平等って

回答12 + お礼3 HIT数 1650 あ+ あ-

悩める人( 23 ♂ )
11/03/01 23:18(更新日時)

学校での平等って、中学校からは平等が無くなっていく気がしませんか?
自分が小学校時代は私服で部活は和気あいあい、損得感情は無かったけど中学校に行ってからは、内申書、高校受験、部活での上下関係、みんな何故か男子は学ラン、女子はセーラー服。1つしか歳が違うのに敬語。ろくでもない先輩にも敬語。高校進学してもまた学校生活、部活でも上下関係で敬語。大学は就職活動で4年の半分は就活。
去年、入社したらパワハラ上司の影響ど統合失調症になり、休職中。

結局、平等って小学校時代までしか無いのですかね😢

No.1535041 11/03/01 16:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/03/01 16:04
ヽ(゚ω゚)ノ ( 20代 ♂ ScI7w )

人間平等なのは時間だけ。
それを活かすも殺すも己次第。

No.2 11/03/01 16:08
通行人2 

上下関係を経験するのは大事なことだと思います。それで嫌な思いをした人もいるかもしれないけど、横並びのみんな平等・・・だけでは社会は成り立たないわけですし。1つしか違わなくても、昔は「お兄さん・お姉さん」って思ったものです。(私は)部活内では時にライバルになったり・・・そういうのがあって仕方ないですよね。

No.3 11/03/01 16:09
お礼

時間と寿命の運命だけは平等ですよね。

No.4 11/03/01 16:12
通行人4 

みんな同じ事するは平等ではありません。

No.5 11/03/01 16:14
通行人5 

産まれる前、母体にいるときから
栄養失調の母体と栄養過多の母体で 生育も変わりますよね。
空気だって自然の多い地域と都会では 違うし・・・
1さんの言う時間も 一生で考えると 死ぬまでの時間が違うわけだし・・・
一つも 平等ってないかもね。

No.6 11/03/01 16:18
お礼

何故、中学校って上下関係が厳しいのですかね?

もし自分が結婚し子供ができ中学校で上下関係が嫌だと言ったから中学校には行かせませんね。そのかわり、家で勉強や高校は上下関係が少ない定時制や通信制の高校に行かせますね。

No.7 11/03/01 16:27
通行人7 

時間の流れの平等に加えて、生まれる環境や親を選べないこと、死を回避出来ないことが平等である

環境や親が選べないことによって自分では選んでいるように見える全てが実は選ばされていることのようにも感じたり、選択肢がなかったりする場合もある

逆に捉えると、それ以外の部分や時間の使い方(同じ24時間なら効率よく生きてみよう…等)で挽回もありうる

ただ、ぼーっと生きても必死で生きても、自分の受け取り方次第で人生は楽しくもつまらなくもなる

No.8 11/03/01 16:35
通行人8 

それって逃げですよね。
言い方がきつくなってごめんなさい。
でも そんな風にして 敬語に象徴される上下関係を逃れて自分の小さな世界だけで生きていこうとするのは とても勿体ないと思いますよ。
気にくわないかもしれないけれど こんな世の中に生まれてしまったんです。
とにかく現実を起点にして考えるしかありません。
つまらない事に思えるかも知れませんが それはそれとして受け入れるしかないんです。
大人になるべきでしょう。

No.9 11/03/01 16:44
お礼

この世に生まれるって果たして本当に幸せな事なのですかね?
私は男性なのでよくわかりませんが、女性の方には母性愛ってあるじゃないですか?中絶に物凄く反する感情があります。その原因はホルモンの影響だと言われていますが、もし自分の子がダウン症や知的障害があれば母性愛が無くなれば冷静な判断で中絶ができ後々、苦労することも無いと私は思います。ホルモンって怖いです。冷静な感情を左右しますからね。

No.10 11/03/01 17:18
通行人10 ( 30代 ♂ )

高校大学就職に関しては少なからず選択する自由があったでしょ?

理系に進むとか私服校に行くとか、大学も学力次第で選べるし優秀なら奨学金だってもらえる。就職だって自分が頑張ればよい。今の会社に不満なら実力に見合った転職活動をすればよい。

日本には基本的に、自由と平和と平等がある。外国に行くと日本の良さを実感する。

主さんは平和ボケしてるだけ。

No.11 11/03/01 17:41
通行人11 ( 30代 ♀ )

主さんが求める「平等」って何❓

上下関係は不平等だと思うのですか❓

女がセーラー服を着て男が学ランなのは、男女不平等❓

主さんの「平等」の考え方が、ちょっとズレていると思います。

一年でも多く生きていたり自分よりも経験が多ければ、どんな社会でも敬う気持ちは必要かと。
出来る・出来ないは会社なりが判断する事で、後輩・部下が判断する事じゃない。
上下関係がなければ、どんな会社も上手くまわらないと思う。リーダーシップが存在しなければ、組織は運営出来ないから。

学生の部活などでも上下関係があるけれど、理不尽な事は「これは理不尽だ」と自分で判断しながら、基本的には大人になる前に目上の人を敬う気持ちを学ぶ良い機会だと思う。
社会に出れば会社なり上司が評価するものだけど、学生は「自分の結果」がほとんどの評価基準だから、社会のよりだいぶ楽だと思う。

制服については、学ランが嫌な男子も居ればセーラー服が嫌な女子も居る。
同じ「制服を着る」という規則のどこが不満なのか…よくわかりません。

No.12 11/03/01 17:53
通行人12 

主さんの考え方が偏り過ぎです。
社会には社会のルールがあります。
それが理解出来ないようなら、社会人としてやって行くのは無理だと思いますよ。

No.13 11/03/01 18:39
通行人13 ( ♀ )

中学などにアホと思えるような上下関係でしっかり鍛えあげられてきたから、我慢強くちょっとやそっとで逃げたりなんかしないけどね。
中学の上下関係がイヤで子供が行きたくないといったらそんなのないなる~い学校にいかせる?

だから使い物にならん社会人がウヨウヨいると思うがね。
我慢もしない、合わせようともしない、自分にあわないからやめた、そんなんで世の中渡っていけるとも思わないが。
カエルの子はカエルって事かいな。

No.14 11/03/01 18:54
通行人14 

会社にしがみつく人生を辞めて自分の会社を興せばよい。結局は負けの遠吠えのように聞こえる。

No.15 11/03/01 23:18
通行人15 

私は中学生時代、先輩とは付き合いがなく、敬った経験ありません。知らない先輩に「(ちびまる子ちゃん)野口さん」と言われてたらしいですが。現在一応会社に属してはいますが、下に後輩はいても上に先輩はおらず、上司とも衝突して、他人行儀な関係です。結局私は、死ぬまで集団という中で集団には属さない生き物なので、平等とか関係ないです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧