奨学金制度について

回答2 + お礼2 HIT数 1424 あ+ あ-

通行人( 40 ♂ )
10/05/29 14:43(更新日時)

ここでお尋ねしていいのかわかりませんが…
もし確かな事がわかる方いらっしゃいましたらご回答願います。
奨学金のことなんですが、子供が数年後大学に行くにあたり奨学金の申請を考えています。
ですが、色々な審査も当然あると思いますが、わたくしは昨年個人再生をしています。
住宅は持ち家でローンはまだまだあります(破産と違い個人再生では持ち家は無くならない)。
年収は370万。
そんな、債務整理をした親は審査に通らないのでしょうか?
勿論奨学金は子供が借りて子供が返す仕組みですが、保証人の親が債務整理をしていたら、まずはそこでアウトなのかと心配で…
あと、持ち家がある家庭も審査に通らないと聞いたこともありまして…
奨学金に対してわからないことばかりで、ネットで調べてもイマイチわかりません。
どなたかおわかりになる方いらっしゃいましたらお願い致します。

No.1333524 10/05/29 02:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/05/29 07:32
通行人1 

債務整理はわかりませんが(貧窮の理由になる気はするけど)、

持ち家の方は大丈夫です。私も兄弟もお借りできましたから。

年収とか貧窮の度合いを切々と書いたと思います。あとは本人の成績です。
少し前の情報になりますが、参考になれば。

No.2 10/05/29 10:20
通行人2 ( 20代 )

両親の収入が少ないことや兄弟が多いことを理由に書きました。
あとは本人がそれなりの成績であれば大丈夫です。成績が良いと利子なしの奨学金が借りれます。

No.3 10/05/29 14:41
お礼

>> 1 債務整理はわかりませんが(貧窮の理由になる気はするけど)、 持ち家の方は大丈夫です。私も兄弟もお借りできましたから。 年収とか貧窮の度合… とても参考になる経験談をありがとうございます。
なんだかホッとしました。
本当にありがとうございました。

No.4 10/05/29 14:43
お礼

>> 2 両親の収入が少ないことや兄弟が多いことを理由に書きました。 あとは本人がそれなりの成績であれば大丈夫です。成績が良いと利子なしの奨学金が借り… 貴重な経験談をありがとうございます。
とても参考になります。
ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧