販売員の方

回答3 + お礼2 HIT数 989 あ+ あ-

悩める人( 32 ♀ )
10/07/30 23:07(更新日時)

相談させてください💧
婦人服販売をしています。今日一人のお客様を接客中にフィッティングへご案内しようとしたところフィッティングの前で『五分も前から待ってるんですけど‼』と違うお客様より言われ『申し訳ございません、すぐにご案内しますので少々お待ち頂けますか?』と伝えたのですがまだ待つの‼と言った為それを聞いていた接客中のお客様が…私あちらのフィッティングで良いですよ⁉と言って下さったので遠いフィッティングにご案内して待っていたお客様は勝手にフィッティングに入り試着をしていた様です💧(フィッティングご利用はスタッフまでと書いてあります)待っていたと言われても他スタッフにも何も言わずただただフィッティング前にいただけの様なんですが⤵接客中で気づかなかった私も悪いのですが…🌀お客様はフィッティングの後接客中の私に名前を教えてくれと言ってきたんです🌀
ワンピースも気に入ったけど今日はもう買う気がしないとまで…お客様が帰られた後お店に電話があり本社とお店の名前を教えてくれと言われました💧
私は接客経験が長く今までこの様なお客様がいなかった為どう対応して良いのか解らず困っています🌀みなさんならどう対処しますか?

No.1383335 10/07/30 20:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/07/30 21:01
通行人1 ( 20代 ♀ )

私よりはるかに販売経験がおありになりそうなので
意見するのもあれなんですが😥💦

私だったら
とりあえず、お客様のご連絡先をお聞きして
電話を一旦切ります🙈💦

そして本社の営業さんに相談…ですかね😥

営業さんとは普段から密に連絡を取っているでしょうから
話も分かってくれますし…😥

後は本社の指示に従います。

しかし迷惑な客ですね~😱💦

No.2 10/07/30 21:19
お礼

>> 1 レスありがとうございます💠
やはり接客中のお客様を優先したのがいけなかったのでしょうか⤵🌀

色んなお客様がいらっしゃるので仕方ない事なのかもしれませんが…なんだか自信がなくなりました😢

No.3 10/07/30 21:40
通行人3 ( 20代 ♀ )

私も販売経験者ですが

主さんの視野が目の前にいるお客様にだけになっていて狭くなっていたのでは❓


そのクレームを出されたお客様は試着したいワンピースを持ってフィッティング前に立っていられたのなら、こちらからご試着希望かを聞くくらい当たり前の配慮だと思いますが😥😥


私は逆に主さんが理不尽そうに感じてる方が謎です

私の会社ならこんなクレーム出したら基本からやり直せと言われる所ですよ

No.4 10/07/30 22:01
お礼

レスありがとうございます💠
そうなんです⤵こちらからお伺いして五分も待っている…と言われました💧他のフィッティングは空いておりすぐにご案内できる状況でしたが接客中のお客様を優先した事にイライラした様です🌀

No.5 10/07/30 23:07
匿名希望 ( ♀ YHIAw )

主さん
お疲れ様です。

最近…
こういうお客様多いですよ。
多分このお客様が自分で言うほど
待ってはいないんですよ。

優越の心理というものがあり
自分だけを特別扱いされたいなど
販売員を独り占めしたいんだと思います。

決して無視していたわけではないと思うんです。

私は販売、人生の半分していますが
いつの時代もちょっとしたことで
販売員に噛みつく
「モンスターカスタマー」が存在します。

五分前からと
いっても
それなら主さんに声をかければいい。

主さんも気付かなかったのかもしれないけれど

大袈裟なお客様増えてますよね。

最近…
不景気だと言われる世の中で
いろんなストレスを抱えた人が

他人(反抗できない私たち販売員)に
ストレスをぶつけるという行為が増えて
百貨店も、対策を考えているようです。
主さん、
答えになってませんが気持ち切り替えてまた明日からがんばってください。

百貨店マネージャーにまずは報告、相談➡会社の営業と相談。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧