交通事故で怖かった

回答13 + お礼1 HIT数 3711 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
11/02/06 18:57(更新日時)

10日前に事故にあいました。昼間、対向車が路肩に停めたトラックの影から自転車に乗った老人を跳ねました。勢いよくぶつかり私の車にご老人が…目があってしまいました。それから怖くて仕方ありません。ご老人は亡くなられたそうで致命傷は対向の車であなたは悪くないからと警察に言われましたが遺族の泣き叫んでる姿やあの顔が…車は前も酷いですが後続車に当てられ旦那が廃車にすると言いましたが車メーカーが買い取って下さり新しいのを買ってくれましたが怖くて乗れそうに無いです。旦那は不慮の事故をいつまでも考えるなとの事。また家を知りお線香と香典でもと思いますが遺族に迷惑でしょうか❓友人にはお祓いして貰った方が良いとか対向車の加害者に慰謝料を請求した方が良いとか言われましたが実際、必要ですか❓

No.1518602 11/02/06 00:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/02/06 00:25
通行人1 ( 30代 ♂ )

慰謝料なんて必要ないですよ、
早く忘れる事ですよ。

No.2 11/02/06 00:38
通行人2 

大変でしたね😢

でも、加害者の対向車の方は、もっともっと辛いだろうし、大変だと思います。

慰謝料がもらえるかどうかは、分かりませんが、ただでさえ、辛い立場の加害者の方に、主さんまでが、慰謝料と言って追い込まなくても💦って思ってしまいました。

辛いとは思いますが、ご冥福をお祈りし、早く忘れるしかないかと。

No.3 11/02/06 00:41
通行人3 ( 20代 ♀ )

車の保険会社に聞いてみたら?
慰謝料....
う~ん気持ちはわからなくはないけど...

『慰謝料もらいたい』って言えないような....

No.4 11/02/06 00:42
通行人4 ( 40代 ♀ )

あなた自身も不慮の事故ですよね…だけど、遺族の方や最期を目の当たりにされ、お辛いかとも思いますが、ご自宅でご冥福を祈られたらどうですか?
致命傷ではないにしろ、悲しみの矛先が変わる場合もあるし、顔みしりになって、町中で頻繁に顔を会わせるようになったら、悪くなくてもやはり複雑な思いをされるのではないかな…

No.5 11/02/06 00:45
通行人5 ( ♀ )

慰謝料もらったらすっきりするの?気持ちが変わるの?お金もらって元気になれるのなら請求してみたら?もらえるかは知らないけどね。弁護士さんに相談されたら?

No.6 11/02/06 00:53
お礼

一括になりすみません。回答をいただきありがとうございます。
私は慰謝料は欲しく無いです。人が亡くなり加害者の方を考えると、とても言えないですが友人が強く進めてきます。お人好しだとか… 貰うべきとか💦

老人は隣の市の方になります。やっぱり行くわけには行かないですよね…

初めての事故でこんな事になりショックで横にいた友人は何にも思わないとか💦

出来るだけ早く忘れるようにします。

No.7 11/02/06 00:58
通行人5 ( ♀ )

主さんが欲しくないと言う気持ちなら友達がもらったら?と言ってきても悩む必要ないんじゃないでしょうか。

葬儀は行っていいと思います。

警察だって主さんは悪くないとはっきりおっしゃっているのならご遺族も会葬にきてくれたことをきっと感謝されると思いますよ。

No.8 11/02/06 01:02
通行人8 

なんというか、気持ち複雑になる事故ですね。加害者とされてる車、主さんの車、主さんの後続の車、飛び出した自転車の老人、停車してたトラック、誰が、悪いか?私は、その場に居ないから分からないけど、気持ち複雑になる死亡事故ですね。

お祓いして貰ったら良いかと。あとお亡くなりなった方は、心でご冥福を祈ったら。慰謝料請求もよ~く考えたら答分かるでしょ。

No.9 11/02/06 01:18
通行人4 ( 40代 ♀ )

慰謝料欲しくてのスレじゃないですね😃
色んな考え方があるかも知れませんが…お人好しと考える友人は、淋しい考えの人だなぁ~と思いました

犬や猫だって、涙をながし感情を持つのに、1人の人間が亡くなって 責任ないから慰謝料云々はなんとも…

生きてる生活してる中で、いつ自分が被害者や加害者になるか解らない世の中なのにね💧

きっと葬儀は終わってるかと思いますが、お参りに行きたいと思うのも一つの考え…

自宅でご冥福を祈るのも一つの考えじゃないかな…

主さんのお気持ちは 亡くなられた方への供養になるんじゃないですかね…

No.10 11/02/06 01:28
通行人5 ( ♀ )

あっ10日前ですから葬儀は終わってますね。失礼しました。葬儀に出られなかったのならもう今更行かなくてもと思います。あの顔が‥って主さんが表現されてますけどそんなにまだあの顔が焼き付いていてつらいのに遺影写真見てお線香あげるのは辛くないですか?

No.11 11/02/06 07:35
通行人11 

忘れないといけない…と思えば思うほど、忘れられないものです。まして車に乗るのが怖くなってるなら、今後トラウマになって残ってしまうと思います。きちんと専門のカウンセリングなどを受けたほうがいいと思います。まず自分の心を健康にしてから、お祓いなど、何なりとしていけばいいのではないでしょうか。

No.12 11/02/06 10:20
通行人12 ( 30代 ♀ )

友人は事故のときに隣に乗っていたのですか?
トラウマになって慰謝料欲しいなら友人が勝手に加害者に請求すればいいのに。主さんを巻き込まないで欲しいですよね。
でもそんなことで慰謝料貰えるなら、事故を目撃した人みんなに「トラウマ」の慰謝料払うことになりますよね😥

No.13 11/02/06 15:58
通行人13 ( 40代 ♂ )

基本的に 慰謝料ですか? 根拠と証明が ないものは ただの たかりダヨ。 過剰に怒って 恐喝事件ならないように 注意しましょう。 人が 死んで たかりですね。 恐ろしい~。!!

No.14 11/02/06 18:57
通行人14 ( 20代 ♀ )

大変な事故に巻き込まれましたね…
心中お察しいたします😔

慰謝料請求を友人が勧めるから…などではなく、きっと主さんは今気持ちが非常に不安定で、何をしたら心が少しでも落ち着くのか模索しているんですよね。忘れろと言われても簡単に整理つくことではないし…。だからスレッドたてられたのだと私は思いました😣

主さんの気持ちを落ち着かせてくれるのは、やはり時間でしょうね。
私は旦那さんに付き添ってもらって手を合わせに行ってもいいと思います😔
本当に辛いですね…。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧