お味噌汁って…?
くだらない質問ですが…💦
お味噌汁って毎回(毎日)作り直しますか?
昔付き合ってた元彼は一人暮らしですごく料理の出来る人だったんですが、お味噌汁は前回の残りに継ぎ足しながら作ってました。家でもそうしてるとか…
それから何年かたち、今は別の人と結婚してますが、ふと実はみんな継ぎ足してお味噌汁作るのかなって疑問に思いました(´~`;)
よかったら教えて下さい🙇
新しい回答の受付は終了しました
お味噌汁は食べきりです。冬場はたまに朝に前日の残りを食べたりはします。
お味噌汁って具にもよるかもしれないけど、傷むのが早い気がしますよ。味噌が腐るのか…具か分からないですけど。芋を入れた時は確実です。
暖かくなってきたから特に気を付けなくてはね…。
私の元カレも、1人暮らしなのに味噌汁を大量に作ってました。継ぎ足しながら……一個の鍋で。
石狩鍋作ったから食べに来いとか言って、味噌汁に鮭が入った状態のをだされたんですが………
orz……前回の豚モツの味噌汁が混ざってました。💧💧💧
鮭と豚モツは合わないっっっ(∋_∈)ですよね~
まあ、鮭と豚モツ合わせちゃうのはこの男くらいだと思いますがっっ。💦💦
1人暮らしの男の人とかだと、鍋一個しか無かったり、とかの理由があるのかも???
うちの実家も朝➡昼とか、夜➡翌朝くらいは継ぎ足して作ったりしますよ。
腐らない期間に食べきれば、合わない具材でなければ💧、一回くらいは継ぎ足して作っても、いいんではないかな~?と思ってます。(^o^;)ノ
ダメですかね………💦💦
みなさん、ありがとうございます🙇
ちなみにうちは毎回作るか残りを次に食べ切るかどちらかなのでみなさん一緒で安心しました☺
豚汁なら多めに作ったりもしますが💦
元彼の場合、継ぎ足すのも何日も続けてで、おっしゃる通り具材も混ざるし傷むんじゃないかと言ったことがありましたが大丈夫と言ってました💧
明らかに合わない具材も全てまぜまぜでした😠
家によりけりなのかと思いましたが実はそうではなかったんですね(´~`;)
謎がとけてすっきりしました(*´`*)
ありがとうございました☺
新しい回答の受付は終了しました
質問掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧