2歳の娘としばらく離れていたら以前と変わってしまいました😣

回答4 + お礼0 HIT数 2514 あ+ あ-

悩める人( 27 ♀ )
10/07/04 09:39(更新日時)

2歳3ヶ月になる娘がいるマタママです⭐切迫早産で約1ヶ月弱娘と離ればなれの生活を送っていて無事退院したのですが、以前と違いイヤイヤがかなり強くなりお風呂や歯磨き、外出がかなり大変になってしまいました😢これはストレスによる反動で甘えているのでしょうか?娘は元々かなりのママっこで人見知りやさんで泣き虫⭐かなり敏感な性格だと思います。入院中は月に1回遊びに行く程度だった旦那の実家に見てもらっていたのですが、意外や意外、旦那は仕事の帰りが深夜なので休みの日以外は接する時間があまりないにもかかわらず、ママ~と泣くこともなく毎日たくさん遊んでもらっていたようです。パパとお見舞いに来てくれた時もママバイバーイと30分程で帰ります😃
ただ、やはり私の実家の方が好きなようで、訳あって実母から義実家に娘を渡す時がたまにあったのですが、それをとても嫌がり泣いたりぎゅーっと実母に抱きついたりしてました😢
今退院して私の実家にいます。娘にとって環境がコロコロ変わりストレスになっているんだろうけど、どこまでイヤイヤを受け入れたらよいかわかりません😢産後自宅に戻るまで思い切り甘えさせた方がよいのでしょうか?😢

No.1361949 10/07/03 23:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 10/07/03 23:46
お助け人1 ( 30代 ♀ )

下のお子さん産まれてからも甘えさせてあげてね😊 下のお子さんはまだ寝てる時間が多いので上のお子さんと出来るだけ遊ぶ✨
私はそう教わり育てました。

No.2 10/07/04 00:26
通行人2 ( 30代 ♀ )

イヤイヤが増えたりしているのは、ママと離れていた淋しさの反動では😃
淋しさからくる甘え&魔の二歳児が 重なっているのかな…

私にも 二歳四ヶ月の娘がいます。先日 二人目を産み、その際 上の子は実家に預けてました…

下の子へのヤキモチと、少しの間、離れていた淋しさの反動で … 娘は現在も わがまま炸裂…甘えたい甘えたい…って感じです。


甘えたいって訴えてくるときは、存分に甘えさせてあげれば わがままが落ち着く感じします。

…けれど 甘やかさないように 気をつけてます…

悪いことをした時は、怒るし、グズグズがしつこいときも怒ります…

難しいですよね⤵

本読みとか…パズルとか一緒にしたり…DVDを娘とひっついて見たり…
スキンシップをたくさん取ると だいぶ良くなると思います。

まずは 主さん…
自分のお体を大切に。

そして元気な赤ちゃんを安産で産んでくださいね😃

No.3 10/07/04 08:41
通行人3 ( 30代 ♀ )

ママと離れて意外と泣かないとありましたが それこそ娘さんが我慢をしている証拠です。

たくさん たくさん 我慢して久しぶりにママに会ったらそりゃわがまま過ぎちゃうよね

No.4 10/07/04 09:39
通行人4 ( 20代 ♀ )

泣かなかったのは、娘さんが帰るほうだったからですよ😃子供ってパパとかと一緒なら意外とママに見送られる時は泣かない気がします☝逆だと泣くけど💧
でも我慢してるのは確実なので甘えさせてあげて下さい☺

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧