あげたがりの娘

回答1 + お礼0 HIT数 1067 あ+ あ-

通行人( 28 ♀ )
10/12/29 15:20(更新日時)

三才の娘が保育園で自分のヘアゴムや服についてるラインストーンなどむしり取ってお友達にあげてます😅そこは「優しいな」と思ってるし飾りのないゴムや服を着せて行けばいいのですが昨日保育納めの日
「こんなのいらないよ~」とお友達に言われたみたいでとても落ち込んでしまいました💦
娘は学年ぎりぎりの早生まれでクラスではまだ幼い存在のようなのでもしかして鬱陶しいのかなと心配してます😞
まだ年少の年だし本人達は気にしてないのですかね?

No.1495156 10/12/29 11:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 10/12/29 15:20
通行人1 ( 30代 ♀ )

確かに早生まれのこはどうしても やんちゃなリーダー的な子から置いてかれる事があります。

私はあまり私有物をあげたり交換したりは幼いがゆえトラブルになりそうで あげない。交換しない。と約束しています。
現在は小学生になるまでは交換しないと約束しています。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧