注目の話題
もうすぐ52歳になりますが一度も結婚した事がなく悩んで知人にもいったがいい伝手がないから昨年ベテラン仲人さんがされている相談所へはいりましたがこの方の会員様は私
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン

夫婦再構築

回答27 + お礼23 HIT数 12247 あ+ あ-

悩める人( 31 ♀ )
10/05/04 03:05(更新日時)

30才2才になる娘がいます。出産後しばらくして旦那が浮気をしました。いままでと明らかに様子がおかしくすぐに気がつき問い詰めると簡単に白状しました。私は慣れない育児と信頼していた人に裏切られた事で気が動転し後先考えず離婚だっ🔥と伝えました。旦那には有無を言わさず話を進め私の両親の援護(離婚に向けて)の元両家で離婚する為集まりました。私の両親は断固許さない考えで報告と今後について、きちんと決めるつもりでよんだのですが、突然呼びつけられた義父母は事態を受け入れられず、結果「まだ幼い子がいるのでどうか許しやって欲しい」と義父の離婚に対する強い反対により。離婚話は一時先延ばし?になりました。旦那もみんなの前で突然土下座までして「心を入れ替えます。」と誓いました。私も周りの意見を聞いて考えさせられ、旦那は子供を可愛がっていたので、やり直す努力をしてみようと思い直しました。旦那には、やり直すからには、相手の人とは一切の関係を絶つ様に言い、旦那も「もちろんそうする。」そう言ってくれました。続きます。

No.1310675 10/05/01 02:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 10/05/01 02:26
お礼

続きです。

しかし連絡を取り合っていたのです。私は気がおかしくなりそうでしたが、この時は騒いで誰かに報告するような事はしませんでした。
結局相手の女には沢山の男がおり不倫も旦那だけではなかった様で、真剣だと思っていた旦那は興醒め?し、突然私たちに媚びを売り始めました。そして夫婦は復活したかの様に関係を求めて来て「俺が浮気したのも、お前が妊娠・出産を理由に相手しなかったからだ。」と言われました。
私は今回の件で精神的やられてしまい、身体を受け入れる事ができません。キスをするのも苦痛です。
続きます。

No.4 10/05/01 02:31
お礼

続きです。

しかし旦那は「そんなに拒否されたらまた浮気してしまうかも。」っと言います。今度裏切られたら ますますやりきれません。

再構築に向けてのモチベーションなど、なにかアドバイス頂けたら有難いです。
長文ですみませんでした。よろしくお願いします。

No.5 10/05/01 02:38
お礼

>> 3 でき婚? 離婚の家族での話し合いというより、夫を罰したくて自分だけでは力不足だから夫を懲らしめたんでしょ? 結婚後すぐに浮気される妻の魅力の… レスありがとうございます。

結婚3年目での計画した子作りで授かった子です。
浮気する人間を誰構わず罵倒する人でした。
そして自分はなにがあっても浮気はしないと言ってくれていました。
しかし性欲は強い方だと思います。

No.8 10/05/01 03:32
お礼

>> 6 すぐ出来婚て💧 あんまり関係ないんじゃないかしら… 主さん 私も似た体験しました。 結婚して15年。子供は小学4年生です。 職場が変わっ… レスありがとうございます。

旦那も最初は「出来なくもしょうがない、また好きになって貰える様に努力する」と言っていたのですが、我慢は1週間ぐらいしかもたず、なかば無理矢理した事もありますが、身体がガタガタ震えだし涙も止まらず、やめてくれました。そんなのが続きセックス恐怖症の様に。

今は少し善くなった気はしますが、ディープなキスは出来ません。
しかし、旦那は2人目を欲しがっています。子供は私も望んでいます。
歳の事もあり真剣に悩みます。
目を閉じてただただ我慢して出来た子では可愛そう。望まれて産まれるのなら愛しあって授かりたいです。

No.19 10/05/01 10:16
お礼

>> 10 後先考えず離婚と騒ぎ立てて、両方の親まで巻き込んだ主さんも悪いと思うよ。 まずは夫婦で話し合うべきでしょう? 浮気した旦那さんも悪いけど… レスありがとうございます。

やり直す今となっては後悔しています(両家の親を巻きこんだ事)。
私の両親は厳しい方で昔から常識はずれな事は断固許さないと言う教えの元育ちました。
結婚する際も、「浮気・暴力をする様な人間は必ず繰り返し、健全な家庭は築けない。1度でも有ればすぐに別れなさい。」と厳しく言われ、「お互い伴侶以外と関係が持ちたければ、必ず離婚してからにしなさい。」とも言われました。旦那も「その通りだっ」と言っていたので、
うまく言えませんが、子供の将来も軽く考えた気がして許せませんでした。その時は離婚する事しか考えられませんでした。

No.20 10/05/01 10:28
お礼

>> 11 再構築……… 裏切った夫のその後の態度にもよりますが 私の場合もダメでした 気持ちでは、受け入れなくては家庭崩壊! と思いながらも体が主さ… レスありがとうございます。

そうですか、見て見ぬふりは辛いですよね、ご主人が老いらくの恋が辞められないのなら、貴方も自由になってみては?我慢するのは何故ですか?よろしければ教えて下さい。

私は仮面夫婦はお互い辛いので、なんとか仲良くやって行きたいのですが、性生活が上手くいかない以上、生涯を共にできる自信は持てません。
でも、今の子と同じ親の子供が欲しいのです。どうやったら関係は修復に向かうのでしょうか?時間でしょうか..。

No.21 10/05/01 10:41
お礼

>> 12 主さん、はじめまして😄 一度浮気されるとなかなか受け入れられなくなりますよね😓 うちもそうでしたぁ💧 寝たフリしたり、いやだ‼とハッキリ言っ… レスありがとうございます。

旦那もやり直すって事は、セックスも受け入れると言う事だと、思っています。
正直、私も自分がこんなに潔癖で受け付けなくなってしまったことに戸惑っています。
信頼関係をとても重視していたので、それが崩れた事で一緒に居ても1人でいる時間も心穏やかに過ごせません。
やはり女性は精神的なものでセックスをするので難しいんでしょうね。

No.23 10/05/01 14:57
お礼

>> 13 残念ながら今の主さんの様子だと、旦那さんの望むような性生活に戻るのには何年もかかるでしょうね…いや結局気持ちが付いて来ることはないかも。 … レスありがとうございました。

今度浮気されても耐えると思います。やり直すと決めた以上10年は離婚を考えないと決めました。心が揺れやすいからです。1~2年の頑張りでは本当の結論は出ないと思っています。勿論、10年後にあの時やり直して良かったと思えてる事を目標にしています。
その時に仮に何人子供が居ようと腐った家庭になっていたのなら、別々の人生を歩んでもいいと思っています。
私は再婚願望がまったくありません。(今現在ですが..)子供はできれば3人欲しいので、最悪片親になることを考えても、なおさら兄弟をと思っています。

No.28 10/05/01 17:29
お礼

>> 14 何だかんだ言ったところで、結局は許してしまった。 旦那さんは許されたと思ってるんです。 夫婦って許し合わないとやっていけないですよ。 … レスありがとうございました。

まったくその通りだと思います。

今後、私達家族だけと向き合ってくれれば許せると思っています。
まだ信頼が回復せず、起きもしていない事に怯え(再度裏切り)いつ波風がたつのか警戒したなかでは、なかなか許しているとは思いにくいです。
夫婦間だけでの波風なら乗り切れますが、第3者のいる揉め事はやりきれません。

No.31 10/05/01 20:43
お礼

>> 15 貴女を責める訳じゃないけど そんな旦那さんとの間で、2人目がほしいと思うのもどうかな? 旦那さんは、言葉が軽い人だと思います 土… レスありがとうございました。

そうですね、この状況で子供を望むのは考えが甘いと思います。でも、子供は夫婦共に望んでいるし、今後産まれた子供に対して後悔する様な事は決してありません。
後は、家族みんなが幸せと思える家庭を作る努力ですよね。
セックスが全てではないと思いますが、私も大切な事だと思っています。身体がから伝わる愛情は本当に心が満たされます。
でも、旦那と出来なくて欲求不満?ですが、今のところ旦那さえ求めて来なければ、旦那とは無くても平気です。

No.32 10/05/02 00:10
お礼

>> 16 正直、旦那は反省はその場しのぎだよ、きっと繰り返します…と言うより既に宣言したようなもんだし、一度回避した所で済んだ事なんだよね、先ず旦那の… レスありがとうございました。

そうですよね。脅しの様な「浮気してしまうかも」発言はとても無神経だと思いました。旦那は「冗談だ」と言いましたが、まともな精神状態でない相手に放つ言葉としては冗談で受けとれませんでした。

No.33 10/05/02 00:37
お礼

>> 17 他スレで主みたいに夫をつなぎ止めるために2人めの子供を作った人がいました。 本当に自己中だと思います。 レスありがとうございます。

子供は旦那を引き留める為に望んではいません。

離婚は望んでいませんが最悪、旦那とはやっていけないかもしれません。

母子家庭となれば、やはり一般家庭よりは子供に寂しい思いをさせます。
そうなれば大変でも家族は1人でも多い方が精神的支えになり寂しさも多少は軽減されると思います。
勿論、離婚しなくても血の繋がった兄弟と言うのは友達とは違った素晴らしい存在だと思っています。
ただただ旦那を引き留める為に子供を望む事は愚かです。決して自身の望む結果にはならない気がします。

No.35 10/05/02 00:59
お礼

>> 18 う~ん💧うちも含めてたぶんまた浮気するんでしょうね💔 …というより、浮気のきっかけが簡単すぎるというか😓やりたいだけなら風俗行けばいいし、特… レスありがとうございます。

ゆぃさんも辛い経験をされたんですね、夫婦を続けておられる様ですが、今はどんな心境でいますか?差し障りない様でしたら教えて下さい。
私は風俗も嫌ですし、やりたいだけで何人と関係をもたれるのはもっと嫌です。
変なたとえですが、浮気でも真剣?に向き合ってる方がまだいいです😨。
どっちにしろ受け入れられませんが。

まぁ、それ以前に真剣に付き合いたいなら、関係を始める前に夫婦を終わらせて欲しかったです。
関係(身体の)が始まる前であれば、愛情をもって自分の至らない所を改善する努力もできたし、心から愛しているからもう少し待ってとすがり付く事もできました。

今更遅いですけど、そんな事前報告できる様な人は理性で浮気には走らないですよね..💧。

No.36 10/05/02 01:18
お礼

>> 22 夫婦でうけるカウンセリングありますよ。 もちろん、話しは個別で聞きますが カウンセラーさんが双方の気持ちをうまく理解できるように話してくれ… レスありがとうございます。

身体の心配までして頂きありがとうございます。

精神的に酷かった時期に同じ様な境遇の友達に病院に行く様勧められ、抵抗がありましたが受診しました。抗鬱剤などを貰い飲み始めました。気分は少しづつ回復傾向にあったのですが、副作用?で下痢が酷くなりトイレで生活しなくてはいけない程酷くなってしました。何度か薬を変えて貰いましたが難しく、薬は善くなってきたと思っても勝手に飲むのを止めてはいけないと言われましたが、命の危険を感じる程の症状も治まっていたし、何より薬の服用の為、授乳を辞めていた事も辛かったので、思いきって飲むのを辞めました。
また、いろいろと大変でしたが今は病院に通う程ではないと思います。
カウンセリングの件は旦那に頼んだ事があり、理解を示してくれた感じでしたが、「仕事が忙しい」と逃げられているのか今だ行けていません。

No.38 10/05/02 01:47
お礼

>> 24 その10年って勝手に主さんが決めてることなんですよね。 そこまで浮気されて気持ちをズタボロにされた方が覚悟決めないといけませんかね? は… レスありがとうございます。

10年後、別れる事になっても10年を犠牲?するとは思っていません。..まったくではないかもしれませんが、その間やり直す努力をするし、もし、子供を授かる様な事があれば、その時点で私はやり直して良かったと感じると思います。別れていたら、決して出逢う事のなかった命ですから。

もう一度恋したい願望もありますが、1人目を産んだ時に、『これからの私の人生はこの子に捧げても悔いはない』と感じました。
結婚前に自分やりたい事は充分したと思えるし..今もその思いは変わりません。
今の旦那といる事の方がこの子の幸せだと思える内は。自分の恋心より今の暮らしを選ぶほうが私の幸せだと感じます。結婚から解放されるよりも子供の幸せの方が比重大きいです。
別の誰かと再婚を望んでいる訳ではないので、10年この家庭に懸けてみることは無駄ではないと信じたいです。
10年後の子供の気持ちですが、子供が別れた方がいい思うぐらいの状況でない限り別れたりしないと思います。

No.39 10/05/02 01:55
お礼

>> 25 女は信頼感=セックス なんですよ 主さんが、よくお分かりのように精神的なつながりがなくなったら、女は関係は持てません! どうしたら元の関係… レスありがとうございます。

悪いとは思ってくれていますが、償いを全面に出すような事はありませんし、それを求めるだけ虚しいので諦めています💧。

通行人11さんは、ガス抜き上手に出来ているんですね。良かったら伝授欲しいです😂。

No.40 10/05/02 02:13
お礼

>> 26 全てご主人が悪いですね。反省どころか、続けようとしていた。貴方も厳しくする必要あると思います。もう離婚しないではなく、この次は離婚と誓約書書… レスありがとうございます。

そうなんです💧、やり直した今となっては、旦那の帰還?の仕方が大きく尾を引いていると思います。
本当に反省をし気持ちが残っていてもすっぱり不倫関係を終わらせてくれていたら、だいぶ違っていたと思います。
私達を大事といいながら、もう一方にもいい事を言っていたのでしょう😨。
結局真剣に相手にされていなかったからと、じゃあ家族に戻ろうみたいで信頼と愛情は皆無になりましたね(当時)。

ここに来て(ミクル)不倫者の脳は正常には働かないので、人格も変わってしまうと教えられましたが💧

隠れて再発ですか?とても不安ですが、旦那は直ぐにバレるタイプだと思います。今回もそうでした。まぁ学習してなきゃいいですけど..💦。

No.41 10/05/02 02:27
お礼

>> 27 うちも修復し始めて1年になります。 それまでも何度も求められましたが、その頃は女と別れた報告はなかったため 拒んできました。 そろそろトータ… レスありがとうございます。

とても共感します。
私は別れたと、もう一切関わらないと聞かされ、まだ2人が連絡を取り合っていた事を知らず、セックスされました(最後まで出来ずでしたが)。

その事も後々かなりショックでした。

ゆぃさんは8年間やって来られたんですね。当時から愛情は少しでも回復されましたか?

私は子供を大切にしている旦那をみていて少しづつ愛情なのか見直しただけなのかわかりませんが、なにかしら良い感情は出てきました。

No.42 10/05/02 02:55
お礼

>> 29 質問なのですが、妊娠中、夫婦生活は持たなかったのですか? 例えば口や手で手伝うとかそういうこともなかったですか? 赤ちゃんがお腹にいると… レスありがとうございます。

妊娠中のセックスですが、なにかとすれ違いで、していませんでした。私もセックスでとても満たされると思うのでしたかったのですが、安定期に入るまでは、旦那が自粛してくれ、安定期に入ってからいざしようと思っても、旦那は自分のペースで深夜までネット(中毒気味)やっと切りをつけたと言いながら、お風呂で居眠り(軽く1時間)次の日早くても深夜2~3時に布団に来てやりたがります。
私はただでさえしんどいのに身勝手過ぎる旦那にしょっ中苛立っていました。お腹が出てきてからは口でしてと言われましたが、私の場合、妊娠中ずっと悪阻があったので食事もろくに取れず妊婦に見られなかった程です(痩せていて)そんな中口でするなんて考えただけで吐き気です。
その上、仕事での泊まりやらで過ぎ出産し、今度は出産のイキミで関節を痛めたのと縫い口が悪くいつまでも出血。
辛い中、初めての育児で目まぐるしく、睡眠不足に加え元々の不眠症で随分ぐったりでした。そんな中毎日の様に求められ、正直無理でしたす。

No.47 10/05/03 00:55
お礼

>> 30 夫婦生活は大切ですね。 心が伴わないエッチは女にとってはなかなか難しいです。 うちの場合ですが、 妊娠中のエッチは一度も ありません。 2… レスありがとうございます。

本当に辛い思いをされたんですね、
私は旦那の裏切りで想像以上のショックを受け、身体にも支障をきたしたので、産み終えた後で良かったとさえ思えてしまった程です😨。

お子さんは現在2人おられるんですよね?初産の時ですか?どちらにせよ、1番の支えになるべき存在なのに、なんとも無責任な行動ですよね、

ゆぃさんはなんとなく感覚的に近い考えを持たれた方の様な気がしています。

やり直されてるご様子なので、再構築でのなにかしら良いアドバイス頂けると嬉しいです。

No.48 10/05/03 01:16
お礼

>> 34 主さん、子供は夫婦共に欲しがっている。 生まれた子供に対して後悔はしない。 ↑当たり前じゃない。二人で作るのだから。 でも、子供の立場… レスありがとうございます。

子供の気持ちは大切ですよね。そしてとても難しいですよね、子供も人それぞれ感性が違いますから。

ただ、旦那の為に欲しい訳でもなく、子供が増えれば状況が好転するなどと言う思いはありません。
今はどちらかと言うとネガティブと言うか、『最悪こうなるかもしれない..』などと想定する方が多いので、安易な夢は持っていないつもりです。

こんな両親の元産まれ来る子が可愛そうと言う意見もありますが、やり直した事によって、現在の子供は自分よがりではなく、とても幸せに生活していると思います。
強いて言えば繋がりが不安定な両親と言うところですが、お互いにやり直す為に努力をしているので、そこばかりに執着していてはいけないかと思っています。
出来れば愛し合って授かりたいので、そう言った意味では時間が必要かと思います。

No.49 10/05/03 01:43
お礼

>> 37 うちの両親も主さんの家庭と全く同じでした。 子供の私もどっちについたら良いのか分からないくらいの距離感、家庭は冷めきってました。 子供… レスありがとうございます。

辛い経験をされたんですね。親の身勝手で子供に不安を与えてはいけませんよね。

文面だけでは、どんな家庭か全ては伝わらないので、いろいろ誤解を招く事も多いかと思いますが、私の家庭は冷戦状態なのは性生活だけで、旦那には不貞と言う重大な過ちで裏切られましたが、会話は多く、日々笑いの耐えない生活まで現在は回復しています。
旦那が元々誰もが認めるラテン系なのと、とにかくポジティブな思考の持ち主。それが幾多のマイナス面にも繋がるんですが...💧。
なので、私にも「愛してるよぉ~」と、じゃれてきます💧。
加えて正真正銘、子煩悩。とても大切に可愛がっています。
子供の前で距離感のある親と伝わる様な感じではありません。我が家の事情を知らない友達からは羨ましがられる程です。
なので、私達の元に産まれて来る子が不幸とは思いません。
別れてしまったら苦労はかけますが、そうならない様に努力を惜しまない心構えです。なので諦めずにどうしたら旦那の身体を受け入れられるか悩んいます。

No.50 10/05/04 03:05
お礼

>> 43 8年の間の気持ちは やっぱり最初の頃のほうが愛していました💦 嘘を聞かされる度に愛情は冷めていきました💔 今は子供のパパ、家族としての情で… ゆぃさんは現状の中で感謝できる処には感謝の心を持つ様にしている処とても素晴らしいと思います。世の中には『仮面夫婦や自由が効かない、または我慢ばかりなのに結婚を続けるなんて、1人で生きて行く勇気がない奴の言い訳だっ』とか『女として見てもらえない、男として見られない』『幸せじゃない親の元で育てられる子供は不幸だから別れるべき』.. 等の言葉をよく聞きますが、確かにこの様な内容は離婚に該当すると思います。それでも、総合面で婚姻生活が可能ならば、安易に上記の様な言葉で離婚しない人を攻め立てる様な事は間違っていると思います。ゆぃさんは多少の後悔がある様ですが、この様な言葉に惑わされたりしないで下さいね。我が子が現状で不幸ならば一緒にはいないですよね?親のエゴでは無く、現状子供が堪え忍んでいれば、ゆぃさんも離婚を選ばれますよね?最近は安易に離婚を選んでも時代の流れだとか離婚は大した事では無いと言う様な錯覚をしている方が多く思いますが、嫌なら別れればいい、それが子供の為になる。を正当化しないで欲しいです。なんだか熱くなって話がズレてまとまらなくなってしまい💦すいませんでした。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧