 21 ♂ )
10/01/25 21:29(更新日時)

21歳にして初めて、きちんと日航航空機墜落事故についてネットや関連書籍で勉強しました。(授業とかではなく個人的に調べたことなので至らない点、誤認識している部分もあるかもしれません。)


そこで事故当時、生まれていたであるかもしれない皆様、ならびに私よりも先に既に事故についてお調べになった方々な伺いたいのですが、

事故当時、またその直後ニュースではどのような報道をしていたのでしょうか。

また、この事故を知った方々、この事故について事故から今までの一連の流れをみてどのように感じましたか?


事故当時の報道について質問する理由は、動画サイトなど調べたのですがニュース動画が1つ2つしかなかった為です。


お時間あればレスお願い致します。

No.1230119 10/01/24 20:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 10/01/24 20:39
お礼

>> 1 削除された回答 レスありがとうございます。

タグは真面目につけたつもりですが、、、。

具体的にどのようにふざけているのでしょうか。


宜しければ1様のコメントが消える前に教えていただきたいです。

No.5 10/01/24 20:42
お礼

>> 2 どーんといこうや …は、確か、パイロットの方が最後?に言った言葉じゃなかったですか? レスありがとうございます。

そうです。どーんと行こうやは、機長さんが操縦官の2人を冷静にさせるため発した言葉であると認識しています。

No.8 10/01/24 20:55
お礼

>> 3 私は事故当時まだ小さかったので、事故の悲惨さは分かりませんでした。 タグにあるように、当時はブラックボックスの全てが公にしてもらえなかった… レスありがとうございます。

機長さんが非難された話は、私も知っています。相当非難されていたようで調べていて胸が痛くなりました。

本が発売されている件は知りませんでした。
今から探してみます。ありがとうございました。

No.21 10/01/24 23:25
お礼

>> 6 忘れられないのは 斉藤慶子ちゃんが言った言葉 『助けて~』 『痛いよ~』 周りから沢山の声がしてたのにいつしか聞こえなくなった と。 彼女が… レスありがとうございます。

たしかに、事故当初、生存者は多数いたようですね。
情報が錯綜したそうで、情報連絡網の確立の必要性を調べていくうちに感じてくる事故でもありました。

No.23 10/01/24 23:32
お礼

>> 7 そうそう、機長が副機長や機関士を勇気付ける為に言った言葉だよね。 読んで泣けた、泣けた。 改めて御冥福をお祈り致します。 レスありがとうございます。

あわせて私からもご冥福をお祈りいたします。

No.24 10/01/24 23:42
お礼

>> 9 この事故機は、いわくつきの機種で、この墜落事故の前に2回滑走路に接触事故を起こしていて、'78年の通称しりもち事故(離陸時に機首を上げ過ぎた… レスありがとうございます。

詳しくご説明いただき感謝しております。
すみません、質問なのですが、「ボイスレコーダー(2005年放送番組)」にて元日航の方が、圧力隔壁の修理ミス説は違うとおっしゃっていたのですが、こちらの説(修理ミスは違う説)は信用できるのでしょうか。私がみた限りでは、こちらの説も信用できるのですが…。どちらが正しいのか私にはわからないので宜しければレスいただけると有り難いです。

No.25 10/01/24 23:46
お礼

>> 10 日航ジャンボ機墜落事故で検索すればWikipediaで123便のが見れまして、項目の中に報道についてとあって、NHK、民放各局の報道体勢が細… ありがとうございます。Wikipediaの内容はみました。報道詳細については読みそこねていたようです。ありがとうございます。早速見てみます。

No.28 10/01/25 00:03
お礼

>> 11 本気で知りたいなら自分で図書館行って当時の報道された新聞を調べるなり、したらいい。 興味本位な、意見をこんな掲示板で知ろうと考える主は、ど… レスありがとうございます。

図書館にて調べたのですが、さすがに当時のニュース番組などの状況については記載されていませんでした。

決して興味本位ではなくスレ中にも書いた通りきちんと調べたつもりです。

ちなみに、私にそのように言われるのなら11様なりの事故へのレスを知識を含めてしていただきたいです。非難は簡単です。図書館で調べろというのも簡単でしょう。しかし、それは調べた者が言うべきだと思います。11様は恐らく私よりも多くを調べていると思いますので、是非教えていただきたいです。
図書館で私は調べましたが、やはり記事の内容では、当時世論を操作したであろうマスコミを批判するような内容は新聞には書かれていませんでした。それは新聞なので当たり前だと思います。このように図書館での調べでは考えが偏り情報操作にあう可能性が高くなります。

ですので、私は皆様の各々意見を聞きたくスレをたてました。


11様の事故に対する再レスお待ちしています。

No.29 10/01/25 00:08
お礼

すみません、皆様のレスは全て見ているのですが今から深夜アルバイトですので、アルバイト後に、お一人方お一人方にお礼致しますので、今暫くお待ちいただけると有り難いです。

では少しの間ですが失礼します。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧