注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

職場の上司

回答1 + お礼0 HIT数 819 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
11/02/24 09:25(更新日時)

副店長(女)43歳についてです、
販売の仕事を一緒にしている副店長なのですが・・・
自分の思い通りにいかなければ機嫌が悪く(見るからに顔にでていて)
レジでお客さんがわがままと言うと、店を出ていくまで睨みつづけたり(次のお客さんのレジをわすれてまで)
スタッフの間でも嫌われていて、ちょっとした意見も言えなく(言うことをきかないなどと上司に言うため)
優しい顔をしてにこにこ話ししてくるのですが、遠まわしに馬鹿にしてきたりと、どう接したらいいか困ってます。
なんでも知ってなきゃ不満のようで、店長などに伝えても副店長に伝わってないことが多々あり、「なんで言ってくれないの?ちゃんと言ってよね?」など
私からしてみれば店長に伝えたんだからわざわ副店長に伝えるつもりはなく・・・
私が副店長に腹が立ち距離をあけてあまり接しないようにしていると、「どうしたの~?元気ないね~?」などと話しかけてきます。
いろんなことにたいしてわがままでお嬢様みたいな態度、自分勝手な副店長にうんざりです。
言いたいことが多くてごちゃごちゃになっちゃいました^^;読みづらくてすいません;

タグ

No.1531269 11/02/24 09:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 11/02/24 09:25
らいおん ( RL93Cd )

仕事である以上敵対するわけにはいかないでしょう。

まずは時間がかかりますが、普通のことをするんです。

しっかり働いて、実績を上げ、上司にもお客にも認められ、店の中の主軸になりその発言が重要なスタッフになる。

それが一番です。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧