注目の話題
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
私が「若いうちに子供たくさん産みたい」と旦那に言ったら「たくさんいらない」と言われました。 私から子供ほしいと旦那によく言っていて、「俺は種馬じゃねぇ」と旦那
職場で気になる人がいます。 私は男で独身でお相手も独身です。 私の方が年上で会社での立場も上ですが仕事中は関わる事ありません。 お昼は毎日一緒に食

義家族の法事

回答46 + お礼4 HIT数 5001 あ+ あ-

悩める人( 21 ♀ )
10/04/24 18:55(更新日時)

ご意見お願いします。静岡県住み。結婚して1年子供8ヶ月。デキ婚で私の両親と同居、お婿にもらいました。今年の11月に旦那からしたら祖母のお墓参りが岐阜であるそうです。義母から法事があるから車も大きいのちょうど買ったしみんなで日帰りでいきましょうと。1歳半の息子をわざわざ岐阜まで連れてかなくてはいけないのでしょうか。実際に呼ばれたのは義家族のみです。義母はどーせならみんなでと。息子からしたらひいお祖母ちゃんです。私と結婚するまえになくなられてるので私も息子も会ったことはありません。せめて旦那だけいけばいいと私も実母も思うのですが…どう思いますか?

タグ

No.1304706 10/04/23 17:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/04/23 17:38
通行人1 ( ♀ )

え?行くでしょ、普通😭

No.2 10/04/23 17:40
通行人2 ( 20代 ♀ )

旦那さんが婿だろうと…旦那さんのお祖母さんは主さんの家族じゃないですか💦
子供が産まれたてならまだしも、1歳半なら私は連れていきます。日帰りは厳しいだろうし、泊まりにはしてもらうかも知れませんが。

私は旦那さんのお祖母さんおじいさんのお墓参りも極力行く様にしてますよ。私の所もお墓が遠いので子供が生まれたての時は遠慮させてもらいましたが、義両親にお詫びの電話はいれましたよ。

No.3 10/04/23 17:43
通行人3 ( ♀ )

逆に行かない理由はなんですか?

No.4 10/04/23 17:53
ナッツ ( 40代 ♀ UFfrc )

婿にきてもらったからって旦那の親戚関係を疎かにしていいと思っているの❓
それに婿にもらったじゃなく来てもらったと感謝の気持ちはないのですか❓
1才半なら遠出しても平気だし、旦那の親戚にも挨拶がてら法事に参加するべきですよ⤵
主も母親も常識ないですね💦
主の祖父母の法事や墓参りがあったとして、旦那と子供は行かないで主だけ行くのが普通だと思うならいいですけど⤵

No.5 10/04/23 17:55
通行人5 ( 20代 ♀ )

皆さんと同じです💧
普通行きますよ💧
ナゼ旦那だけ行けばいいの❓
しかも実母までそんなこと言うなんて…信じられない😨

ぜひ行ってください❗

No.6 10/04/23 17:55
通行人6 ( 30代 ♀ )

1歳半なら行くな~新生児なら義母も馬鹿じゃないから遠慮させるでしょ??
婿でも何でも貴女の旦那様のひい婆ちゃんだし、多分お義母さんは半分は孫とのお出かけも楽しみで誘ってるのかもしれないし、、、行かないほうが変じゃない??

旦那のひい婆=貴女のひい婆ちゃんよ

No.7 10/04/23 17:57
通行人6 ( 30代 ♀ )

↑訂正
ひい婆ちゃんはお子様から見たらね。
見間違えた、、、失礼

No.8 10/04/23 18:09
お礼

ご意見ありがとうございます。行かない理由…
法事を開く方(旦那の父親の兄弟)から呼ばれてないからです。
呼ばれているのは義家族(義両親、義兄、旦那)です。
結婚したのも知ってます。のに、呼ばれていない私や息子は行ってもいいのかと思いまして…

No.9 10/04/23 18:11
通行人9 ( 30代 ♀ )

えっ、行きますよ。1歳半なら無理しない程度なら遠出も大丈夫ですよ💧まさか行かない!とか鬼みたいな事言わないですよね❓婿とか関係ないでしょ💦本当に行かないなら主さん親子は鬼ですね💦💦

No.10 10/04/23 18:12
通行人10 ( ♀ )

でき婚ということは、結婚式はどうされました? 法事を仕切る親戚の方とは面識はないのですか?

面識がないなら、例え婿に入ったとはいえ、主さんを紹介する意味合いもあります。

それに一歳半なら大丈夫な年齢ですよ。
それとも、義母さんから他にも何かあるのですか?
主さんの実母さんにお伺いをたてるのは、筋としては当たり前です。

世のお嫁さんは気を使いますからね。
ただ、お義母さんは、婿に入った息子を気遣い、日帰りと言ったのかもしれませんし。

No.11 10/04/23 18:14
通行人11 ( ♀ )

逆の立場を考えてみたら わかりませんか⁉ 両方の家族は同じです 遠距離でも行くのが普通だと思います 旦那さんの家族も 孫の顔も見たいし☝婿に貰ったとか 言い方や考えて 旦那さんを 自分より下に見てませんか? 旦那さんが可哀想
1日位 旦那さんを たてて上げたら どうですか⁉旦那さんの立場も考えて上げて下さい

No.12 10/04/23 18:19
お礼

結婚式しました。親戚一同お招きしましたので面識もあります。生まれたのもハガキでお知らせしました。旦那までしか呼ばなかったのは私と息子はいいよ。という意味じゃないかと母は言っています。夏に実母の母の法事がありますが私しか出席しません。呼ばれていないのに行っても迷惑になりませんかね?呼ばれたらもちろんいきますが呼ばれていないのになんか行く勇気がありません。

No.13 10/04/23 18:20
お礼

ちなみに旦那の実家は家から5分かからないので毎週末遊びに行っています。

No.14 10/04/23 18:31
通行人14 ( 30代 ♀ )

私が思うには、旦那を呼んだ=嫁と子どもも呼んだって意味では??
うちでは義母から旦那にお呼びがかかると私も子どもも行きますよ。

No.15 10/04/23 18:33
通行人15 ( 30代 ♀ )

主さんの言いたい事は何と無く分かりますよ…でもお義母さんからは誘われているんですよね⁉なら行った方がいいですね。
それに法事や墓参りやお葬式などは、誘われたから招待されたから行くものではありません。面識ないなら尚更ご先祖様に感謝の意を込めて墓前に結婚と出産の報告も兼ねて、って気持ちで行けばいいんですよ😊
ちょっと遠いけど日帰りだし気軽に。お子さんにとっても良い経験になりますし、旦那側の親戚は(面倒だけど💦)大切にした方が後々いろんな時に助けて貰えるよ✨
向こうはあなたやお子さんに対して遠慮して呼ばなかったのかも知れませんし。

No.16 10/04/23 18:34
通行人16 ( ♀ )

お呼ばれないなら行かなくていいよね。
逆に向こうが用意してなくてびっくりすると思うけど。
ご主人からのひいおばあちゃんなんですよね?
行く必要ないと思います。

No.17 10/04/23 18:36
通行人16 ( ♀ )

えっ?
主さんの祖母の法事に主さんしか出ないとは何で?
意味分からない…両方変わった親戚にしか思えません。

No.18 10/04/23 18:37
通行人18 ( ♀ )

呼ぶ側からすると、お包みの負担も考えてしまうケースがありますよ。

逆にご供養だから私や子供も参加したいのですが…と義母経由で連絡すれば、呼ぶ側はむしろ喜ぶのではないかと思います。

私は長男嫁で舅の法事の準備などをする立場になりましたが、逆に先方のお包みの負担を考えて(本当は会いたくても)お誘いするのは悪いかな?と思います。逆に人数が多いことを不快には思いません。食事をする人数の手配が増減するだけですから。

仏様の引き合わせと言いますし、そういうことも無ければなかなかお互い忙しいのが世の常ですから、旅行がてらみたいな気持ちで参加されたらいかがですか?
婿養子に入って下さったご主人はもとより、主さんや主さんのご家族の株も上がると思いますよ😊

No.19 10/04/23 18:37
通行人19 ( 20代 ♀ )

私ならですが、お義母様にご一緒して大丈夫か主人に再度確認して貰います。
『嫁が孫も紹介したいから行きたいとは言ってるんだけど、自分も行って迷惑にならないか心配してる。先方に迷惑にならないか確認して貰える?連れて行っても大丈夫だよね?』
等、上手く言って貰います。

>>1歳半の息子をわざわざ岐阜まで連れてかなくてはいけないのでしょうか。

わざわざって…感じ悪いですよ。1歳前ならともかく1歳過ぎてればある程度大丈夫ですよ。気を使ってお義母様も日帰りと言って下さっているのに嫁がそんな考え方って有り得ないよ。主さんのお母様も非常識に感じます。普通なら旦那様をたてて行ってきなさいと言うのが母親だと思うのですが…。
本文のせめて旦那だけの“せめて”の意味も理解に苦しみます。

No.20 10/04/23 18:47
通行人20 

法事をする時は呼ぶ人たちはそれなりに、気を使っているはずです。お子さんがまだ小さいから、敢えて、名指ししなかっただけで、来てくれたら嬉しいし、えらいようだったら…と思い名指しはしてないだけだと思います。うちも実際そうです。呼ばれてないんじゃないですよ💨 旦那をよんだら 自動的に奥さん子供もセットでしょ⁉ そのまま受け止めるのではなく 行ってあげたら みなさん 喜ぶにちがいありません。主さんたちは ご先祖を大切に思ってくれてるんだな と 行って 悪い事は何もありませんが 行かないと変に思う人たちは沢山います。 会った事なくても、ご先祖様にひ孫 見せてあげてください。姿形はなくても 魂はみてますよ😌

No.21 10/04/23 18:47
通行人21 ( ♀ )

義母から叔父さんに確認して貰えば?
私の場合ですが、夫婦はワンセットと考えて招待される事が多いです。それと主さんの祖母の法事に、主さんだけしか出席しないと言うのも(事情がない限り)あり得ないと私的には思います。

No.22 10/04/23 18:49
お助け人22 ( ♀ )

静岡から岐阜って片道3時間くらいでしょうか❓
私なら遠慮しますね。泊まりや旅行なら行きますが、動き盛りの1才半の子供に日帰りで法事はキツイと思います。騒いで迷惑になるのも申し訳ないですし…
もしかして義兄さんは未婚なのでは❓だから義家族でと親戚の方が思ったのかもしれませんね。

No.23 10/04/23 18:56
通行人23 ( ♀ )

法事って、個人で誰を呼ぶとかあるんですね。
うちの方は○○家で呼んで、何人来られますかって聞くんだけど…。
旦那さんところは、うちみたいな感じなのでは?

No.24 10/04/23 18:59
通行人1 ( ♀ )

旦那を呼んだ=家族(奥さんも子供も)も呼んだ って意味だと思いますよ💦奥さんと子供の名前もつけて呼ばなきゃこないなんて…違和感あります。おじぃちゃんですよね?かなり近い身内ですよ💧
《私は○○の妻、ではありません!△△という名前がちゃんとあります!》って怒る人みたいな印象です😠

No.25 10/04/23 19:22
通行人10 ( ♀ )

法事って何回忌ですか?
婿に入ったから主さんに声がかからなかったのかもしれませんよ。

義兄が未婚か既婚かしりませんが、呼ばれてないのに行くのは迷惑かもしれませんよ。

私の実家は田舎にありますが、法事を旅行がてらに多人数で来られて迷惑な思いをしました。

法事を開く方に電話で伺いをたてるのも失礼です。 「来るな」なんて普通は言えませんから。

主さんの法事には来ないのに、おかしな話です。

No.26 10/04/23 19:28
通行人26 ( ♀ )

法事する方に、直接聞く方が話が早いんでは?

No.27 10/04/23 19:48
通行人27 ( 30代 ♀ )

義母にその事を聞く方がいいと思いますよ!

義母が勝手に主さんたちも💕と勝手に連れていこうとしているのかもしれないし、
旦那さんが呼ばれたイコール主さん親子も…なのかもしれないし…


岐阜の親戚側はどういう意図で旦那さんをよんだのか…
もしお子さんの事を考えて、親戚側はよばなかったのに、義母の言いなりについて行って、食事の席が用意されてなかったり…と、主さん自身が気をひく思いする羽目になるだろうし…
因みにご主人はどの様な考えなんでしょうか?

No.28 10/04/23 20:08
通行人28 

面識がない上に呼ばれてないなら行きません。
義母はどういうつもりで誘ったかは分かりませんが、向こうだって面識ないから声かけなかったんだと思います。

No.29 10/04/23 20:34
通行人29 

ウチも○○家のほうでは、何名でおいでになりますか?方式でしたり
直接、施主さんより連絡頂いております

夫婦単位でなのかは、主人の意向、それから義母の意向を汲み取り、出欠席としております

今回は、日帰りなので、施主さんへのご負担も少ないように思いますので、出席の方向で考えるかと思います

ただ、「家」によってその考え方に大きな違いが出てくる場面でもありますので
ご主人側のご親戚内の慣例??
→例えば
ご主人の幼児期からの出席の有無のご記憶、その他今までの小さい子の出席の有無、
夫婦一単位でが必須?
等々、おつきあい状況の把握 などに、もう少し努めてからのお返事で良いかと思うのですが…

ご主人の意向、ご主人側親戚のおつきあいに、寄り添う形で、という意味になります


誰を呼ぶ呼ばないの枠があるらしい?主さんサイドのおつきあいの仕方もあるのだという事を知り、今回のレスとなりました

No.30 10/04/23 20:47
悩める人30 ( ♀ )

皆さんの意見だと、行かなくちゃいけないんですか?私は義理祖母のお墓参りには行ってます。でも旦那は私の祖父母のお墓参りに来たことありません。はじめ旦那にお墓参りに来て!って言われた時行きたくないので断りましたが、所帯を持ったんだから行かないわけにはいかない!と言われしぶしぶ行ってます。お婿さんなら行かなくてもいい気がしますが…。行くのが当たり前と言う方は嫁に行っても旦那さんが自分の祖父母の法事やお墓参りに来てくれてるんですか?

No.31 10/04/23 20:48
通行人31 ( ♀ )

義母が誘ってくれたのなら、一応自分と子どもも行こうと思っている事を先方に伝えて貰うかな。それからの判断。
ご主人が呼ばれた=自分や子どもも呼ばれたものと思います。夫婦は、二人で一つ。そう思えない主さんは、ご主人と夫婦でいる意味が…疑問です。夫婦って、いろんな感情さえも共有していくもの。ご主人を育んでくれたお婆様を、主さんも一緒に偲びたいと思わないのが…疑問です。

No.32 10/04/23 20:49
通行人10 ( ♀ )

長男の妻ならともかく、次男の妻で婿入り、そういうことも考えるとね。

お義母さんからしたら、主さんが行った方が顔はたつのでしょう。
お義母さんの実家じゃないから、嫁として、子供達全員で出席したという気持ちがみえかくれします。

肝心のお義父さんは何と言ってますか。お義父さんの実家ですよね?

No.33 10/04/23 21:04
お助け人33 ( 40代 ♀ )

義理で一生お付きあいするつもりですか?
あくまでも私の価値観で意見させていただきます。
あなたにとって結婚とは…たしかに法事となるとお声がかからないと出席しにくい場です。しかし、是非☺とお誘いされたら、都合がつく限り御先祖様の供養はしたいと思います。何故なら、私達生きる者はお顔も存じ上げない何代もの過去の御先祖様あっての【受け継がれた命】だからです。御霊のエネルギーを一時的に御借りして将来、子供に託して御返しするのです。
お会い出来ない御先祖様が生前どんなご苦労や困難を乗り越えられ、今自分や子供がこの世にいるのか思えば、自然と感謝の念に包まれます。
あなたは姉妹の長女でしょうか?もし、後継ぎのためのお婿さんを迎え入れたなら、ご主人の御先祖様を大切になさらないとバチがあたりそうです。
何故なら、どんなに足掻いても手に入らない血を分けて後取りに生家を出て来てくれた存在だからです。
ご主人のご両親も可愛いお孫さんとゆっくり過ごしたいのですよ😉御供養なさればあなた方夫婦を取り巻く全ての身内が良い循環になります🍀特にお子さんの将来は強く見守られます✨乳幼児ではありませんからいかがですか?

No.34 10/04/23 21:06
通行人1 ( ♀ )

30さん、来てくれますよ。仕事がどうしても休めない場合はやむを得ませんけどね。親戚の夫婦もみんなセットで来ますよ。祖父母の法事ってそういうものだと思ってました。私の実家も主人の実家も同じ感じですよ。みんな夫婦できます。

No.35 10/04/23 22:01
匿名 ( 30代 ♀ QjwBw )

主さんを悪く言うのは、何だか変です。

確かに、旦那が呼ばれた=妻と子供も含めるは分りますが、本当に旦那だけしか呼ばれて無いかもしれません。
一度、旦那さんに『私達も当然、一緒に行くんだよね?』と確認した方が良いですね。

No.36 10/04/23 22:12
通行人36 ( 20代 ♀ )

法事だと食事も関わってきますし…


義母が独断で嫁Chanと孫Chanも😍って行ったら主さんとお子さんの食事がない⤵なんてなったら、空気悪いですよね~😥

主さん若いし、聞いても恥ではないと思いますよ😃


旦那に義母を通してではなく直接、おじさんと連絡とってもらい、確認してみては❓


【行く】前提にはなっちゃいますけど😥こういうのは行って損や恥はありませんから😃

No.37 10/04/23 22:14
通行人37 ( ♀ )

行きたくないんだから行かなきゃいいじゃない、わざわざ恩着せがましく来てもらっても喜ばれませんよ。

No.38 10/04/23 22:29
通行人38 ( ♀ )

本音は「ただ行きたくない」ってだけでしょ?

No.39 10/04/23 23:06
お礼

沢山意見ありがとうございます。正直な話行くのは別に嫌ではありません。息子も可愛がってもらえるだろうし。ですが1台でいくというのにも抵抗があるし日帰りというのが1ばんのネックです。夜遅くに帰ってきてリズムが崩れるのも困るしできれば泊まりでいきたい。ですが義実家はお金に余裕がないので日帰りでと言っていたので泊にしてくださいともいえないし私達も泊まったりする余裕わ実際ありません。日帰りで片道3、4時間…お昼たべて団欒を終えたら夕方です。家につくのは夜遅くなります。義兄は未婚です。
先方に聞くのも失礼な気がして…ちなみに義父の実家の法事です。義母もというか義家族全員3年ぐらい行ってないみたいなんです。旦那もなれている訳ではないので行きにくいんだよなと言っているなか、私と息子までいって立場はあるのかと不安もあります。ましてや食事がなければ回りも気悪くなるし私自信堪えられません。是非と、先方からいわれていればそんな心配もないのですが…

No.40 10/04/23 23:07
通行人40 

38さんに同感です。

ただ、自分は間違ってないって後押ししてほしかっただけでしょ😓

婿入りしてもらったなら、余計に旦那側の親戚は大事にしないとねって私なら思います。

No.41 10/04/23 23:10
通行人29 

30サン 基本来てくれてますよ
仕事の都合で欠席もありますが💦

気持ちの問題、純粋にどなたを対象としたものか、の本筋を自己確立している、いない、の違いがあるからだとは思います

強要は出来ませんし、するものでもありませんしね😊

因みに…自分が出来ていない事を誰かに求める行いなどは、慎むように心掛けております

嫌だ…のその感情を自己分析し、その感情の主原因と、法事などの行いを混同しないように心掛ける
そのほうが良さそうだな~思うので😊

法事に限らず…
自分の中ですべき事をした上で、提案と希望をお相手に伝える、は欠かせないとの思いです

親、子供がいる状況になりますと…
自らの行動で手本?を示さないといけない感じる時もあり
感じない方もいらっしゃりますし、感じてからでは 時既に遅し、のケースもございます

人には、感情というものがあり、何かをスグに導き出す事は難しく
又、その結果はスグには見えてこない…
でも、自分には返ってくる
そういったところでしょうか…?
こちらの主さんのお気持ちもございますので、漠然とした内容に敢えてぼかしてみました💦

横、 すみませんでした

No.42 10/04/23 23:12
通行人42 ( ♀ )

お子さんが心配なら主さんのお母さんに預けて主さんは行けるでしょう

なんだかんだ理由を付けて義家族にお呼ばれされなかったことに対して主さんがないがしろにされた感じがして、仕返しで法事には行きたくないと言っているように感じますけど😓

No.43 10/04/23 23:28
悩める人43 ( 20代 ♀ )

行って我が子達を見せて、お手伝いして拝んで終わりです
それだけで良いお嫁さんだ~なんて言われましたよ💦
渋々行ったのに申し訳無かったな~~
下の子が1歳なりたてで休憩しながらでした。
翌日は疲れが残ったみたいで機嫌が悪かったですね~
私は頭痛で寝込みました😣緊張しましたが出といて いい勉強になりました。

No.44 10/04/24 00:20
通行人44 ( 30代 ♀ )

法事を今月末に行う側の者です。
返信用のハガキが入ってませんでしたか?
来れる人は、普通は連名で名前を入れます。
呼ぶ側は人数を確認しておかないと、料亭に頼む都合上困るんですよ。
法事用の会席料理が並ぶので一人あたり、大体6500円から7000円くらいかかるんです。
そして、香典返し用の引きものも頼むので、合わせて12000円から15000円くらいの予算を見積もります。
だから、法事に夫婦で参加する側からすると、15000円から20000円を包むのですよ。
よく先方に確認しないとダメです。
もし、私が今回の主さんたちのようなパターンで、呼んでもないのに突然来られたら困ります。
料亭には一ヶ月前から個室で人数を予約してますから。

No.45 10/04/24 01:49
通行人29 

11月の法事のスレに、今ハガキのご案内を確かめる?…は…?

ご案内の仕方だけでも色々なのですね😃💦
それぞれその「家庭」「家」の数だけの普通があり、常識があり…

参考や勉強になるスレですね⤴

主さん 皆さん ありがとう😃💕

知る拡げる…そんな機会を得られて良かったです

No.46 10/04/24 03:28
あお ( 0hvsc )

法事をする側にはいろいろ準備があるので突然行く方が失礼だと思います。かといって先方に直接はやめた方がいいと…(来るなとは言いにくいかと)。義母さんに呼ばれてないけどいいのかな…って悩んでる風に聞いてみたらどうでしょうか。親戚付き合いはどうした方がいいかと悩む事も多いですが、無理のないようにね😃

No.47 10/04/24 10:01
通行人47 ( 20代 ♀ )

行ったほうがいいですよ 旦那と血縁あるなら主さんは嫁なんだし行ったがいいですよ。
子供は実母にいつものように見てもらえば?
旦那さんには同居させて自分は旦那の親族と関わりたくない ただの罰当たりです。

No.48 10/04/24 11:15
通行人44 ( 30代 ♀ )

ちょっと…11月の法事なんて、随分先の話をされてたんですね。私の後のレスの人に、
は?…とか言われて、馬鹿にされててびっくりでしたよ。
十分時間もあるみたいなので、案内が来てからの話ですね。悩む事ないじゃないですか。行きたくなければ、名前を書かない。行きたければ名前を書く。

No.49 10/04/24 11:35
通行人29 

馬鹿に?してませんが😭
ご不快でしたらごめんなさい…

…は…? ←「ワ」「わ」の音になります

11月とスレ文に書いてありますし…
そんなに早いご案内は?の「は?」
これも普通? の「?」のつもりでした

はぁ?ではありませんので…
おくみ取り下さい

大変申し訳ありませんでした💧

No.50 10/04/24 18:55
通行人50 ( ♀ )

呼ばれてないなら行かないほうがいいと思います。御膳やお返しの準備を考えたら、人数入れてないのに突然来られたら困ります。地域で違うんですね‥夫=妻子供も来る勘定はうちの地方では有り得ないし、子供も連れてくるか確認します。義母にちゃんと先方に確認してもらったほうがいいですよ。最低限の人数でやりたいかもしれないんだから。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧