大学友達の付き合い方😥困ってます。

回答7 + お礼4 HIT数 3708 あ+ あ-

YOU( 19 ♀ 6Okpc )
10/04/21 20:47(更新日時)

私は4月から大学1年生になりました。
大学生活が始まって2週間が経ち、色んな友達が出来ました。得に今日なんか(>ω<`)
今日はある授業(少人数制)で最初に一人一人前に出て自己紹介していったんですが、私が自己紹介でDrumが趣味だとか色んな人と仲良くしたいって事を言ったら、授業後に何人もの人が声かけてくれました。高校の時は友達少なかったから凄く嬉しかったし、これからその人達と仲良くしたいと思いました。
けど、私にはそのクラスで元から仲の良いAちゃんという友達がいてその子とは他の授業も結構被るし仲良くしてるのですが、今日その授業が終わってから私が違う人達に声かけられ話していたら、Aちゃんは無言でさっさと先に帰ってしまいました😥
Aちゃんは慣れたら結構話す子だけど、それ意外の子には少し無口なんです😢

私があの時Aちゃんを引き止めて皆で一緒に話した方が良かったんでしょうか。
というか私Aちゃんから嫌われてますかね?💦
私昔から友達付き合い上手くなかったので、今後どうしたらいいか分からないです😢
あー明日授業でまたAちゃんと一緒になる(>ω<`)どんな顔したらいいんだろ…

No.1302234 10/04/20 15:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/04/20 16:07
通行人1 

私も友達は多いほうではなく、人付き合いも苦手です。Aちゃんタイプかもしれません。Aちゃんは、他の子に話しかけられているスレ主さんをちょっと羨ましいと思ったのかも。他の人と話をしていると、いくら仲が良くても話しかけずらいって私は思ってしまいます。Aちゃんを引き止めてあげたらよかったかもですね。嫌われてはいないと思いますよ。普通に明日接したらいいのでは?変によそよそしいと、Aちゃんの方が「私なんてもう友達じゃないのかな・・・。」って思ってしまうかも。

No.2 10/04/20 16:22
お礼

>> 1 コメントありがとうございます☀

そうですよね😥
私が引き止めていれば……💦
まぁ明日は普通に話そうと思います😊

No.3 10/04/20 18:49
努力家 ( AlIpc )

俺大学2年だ!先に帰ったからって嫌われるわけが無いだろ!嫌われるのは、よっぽどの事をした時だ!
貴方が忙しそうに見えたか、気を使ってくれたんじゃないか?ていうか、先に帰りたかったんじゃないか。あまり喋らない人程、家で喋る。安心出来る場だからな。だから、明日どんな顔して話そうなんて、深刻な問題じゃないんだ!

No.4 10/04/20 19:48
通行人4 ( ♀ )

大学で交遊関係が広がるのは、自然な事。
色んなシーンでの友達付き合いが出来ても当たり前です。

お友達がその辺の所を解ったうえで、先に帰ったのでしたら 問題はないと思います。

気になるのでしたら、サラッと謝ったら?

変に御機嫌伺いしない方がよいのでは? と、私は思いますが。

まだ始まったばかり、 有意義な大学生活送ってくださいね。
余談ですが、息子大学生4年!未だに内定貰えず就活真っ只中です💨💨💨💨💨

No.5 10/04/20 21:35
かのん ( 10代 ♀ yD86w )

Aちゃんは適度にあしらっといてクラスの子達とどんどん仲良くしてみては?😃

だって主サンがクラスの人らと仲良くしてただけで先に帰るとか…
正直子供っぽい💦

主サンは主サンの望みどうり友人の輪を増やした方がよいですよ✊
人脈は広げといた方が楽しいです✨

No.6 10/04/21 08:23
お礼

>> 3 俺大学2年だ!先に帰ったからって嫌われるわけが無いだろ!嫌われるのは、よっぽどの事をした時だ! 貴方が忙しそうに見えたか、気を使ってくれたん… コメントありがとうございます☀

そうですよね😥
そこまで深刻な問題ではないですよね
でもあの帰り方がなんか冷たく見えちゃって😥
考えすぎですかね

No.7 10/04/21 08:30
お礼

>> 4 大学で交遊関係が広がるのは、自然な事。 色んなシーンでの友達付き合いが出来ても当たり前です。 お友達がその辺の所を解ったうえで、先に帰った… コメントありがとうございます☀

ですよね😥
まぁその子も、私以外に友達がいないわけではないので、そこら辺はわかってるとは思うんですが…
まぁ今日テンション低そうだったら謝ります💦

そうなんですか⚡
まぁ今は不況だから内定貰うのも大変ですよね(>ω<`)
早く内定貰えるといいですね~

No.8 10/04/21 08:42
お礼

>> 5 Aちゃんは適度にあしらっといてクラスの子達とどんどん仲良くしてみては?😃 だって主サンがクラスの人らと仲良くしてただけで先に帰るとか… 正… コメントありがとうございます☀

うーん、
確かに輪を広げるのはいいことだと思います
友達少ないよりは多い方が楽しいのかもしれませんが、Aちゃんは前からの友達だし、適当にあしらう事出来ないです😢
それって裏切る事になるし、私も同じ事されたらショックだし…

No.10 10/04/21 12:44
通行人10 ( 20代 ♀ )

主さんや他の人が、ワイワイ楽しそうにやっているさなかに、Aさんも「先に帰るね」とは言いにくかったんだと思います。

どちらからともなく「昨日は、ごめんね。」と言って、元通りになっているといいのですが。

新しい環境で、交流を広げたい気持ちはわかるのですが、Aさんのように消極的な人は、今一つついて来られないと思います。

「私、いろんなクラブなんかに入るかも知れないけど、Aちゃんは大事な友達だからね。」と、ひとこと言っておいてあげたらいいかなと思いました。

No.11 10/04/21 20:47
通行人11 ( ♀ )

自分、お呼びでないかな?と思ったら私はさっさと帰っちゃいます

あんま気にしなくていいです✋✨

昨日先帰ったでしょ!みたいな軽い感じでいいと思います☺

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧