旦那が同僚を家に泊める 常識ですか?

回答25 + お礼0 HIT数 8529 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
10/05/07 18:40(更新日時)

私は結婚五年目
主人と保育園児2人います
悩みは
旦那の友達(職場で仲良いひと)を頻繁に泊まらせることです。
名前はヒロシくんと言いますが、毎回ヒロシくんと違う同僚誰かが一緒に泊まります。

ヒロシくんが又泊まりに来たいって言ってる といいます。

普通 奥さんも子供もいる家にわざわざ泊まりにきます??
私にはとっても非常識に思えます
家も車で20分くらいのとこです
仕事が終わって夜9時くらいに来て、ご飯食べて夜中の2時くらいまでゲームしてお酒のんで…。
手みあげひとつもなく。
毎回毎回…

私は間違ってますか?
普通にみなさんはお泊まりするのですか?

独身ならわかりますが💦

No.1315132 10/05/06 22:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 10/05/06 22:22
通行人1 ( ♂ )

主さんが正しいです。
正常な神経の持ち主ならば既婚者のしかも小さいお子様までいらっしゃるご家庭にのこのこと手ぶらで、しかも夜中の2時まで酒を酌み交わしたり声を出してゲームをしないですよ💧
主さんのお話を聞いてビックリ転倒してしまいました😠
まさに本末転倒です。
その方も無神経な人ですが、旦那様も断ればよいものをナゼに連れて来るのか不思議です。
奥様が一度ご主人にきつくお願いをしてみたらどうですか?
このようなことを一々言わないと気持ちを察してくれないのも、なんだか切ない気持ちになったりしますが。

No.2 10/05/06 22:23
通行人2 ( ♀ )

ご主人が誘うからだと思いますよ☝
相手の家庭も迷惑していると思いますが😥

てみあげ→てみやげ

No.3 10/05/06 22:33
匿名 ( fTjpc )

ありえない💧
終電なくなり家が遠方とかならまだしも…

それとも主さん宅がよほど居心地が良いのか💦

No.4 10/05/06 22:42
通行人4 ( 30代 ♀ )

うちもです😣
私が妊娠中の時も赤ちゃんが産まれて2ヶ月の時も…夜中までリビングで呑んだり😣赤ちゃんお風呂入れれないし私もノーメイク見せれないしお風呂も入れないしかなり最悪です💢普通遠慮しませんか?💢賃貸マンションで決して広くはない家に友達二人(50歳独身男と40歳既婚男)が平気で止まります。赤ちゃんのこと、もっと考えてほしいです。でも旦那に言っても分かってもらえないから黙ってます⤵友達が大事なのはわかりますが…分かってくれそうな旦那さんなら言ってみては?

No.5 10/05/06 22:44
通行人5 

主さんが正しいですよ👌私なら絶対嫌です😤旦那がそんな事言い出したら断固拒否しますね‼
旦那さんにちゃんと話した方がいいですよ💦

No.6 10/05/06 22:51
名無し ( 40代 ♂ Jejsc )

お酒を飲みながら語りあってるとかでわ?浮気ではなさそうです。

No.7 10/05/06 23:01
通行人7 ( 20代 ♀ )

普通でしょ❓主さんが考えすぎです➰💦
お泊まりダメ🙅なんて旦那サマに言ったら、こんどからコソコソ出掛けたり、ウソをついて泊まりに行ったりするようになるかもしれませんよ😥

コソコソするより家に呼ぶだけいいですよ💦

No.8 10/05/06 23:02
名無し ( zviuCd )

常識はずれな野郎ですね(笑)普通なら泊まりませんよ!

No.9 10/05/06 23:03
通行人9 ( ♀ )

家もこの前、夜中に主人の上司(男)と同僚(女)連れてこられて大変でした😱 本当に迷惑ですよね😥

No.10 10/05/06 23:04
名無し ( zviuCd )

>>7おいおい(笑)普通じゃないって

No.11 10/05/06 23:05
通行人11 

頻繁なら旦那に嫌だと言えば済む事では?

そんなに遊びたいなら、
ヒロシ君?宅で飲み明かし泊まって来たら?
て言う。

No.12 10/05/06 23:12
通行人12 ( ♂ )

うちは逆ですね。嫁の友達親子がしょっちゅう泊まりに来てましたよ。そこまで嫌とか常識外れとも思いませんでしたし、自分がいない方がいいと思いその時は出掛けます。どのくらいの度合いか分かりませんが常識外れとまでは思いませんけどね。

No.13 10/05/06 23:24
悩める人13 

非常識だと思います。⑦さんおかしい、変。

そんな事されたら腹立ちます。年2~3回なら許せる範囲内ですけど。保育園通いってことは主様だって働いてますよね?夜中2時とか子供のこと考えないのかって旦那も友達も追い出します。うちも旦那の同僚とか遊びにきますが夕方には帰りますよ。忘年会とかでお酒飲んだから…っで泊まることは毎年ありますが、その程度です。後日お世話になりました、ってお菓子持ってきてくれたりします。独身者同士で遊ぶのとわけが違うってハッキリ言って下さい。そんな事も分からないならそんな友人と付き合う必要なしって言っちゃいます

No.14 10/05/06 23:26
通行人14 

7番は頭がオカシイ😁

No.15 10/05/06 23:48
通行人15 ( ♀ )

どの位の頻度かにもよりますよね。

月に1回位なら我慢しないと駄目でしょうが…。

ヒロシ君は何歳ですか?

多分食事や酒代を浮かしてシメシメって感じなんでしょう!

でも旦那が連れて来ているなら、どっちもどっち、旦那に『お金がこれだけ掛かる』って家計簿を見せましょう!

No.16 10/05/06 23:48
ピンク ( 40代 ♀ ANrSw )

男の人って、そういうのわからないんだよ。
旦那に断ってもらえば。

No.17 10/05/07 07:32
ケンジ ( kHNuCd )

>16さんに同意です。

プラス主さんの旦那さんには、自分たち家庭を自慢したい気持ちもあると、嫌な顔もせず色々世話してくれるお嫁さん、可愛い子供、そんな家庭を築けてる俺…みたいな。
経済的な負担もさることながら、精神的な負担が辛いなら、ちゃんと旦那さんに話しされてみられたら良いかと思います。

No.18 10/05/07 07:55
通行人18 

とりあえず、お母さん!
❌手みあげ
⭕手土産 ですよ。

一人暮らしの友達の家ならまだしも、家庭に上がりこむなんて少し非常識ですね。
ヒロシくんもですが、旦那様もです。

一回キチンと話し合われたらどうですか?

No.19 10/05/07 09:26
通行人19 ( 30代 ♀ )

うちには旦那の同僚や友達が普通に泊まりに来ますよ
週2回くらいですが

ただし、来ても特におもてなしはしません
きりないですから
自分の食べ物、飲み物は自分で持参
布団は旦那に用意させます

私の友達が泊まりに来た時はおもてなししますけどね(笑)

No.20 10/05/07 10:16
通行人20 ( ♀ )

私もヒロシ君も旦那さんも、マナーがない方だなと思いました!手土産も持って来ないって事は絶対旦那さんが強引に誘ってると思います!

No.21 10/05/07 11:13
通行人21 ( 20代 ♂ )

可愛い嫁さんや彼女がいる人は自慢したいのですよ(笑)
泊まらせるということは内面まで自慢したいのでしょ
会社で羨ましいと言われてるのでしょうね~
泊まりにきているのではなく旦那が泊まらせているのでしょ
♀は旦那ではなく旦那の相手を責めるのですよね~

No.22 10/05/07 11:56
通行人22 ( 20代 ♀ )

うちも普通にありますよ✋旦那は私の料理をみんなに食べさせたいとかいいように言ってるだけかもしれませんが、家庭が大好きなので会社の飲み会はいつもうち😅大勢の料理は疲れますが😅
私は毎回外で飲まれるよりましかな…とプラス思考に考えてます✋

No.23 10/05/07 14:37
通行人21 ( 20代 ♂ )

>>18
手土産=手みやげ
(笑)

No.24 10/05/07 17:43
通行人2 ( ♀ )


18さん別におかしくないよ❓❓

No.25 10/05/07 18:40
通行人25 ( ♀ )

うちも、1~2ヶ月に一度くらい会社の同僚が来ます😃
挨拶はするけど、後はほったらかしで主人がおもてなししてます。
私の友人も来ます😃こちらはしっかり手料理でおもてなししてます(笑)

自分のゲストは自分でもてなしてもらって、お子さんの迷惑にならない時間に消灯してもらえば?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧