人間関係

回答3 + お礼1 HIT数 763 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
10/03/24 01:06(更新日時)

人間関係って難しいですね😢親友と解り合えてるとばかり思っていた。理解して欲しい(私のパニック障害のことなど)その思いが強過ぎたようです。自分の事ばっかりで勝手過ぎると解って欲しいのは私だよと親友に言われました。自分を優先してしまったこと理解しようと努力したものの結果傷つけてしまったこと反省してます。距離を置こうと言われ凹んでます。私はどうしたら良いのでしょう❓失いたくない親友なんです。どうしたら解り合えますか❓親友は私のことを簡単にしか考えていないから安易な返事しか出来ないと言ってきました。自分でもどうしていいか分からずリスカ未遂してました。

No.1279548 10/03/23 23:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/03/23 23:38
お助け人1 

自分の事ばかり考えるのを止めてみましょう。
まずは、リスカもそうです。

No.2 10/03/23 23:45
お礼

>> 1 もと友達のことも考えられるよう頑張ります。有難うございます。

No.3 10/03/24 00:55
通行人3 ( 30代 ♀ )

私なら、相手が距離をおきたいって言われたら、それを受け入れるかな= ギクシャクしたら、距離をおいて考えるの、良いことだと思います。 相手の良いところ、悪い所を冷静に見られるし。 嫌な思いして付き合っても楽しくないし。 人間関係難しいに決まってるでしょ。 自分が悩むように、相手の友人だって同じ様に悩むんだよ。 相手の事をどれだけ思いやれるか。 親しき中にも礼儀あり。適度な距離感って必要だと思います。

なんて!私も若いときは悩みました。
今だから言える言葉です。親友って今の若い人ってすぐ使うよね。
私は、未だになかなか口に出せません。
腐れ縁か、高校の頃からの友人が何人か…。 ここに来るまでどんだけケンカしたか(T_T) もう遊ばない!って何回かありましたよ。
でも、必要な人って続くんだよね。

若い時からいっぱい悩んで考えて出た私の考え=

私世代のおばちゃんもあなたみたいに悩んで年取ったんだよ。 いっぱい悩んで相手を思いやれる人になって欲しいな。 そんな人に人は集まります。 先ずは、自分を磨くことかなo(^-^)o
っておばちゃんの独り言でした=

No.4 10/03/24 01:06
通行人4 

ここでいってるように
大切だから失いたくない
ということを伝えたら
わかりあえるんじゃないかな
頑張って

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧