注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

間に挟まれてる私って・・・

回答2 + お礼1 HIT数 1989 あ+ あ-

悩める人( 29 ♀ )
10/10/29 21:08(更新日時)

今、職場では私入れて5人の女性で、年齢は20代(私)40代・60代の人達と働いています。私は、みんなから話しやすいと思われてるせいか、4人から別々に色んな話しを聞きます。

その話というのが、「私・・・あの人の事嫌いなんだよね。」とか「あの人、仕事がほんと出来ない。」というものです。私はそういった事を4人に聞かされ、間に挟まれまくっています。

私の返事として、「そうなんだ、そういう事があったんだ。」と返事しています。
4人の間に挟まれるのは精神的にちょっときついし、嫌気がさします。

今まで、女性だけの職場というのは経験した事がなかったので、慣れてないのもあるのでしょうが、まぁ何とかしてほしいものです。

ただ仕事をしに行ってるだけなのに・・・。あまり気にしないにようにするべきなんでしょうね。

タグ

No.1452803 10/10/28 22:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/10/28 22:32
通行人1 ( 20代 ♀ )

仕事をしてるのに、仕事以外の事で悩みたくないですよね。
愚痴言わないと生きて行けないんですかね??

No.2 10/10/29 17:43
お礼

>> 1 本当、仕事以外で悩みたくないものです。
人が多い分だけ、意見や思いが色々あるんでしょうね。
何とか乗り切って、仕事していきたいと思います。

No.3 10/10/29 21:08
通行人3 ( 20代 ♀ )

はじめまして。私も 女性ばかりの職場で働いていて、年代は私を除いて、30 40 50代 とバラバラです。
間に挟まれる気持ち分かりますが!
私の場合は、陰で何言われてるか分からない感じです😱
表面上では合わせていますが、裏では・・・。怖いです

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧