会社への仕返し

回答12 + お礼1 HIT数 2589 あ+ あ-

悩める人( 27 ♀ )
10/08/08 08:26(更新日時)

今の会社が嫌いです。
尊敬出来る人いません。
ばかばっかりです。
パワハラでうつにもさせられました。

仕事からの逃避で、努力した結果、一年で、トイック450点から600点までアップ出来たことを面談で報告したら、
なぜか評価さげられました…

いつかは辞めようと思っています。
辞めるときは一番ダメージを与えて辞めたいと思っています(笑)
私は女なので、産休、育休を取得したあと辞めるのが、
一番の仕返しかなと考えています。

間違いないですよね?💦

タグ

No.1388955 10/08/06 18:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/08/06 18:45
通行人1 

余り意味無い仕返しかも💦しかも会社の 方がレベル低いでもそんな仕返しを考えるあなたも低いと思います💦私は逆にあなたが可哀想でむなしく思いますね💦

No.2 10/08/06 18:50
通行人2 

パワハラで鬱って自称ですか?
パワハラ原因で鬱になった証明は?

No.3 10/08/06 19:00
通行人3 

産休中は給料でないですよね。意味ないのでは。産休している間に新しい人入れてあなたは用なしになっちゃいますよ。

No.4 10/08/06 19:17
お礼

パワハラは、産業医公認です
休みませんでしたが

派閥の長に嫌われ、いじめられ、
いろんな不具合を私のせいにされ、
見兼ねた派遣先が異動してくれました。
今は、派閥からのいじめのみなので
まだ楽です

自社に味方はいないと思ってます
派遣先の他の会社にはいますが

私のメリットは

職歴が長く履歴に残ること
→子育てしながら職歴が伸びる

悪阻などで休暇とりやすいこと
→体外受精じゃないと授かれない私には大きい

あと休暇中は、
会社は私の保険料を負担しなきゃならないですよね

No.5 10/08/06 19:31
通行人5 ( 40代 ♀ )

そこまでする⁉会社に尊敬できる人がいない…なら、貴女はさぞかし優秀なんでしょうから、そんなたいしたことない会社を真っ向から相手にしなくてもいいんじゃないの?

No.6 10/08/06 20:12
通行人6 ( ♂ )

貴方が思う手段で良いと思います。保険は確かに会社が半分負担になります。私もうつで休職になり、傷病手当金、入院における保険代等でだいぶ負担軽減させて頂きました。とにかく会社にいる間は有効に利用するべきです。

No.7 10/08/07 01:21
通行人7 ( 20代 ♀ )

私も今の会社の上司、信用してません。
うちの上司は、外面がすごくいいです。社員を大事にできない人です。居なくなって始めてありがたさがわかると思います。仕返しというか 社員のありがたさをいつかは思い知らせてやりたいので いつかは最後の切り札(辞表)をだしてやります。絶対こまるはずだから。

No.8 10/08/07 02:13
通行人8 

ネガティブなことを考えるより、次の会社を探した方がいい。

No.9 10/08/07 03:46
通行人6 ( ♂ )

8よ これをすることにより、今後ポジティブにつながる。

No.10 10/08/07 08:01
通行人10 ( 30代 ♂ )

↑いや

今後の新たなところでも

出来ない理由

ないし

やらない理由を
揃えて繰り返すのがオチ

いつの間にか人間関係、組織のアラ探ししてることに気づいていない

No.11 10/08/07 20:26
通行人8 

どこに行っても不平を言うタイプでしょう。評価が下げられたのは違いことが原因ということを自覚していない。会社は早く辞めてくれと思っている。

No.12 10/08/08 03:40
通行人12 ( ♂ )

会社に迷惑をかけて辞めるのは駄目だ

実家やら家族やら逃げる場所があるから給料の有り難さを理解しとらん

本当に一人になったら金くれる会社の有り難さがわかるぞ

No.13 10/08/08 08:26
通行人6 

12さん…私は公務員でしたが、この主さん同様以上に辞めましたが、退職金もがっぽり頂きましたが、誰に対して迷惑を掛けましたか?国に対してですか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧