注目の話題
今度、孫が小学校入学します。 ランドセルを贈ろうかと思ったのですが、7万円もするので悩んでます。高いので現金3万円にしようかプレゼントがいいのか・・・。子供、
社内恋愛って誰もがしていいわけじゃないですよね。 異性に慣れてて修羅場を回避できるような器用な人じゃないと、人生を失いますよね。 恋愛経験ほぼないのに、気に
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人

何が正しいのかわかりません(長文です)

回答8 + お礼5 HIT数 2321 あ+ あ-

悩める人( 26 ♂ )
11/02/17 17:21(更新日時)

私は今年から実家のお寺を継ぎました。
僧侶でありながら大酒飲みで毎日癇癪をおこしていた父親と僧侶という職業にも嫌悪感があり、ずっと家を離れていましたが、お寺を継がなかった場合の家族への影響や、檀家さんのお布施でここまで成長できたということを考慮すると継ぐという選択肢しかありませんでした。
継いだ結果、愛する人や大切な人、私の大切なモノ何もかもを失いました。
現在は仏教の勉強をしながら仕事をこなしていますが、宗教を知れば知るほどそれ自体の必要性や僧侶という職業に疑問を抱いてしまいます。
これも仕事だと割り切ってしまえばと思いますが、それでは檀家さんに悪いと思ってしまいます。同じような悩みを持っている方やみなさんのご意見をお聞かせください。

タグ

No.1525542 11/02/16 02:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/02/16 02:07
通行人1 

主さんの悩みの解答を仏教の中から探すのはどうですか?
人生をかけて

No.2 11/02/16 08:19
通行人2 ( ♂ )

あくまで個人的な意見で聞いてください。別に主がお寺継がなくてもいいです。檀家の総代さんが系列の本山からお坊さんを迎えるからです なので、主は自分の好きな道歩んでください

No.3 11/02/16 11:49
お礼

レスありがとうございます。
お寺を継がずに本山管轄になっている所もたくさんあります。
ただし、私の場合、実家に両親だけでなく祖父母も暮らしており、お寺を継がないと家族は住む場所や資産もなくなってしまいます。
私の勝手で辛い思いをさせてしまう罪悪感もありますし、再就職して祖父母まで面倒をみれる経済力が得られるか不安という面もあります。
そんなこともあり、継ぐ決断をしたのですが、まだ迷いがあります。
何が正しいかはまだわかりませんが、耳を傾けていただいたことに感謝いたします。

No.4 11/02/16 12:39
通行人2 ( ♂ )

再レスすみません。主の言う事もわかります、しかしお寺は本来、檀家の財産であって主一家の財産ではない筈です。住まいを檀家から借りて居るに本来は過ぎないのですが…まぁここは腹をくくって寺の住職になった方がいいんではないですか?しかし、それは主、あなたが決めること!檀家でも、ネットの住人でもありません。余談ですが僕の臨済宗の寺も、後継者が途絶えて同じ臨済宗から、坊さんが入られました

No.5 11/02/16 13:06
お礼

再レスありがとうございます。
おっしゃるとおり、私たちの資産ではないから責任を余計に感じてしまいます。
ともあれ今やれることを精一杯やりたいと思います。

No.6 11/02/16 13:43
通行人6 ( 30代 ♀ )

業種は違いますが、家業を継いだ者として言わせて貰うならば、外に目を向け身内以外(主サンの場合家族や檀家以外)の人達との人脈を作るといいと思います。
違う業種でも同じ悩みを抱えてたり、同じ業種でも違う所に視野を広げてたり、色んな人と交流する事で悩みが解決したり活力が湧いて来たりします。
私はそれに気付くのが遅くて後悔してます。
だから、うまくいかない現況に地団太踏みながら、来ないかもしれないけど来たら最大限にチャンスを生かそうとセミナーや勉強会に出かけてます。
望んだ通りの結果は得られないかもですが、人を羨んで妬んで何もしない人生にだけはしたくないなぁと思ってます。

No.7 11/02/16 15:22
トラ ( 50代 ♂ 99U8w )

主さんのやるべき事たくさん有りますよ。何故新興宗教が台頭してくるのか分かりますか?既存の宗教がだらしがないからです。やるべき事をしていないからです。あなたの父親も酒のみ以外分かりませんが、あなたに取って尊敬出来ないと受け止めました。ならば、反面教師として立派に勤めたらどうです?九州の住職さんの講演を去年聞きました。涙あり笑いありの素晴らしい講演でした。ビデオが出ているそうです。捜して聴かれると良いですよ。情報がこれだけですが見つかると思います。あなたのなすべき道の参考になると思いますよ。

No.8 11/02/16 16:29
お礼

通行人6さん、トラさんありがとうございます。トラさんのおっしゃるとおり、やるからには私も父親を反面教師として自分は堕落しないように努めていきたいと思っています。
ただ、お寺を継ぐことにより多くのものを失ってしまったショックが大きく卑屈になっています。
真剣に結婚を考えていた彼女に「お寺に嫁ぐ覚悟はできない」と言われ、彼女のご両親には「こんな田舎のお寺に娘は嫁がせられない」と言われたのが一番ショックでした。キツい一言でしたが、たしかにその通りなのが無念でなりませんでした。

No.9 11/02/16 18:42
働く主婦さん9 ( 40代 ♀ )

私は主さんの決断は立派と思います。菩提寺のお坊さん方を見てると、偉いなあと思いますよ。世間に負けずたくさん勉強されて下さい。他の方も言われるように、変な宗教に巻きこまれてる人や、迷い苦しむ人を助け、支えてあげて下さい。結婚を考えた彼女との別れは辛かったと思いますが、あなたが自分たちの思い通りにしてくれないなら別れるくらいの愛情だったんです。卑屈にならず頑張って下さい。
お坊さんの仕事って、今の世の中に必要とされる可能性たくさんあると思いますよ。そしていつかお父さんと和解されるといいですね。長々すみませんでした。

No.10 11/02/16 20:10
トラ ( 50代 ♂ 99U8w )

多くのもの失ったと言うが何をやるにしても新たな事をやれば棄てなければならないものはある。彼女の事でも、そんな程度の事で離れて行く女では縁が無かっただけの事。これから先 君が頑張れば彼女も含め素晴らしい人たちが集まってくる。寺はすでに檀家さんも付いてるし逃げる事もない税金も優遇されている。それにあぐらをかいてるから新興宗教に取られる事になる。それだからこそ知識を身につけ檀家さんたちを導いてやる事が寛容。お経の内容を覚える事は当たり前だが、あらゆる宗教の成り立ちなども覚えると良いね。住職さんと話す事多々あるが勉強不足の人が多いのには驚く。

No.11 11/02/16 23:41
お礼

みなさんありがとうございます。
謙虚で知識教養も深いすばらしい僧侶もたくさんいらっしゃいますが、世間知らずで私利私欲にまみれ高慢な僧侶もたくさんいるのも事実です。私はずっと後者が世間のイメージが強いと思っていましたが、まだお寺を必要と思ってくださっている方がいるのですね。
そういった方に見放されぬよう謙虚に生きていきたいと思います。

No.12 11/02/17 14:17
通行人12 

宗教を知れば知るほどそれ自体の必要性や僧侶という職業に疑問を抱いてしまいます。
これも仕事だと割り切ってしまえばと思いますが...にとても残念でなりません

以前「お釈迦様の四門出遊」と言うお話を伺いました 
その御住職様は迷いの多い私達に教えを説いて下さいました
あれこれ迷っても良い、だけどこれだと言う物を見付け信念を持って進みなさい!と

失礼ですが、主さんは世間のイメージを気になさっていらっしゃいませんか?
お寺を必要とされているからでは無く、世の中を救おう!それには。。。とならないと!

No.13 11/02/17 17:21
お礼

世の中を救う形はたくさんあると思います。
何もお寺ではなく無償でボランティアでもやればよいと思います。

正直なところ、どうしても世間体は気になってしまいます。
私は、お寺はサービス業だと考えているので、むしろお客さんの目線(悪く言えば世間体)を意識することも必要だと感じます。

また、よく僧侶が説法を行いますが、説法できる人は様々な知識を持ち、多くの苦難を乗り越えた経験がなければ説けるとは思えません。
生半可な精神論を説くぐらいなら私は一人でも多くの人の具体的な悩みを聞いてあげられたら幸いだと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧