注目の話題
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
友達が不倫してます。  子供もいて旦那さんに親権渡して新しい彼氏と同棲することになりました。 やっと落ち着いて生活出来ると言われ、良かったねと言いましたが本

うつ病の方は見ないで(批判、否定してます)

回答41 + お礼30 HIT数 8595 あ+ あ-

通行人( 18 ♀ )
10/11/14 23:18(更新日時)

はじめに、うつ病の方は絶対に読まないで下さい‼

私の兄(26)は自称【うつ病】です。病院には行ってません。
うつ病だから会社がつらいと言って辞めました。
兄は不真面目な性格なのでFラン以下の大学にしか行けなくてしかも2留もしててもちろん資格も免許のみだから、条件が良くない会社にしか入れないのは当たり前なんです。
全部自分のせいなのに辛いからとすぐ辞めてうつ病になったとか言い出す兄に腹がたち、家にお金を入れないことに焦点を絞って責め立てました。そしたら『傷ついた。もう死にたい。』とか言って部屋から出てこなくなりました。
特徴としては兄は暗く、友達がいません。オタクと言うわけではありませんがとにかく陰気で無趣味です。あと人と話すときすぐどもります。声も小さいです。人と関わるのが大嫌いです。ごはんはよく食べ、睡眠もとってます。朝起きるのが苦手です。
私の兄はうつ病だと思いますか?
私はただ心や精神が弱いだけだと考えています。
兄は昔から自分に甘くすぐ傷つく精神的に弱いやつでした。子供の時から根本的に変わってません。
自分はうつ病という病に無知なので、お詳しい方アドバイスお願いいたします。

No.1461913 10/11/10 23:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.5 10/11/10 23:32
お礼

>> 1 お若いのに しっかりしてますね😱確かにただの怠け者の可能性もあるけど、本当に鬱なのに責めると悪化しちゃうから病院に行かせてみては?行きたがら… >1さんレスありがとうございます。
兄はゲームばっかりしてます😒
仕事の話をすると
『その話しないで。傷つくから。』とかほざきます💢

私には病を患ってるようには見えません😒💧

No.7 10/11/10 23:37
お礼

>> 2 うつ病を断定できるものは他ならぬ医者の診断書です。 診療内科を薦めて下さい。 素人にはうつ病かそうでないかの判断はできません。 うつ病で… >2さんレスありがとうございます。
医者にいってもいないのになぜ自分がうつ病とわかるのか本当に謎です。
兄にはうつ病だって言い張るなら日払いの仕事でもしてその金で病院に行って診断書をもらってこいと言いました😒

No.8 10/11/10 23:41
お礼

>> 3 俺はうつ病だから…っていう自己暗示がさらに、やる気を無くさせるのかな。 大変だね。 家族は元気であってほしいからね。 >3さんレスありがとうございます。
兄は正論に対しては全部『傷つく』で逃げます😒
聞きたくないことに耳を塞ぐのは兄いわくうつ病の主な症状だそうです😒

ふざけた奴すぎて今は家族と思えません💧

No.11 10/11/10 23:44
お礼

>> 4 実は、自分に自分から見た価値を置いていないと自傷的行為は、しません。 >4さんレスありがとうございます。
すみません書き忘れました😓
兄は壁に頭をぶつけたりします。
弱い力でずーっとやってます😓

No.12 10/11/10 23:48
お礼

>> 6 甘ったれですね。働かないなら家から追い出せばいいよ。 >6さんレスありがとうございます。
父は単身赴任で母は介護で実家に帰ってて、私に毎月お金が渡されている状態で、下の妹(兄とは違い真面目)の希望する大学が私大なので、本当に兄には出ていってほしいです😓
ただの穀潰しです💢
お金を渡さないと泣くし、本当に気持ちの悪いやつでし💢

No.14 10/11/10 23:55
お礼

>> 9 お兄さんは鬱でなくても病院にいけは鬱の診断書を出してもらえるはずです。 でも鬱っていう病名はないからね。お兄さんは診断書を貰ったところで治… >9さんレスありがとうございます。
塾&予備校使って底辺私立高校、底辺私立大(2留)に行った兄のせいで私と妹は塾無し公立高校、国公立大を余儀なくされました。
が、妹が行きたい大学は私大のようで、うちの穀潰しには働いてもらわないと困るんです😢

診断書がもらえてしまうのは困ります💧

うつになる人の特徴はどんな感じなんですかね😖

No.15 10/11/10 23:56
お礼

>> 10 話しを聞く限り、ご両親はお兄さんを溺愛し、甘やかして育ててしまった感じを受けます。 うつ病ではないと思います。 >10さんレスありがとうございます。
まったくその通りです😒

No.17 10/11/11 00:03
お礼

>> 13 医師の判断でしかわからないと思います。 一度、お金云々ではなく連れて行って診てもらった方がいいと思います😢 うちの兄も躁鬱病で自殺してい… >13さんレスありがとうございます。
『どうせ嘘だと思うけどもしうつ病だとしたらそれはお前が甘ったれで弱いからだ』
『真っ昼間に大人の男が家で怠けてて恥ずかしくないのか』
『働かないならせめて働き口見つかるまで家事しろ』

↑のような言葉を妹と一緒になって兄に浴びせました😓
そしたら泣いて壁に頭をぶつけてました😓
本当に病気なんですかね😓少し不安になってきました😓

No.22 10/11/11 01:38
お礼

>> 16 確かに心弱いのかもしれませんが、じゃあどうするの、って話ですよね、そのままではお兄さん辛いし家族も辛い。思い切って資格取る学校に行ってもらう… >16さんレスありがとうございます。
ゲーム以外なんのやる気も無いだめな奴なのでとりあえず危機感を覚えてもらえるように頑張ります😣

No.24 10/11/11 01:44
お礼

>> 18 再です。 兄は朝に起きれない、何も楽しくない、日常生活(風呂や顔を洗うなど)が面倒、過食、多動、人と関われない、体がだるくて思うように動け… >13さん再レスありがとうございます。
好きなことはできて嫌なことが出来ないのが病気なんですか😓⁉⁉
だったらうちの兄は病気そうです💧

No.26 10/11/11 01:56
お礼

>> 19 私も似た境遇なので、お気持ちはわかります。 正社員がムリならまずはバイトからでも働かせる、もしくは病院でハッキリと病名を診断してもらう な… >19さんレスありがとうございます。
妹は理系の私大に行きたいらしく、私大のことはよくわからないし理系なら院にも行くかもしれないから今家のお金を預かってるのは私なので少しでも多く妹にお金をとっておきたいので、兄が働かないとほんとに困ります😢

兄は家からてこでも出ません😖💢
最近は私がイライラしすぎて兄は私が帰ってくると部屋に逃げ、妹が私に気を使ってるのがすごくわかりつらいです…
最近鏡見ると私18なのに20代後半に見えます💧

本当につらいです💧
父母には頼れない状況です😖

No.27 10/11/11 01:59
お礼

>> 20 うつ病ではないかなと思います。 両親の育て方、お兄さんの幼稚園などからの集団行動での環境、自分自身にあると思います。 両親が厳しく言って… >20さんレスありがとうございます。
私もそう思います😢
昔からなにをやっても続かない飽き性です。
高校時代と大学時代に数えきれないほど学校辞める辞めないで両親と喧嘩してましたし💧
ただの陰気なへたれなんです💧

両親には頼れない状況です💧

No.28 10/11/11 02:22
お礼

>> 21 削除された回答 >21さんレスありがとうございます。
私は現在学生なので正社員として働いたことはありません。
兄は働かないし家から出ていってくれないので距離を置くことはできません。
たまに私が一日中家にいるとき兄がゲームとかやってると頭に血がのぼってつい口うるさくなってしまいます。
私は全然立派なんかじゃないです💧
実の兄に対して最近は死んでくれないかなとか真剣に思ってしまいます…

No.30 10/11/11 02:33
お礼

>> 25 鬱じゃないと思います。というか、もう何が鬱で何が違うんだか曖昧ですからね。 少なくとも、お兄さんは無気力ではないのでしょう。認めたくないんじ… >25さんレスありがとうございます。
私もそうだと思います💧
人間と会話を交わすのが死ぬほど嫌な人なんで、工場とか内職とかそーいう仕事を探して進めてみようと思います。

No.44 10/11/11 18:11
お礼

>> 29 再です。レスが増えてきましたので、お返事は大変でしたらスルーしてください。 詳しい状況を聞き、やはり、もはや姉妹だけで背負う問題ではないと… >19さん再レスありがとうございます。
両親は兄が仕事をやめたときから、兄に関わろうとしなくなりました。
丁度父も単身赴任中で母も祖母の介護に私たちの住む地域から大分遠くにしばらく行くことになったので、別に狙ったわけじゃないけどそれを機になんだか私には両親(父はともかく母が)が兄を避けている?ように思えます😓
実際成人している兄じゃなく私に生活費を渡しているし、電話も家電じゃなく私か妹にしかかかってこず、『お兄ちゃんはどうしてる?』とは聞かれますが『代わる?』と言うと『いい』と言われます。

No.45 10/11/11 18:14
お礼

>> 31 レスを拝見していませんが、お兄さんは発達障害からくる鬱ではないですか? 私の知り合いが主さんのお兄さんみたいな状態が似てるので。 もし、… >31さんレスありがとうございます。
兄は障害者なんですかね😖確かにコミュニケーション能力が異常に低いとは昔から思ってましたけど…😓
あと壁に頭をぶつける等の奇行もするのですが単に心配してほしいだけなのかと思っていましたけどもしかしたらほんとに障害者かもしれません…

No.46 10/11/11 18:17
お礼

>> 32 どうなんですかね、抑鬱気分があったから鬱病とはかぎりませんしね。 まあ、精神科医に行って判断したほうがいいとは思いますが、自分の好きな事… >32さんレスありがとうございます。
好きなことだけできて嫌なことができないことが病気になるのがどうしても納得できません💢💦
一日中引きこもり暖房はガンガンテレビゲームしまくりで兄は誰にも迷惑かけてないみたいな態度ですけど電気代高いし本当むかつきます💢

No.47 10/11/11 18:19
お礼

>> 33 まず、主さんや妹さんの学費のこともあるし、金銭的な問題はご両親に結論を出していただいた方がいいと思います。 お兄さんをあてにするのはどうか… >33さんレスありがとうございます。
そうですね…
病院に行くように言います。
働かない兄が恥ずかしいし、大嫌いです。

No.48 10/11/11 18:35
お礼

>> 34 お兄さんのことを「心がただ弱いだけ」と批判できるということは、主さんは「心が強い」んですよね。 それを前提に、はっきり言います。もし仮に、… >34さんレスありがとうございます。
私は全然強い精神の持ち主ではありません。
兄を【弱い】とすると【普通~】くらいです。
奨学金を考えたことはないです。
そこまでお金に困っている家庭ではないし、進学は親の希望でもあるしなにより、なんで兄は塾予備校たくさん通って楽な私大行けて、私たちは予備校行けなくて国公立しかだめなの?みたいな兄弟姉妹特有の平等意識?がすごくあったからです。
私には一人暮らしをして働きながら勉強し学費を稼ぐのは無理だし、そうするつもりもありません。

なぜ私が家を出なければならないのかがちょっとよくわかりません😓

No.49 10/11/11 18:37
お礼

>> 35 私も、お兄さんは発達障害では?と感じました。 みんなが当たり前に出来る事が、発達障害者にとっては非常に困難なんです。 やろうとしてもみんな… >35さんレスありがとうございます。
兄を病気だとは考えたこともありませんでした😓
ただの根暗だと思っていたので、そういう可能性も踏まえて考えてみます😓

No.50 10/11/11 18:40
お礼

>> 36 うつ病の人、読まないでくださいだったけど、読んじゃいました。私はうつ病になって三年目でいまだに通院して薬も沢山飲んでますが朝は起きるの辛いけ… >36さんレスありがとうございます。
大変ですね。
私の兄は絶対にうつ病ではないと思います😓
ただの甘ったれニートです。
もしかしたら他の方がおっしゃるように発達障害や他の病の可能性はありますが、もしそうだとしたら兄の行動、性格はほとんど子供のときから変わってないので生まれたときから病気か障害者だったということなんですかね😓

No.51 10/11/11 18:48
お礼

>> 37 すぐ傷付く=弱い、 ではないと思いますよ。 すぐ傷付いても、その後どう解釈するかによって 全然変わって来ますからね。 簡単に言えば、あな… >37さんレスありがとうございます。
私と妹は兄に対して兄弟という意識がまったく持てない状況で、冷たいですが愛情のかけらもありません😢兄には関係ないですが、兄はかなり両親に可愛がられていて一番お金をかけてもらっていたのにこの体たらくはなんだなどとも思ってしまいます💧
8歳年上の兄に対して私たちはかなり上から目線です💧
たまにいじめのようになってしまうときもあり、私たちにも問題があるんです💧兄に愛情を持って接することができないのが現状なので、そこは妹と話し合います💧

No.53 10/11/11 21:04
お礼

>> 38 鬱では無いけど、社会不安障害とか自律神経失調症などの病気ではないかなと思います。どちらにしろ一度、心療内科に連れて行った方が良いと思います。… >38さんレスありがとうございます。
それっぽい感じがするので受診するように促してみます。
ありがとうございます。

No.54 10/11/11 21:10
お礼

>> 39 お兄さんが鬱かどうかはわかりませんが、かなり心身共に弱っているのは確かですね! あなたや妹さんみたいに強い人ばかりじゃないですからね! … >39さんレスありがとうございます。
兄は私たちと話す、というか顔をあわせるのが嫌みたいなので、とてもまともな会話ができる状態ではありません。
いつもこちらがまくし立てて兄は逃げるかひたすら耐えてるような感じです💧
私たちも兄を見下したり、キツイ言い方をしたりと反省すべき点が多々あるので、少しずつ関係を修繕していけたらな、と思います。

No.55 10/11/11 21:13
お礼

>> 40 スレ文の、お兄様が話すときに『どもる』と、いうのが特に気になります。 やはり、受診をお勧めいたします。 >40さんレスありがとうございます。
特に初対面の方が一番駄目で、
『……ょ……ょ、よ、……宜しく………お願い、します……。』
↑こんな感じに話します😓一言発するのにすごく時間がかかります😓

No.56 10/11/11 21:16
お礼

>> 41 新型うつ と言うやつじゃないでしょうか💧 自分の好きな事は出来るが、それ以外はやる気は起きず、おっくうに感じる様です。 >41さんレスありがとうございます。
兄は昔体が弱く、両親に溺愛されて育っているので、そのせいかと思っていたのですが、今はそういう病もあるみたいですね😓
精神論でなく、そういう【病気】なんですね。
驚きです💧

No.57 10/11/11 21:21
お礼

>> 42 医療従事者です。 医師ではないし直接会った訳ではないので 鬱か鬱ではないのか診断はできませんが なにか 確かに 病んでいる気… >42さんレスありがとうございます。
家にいると負のオーラのようなものを感じます💧
元からうちは仲良し家族って感じの家庭じゃないですけど、兄がこうなってからより私と妹間以外の家族のつながりが希薄になってしまった感じがします💧

兄は病んでます。
最近はそれが少し伝染してきました…💧

No.58 10/11/11 21:29
お礼

>> 43 う~ん😓 うつ気味になりやすい人っているからね…私もそうだけど。 規則正しい生活、定職につく、家族なり友達なりと交流する。うつ消滅には、こ… >43さんレスありがとうございます。
兄は他人と関わりを持つことが一番の苦痛みたいです💧
なのでネットでの他人とのコミュニケーションすらしません😓
多少ゲームして多少漫画読んで(没頭はしません)ごはん食べて寝て兄の生活はそれの繰り返しです…。
私たちがなにを言っても部屋に逃げてしまいます💧
話し合いは難しいです…
私たちがなにを言っても兄から言葉が返ってこないんです。

No.59 10/11/11 21:33
お礼

>> 52 はい問題解決に成るかは分かりませんが、精神障害者保福祉支援センタ―を主さんのお住まいの県名を入れて検索して下さい。引きこもり支援団体を教えて… >52さんレスありがとうございます。
さっそく検索してみます‼

No.68 10/11/14 03:48
お礼

ここ数日バタバタしていてお返事ができなくてすみません。
レスしてくれた皆様にご報告なのですが、昨日両親が一時帰宅してきて、色々と話し合いました。
父は兄にお金を渡して家を追い出しました。
とりあえず、解決…なのかなぁ?
皆様レスありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧